ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

営業部長 吉良奈津子 (第1話/初回15分拡大・2016/7/21) 感想

営業部長 吉良奈津子

フジテレビ系・『営業部長 吉良奈津子』公式
第1話/初回15分拡大『仕事に育児に…周りは敵ばかり。でも私…負けるのが嫌いです』の感想。


広告代理店の売れっ子クリエーティブディレクターだった奈津子(松嶋菜々子)は、建設会社勤務の浩太郎(原田泰造)と結婚。出産と育児休暇を経て、3年ぶりに職場復帰する。ところが、配属先は広告主の新規開拓をする「営業開発部」。話が違うと常務の斎藤(石丸幹二)に掛け合うが冷たくあしらわれる。その上、一条(DAIGO)はじめ部員は、奈津子を全く信用していない。そんな中、奈津子は元部下の高木(松田龍平)と対立して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

産休育休明けで職場復帰した女性の共感を得られれば

脚本は、『まっしろ』『遺産争族』等の井上由美子氏。演出は、『救命病棟24時』『GOLD』『極悪がんぼ』等の河毛俊作氏。40歳手前で結婚し、出産と育児休暇を経て3年ぶりに職場復帰した女性の主人公が、様々な問題にぶつかりながら、仕事と家庭を両立させるため奮闘する姿を描く…。

3年もの育休明けの、それも時代の最先端の感覚で勝負していた元クリエーティブディレクターの職場復帰と言う点は新鮮味がある。あとは、松嶋菜々子さんも、いつもお約束のキーキーとうるさくて、妙に力んでてうざくて、高飛車な女役。脇役たちも設定も既視感だらけ。

産休育休明けで職場復帰と言う部分以外は、ほぼすべてどこかで見た感じ。いや、なぜ今のフジテレビが使い古しのネタの焼き直しをするのかの方が、物語の先よりも気になるほどだ。でも、やり方次第で、産休育休明けの職場復帰をした(しようとしている)女性の共感を得られれば、化ける可能性はある。

主人公にメリハリ無し。演出も一本調子

15分も拡大してくれたから、いろんな部分が見えてきた。とにかく、最初に気になったのが主人公・奈津子(松嶋菜々子)の台詞の多さ。それも、似たような内容を何度も繰り返して、率直に言えばウザいくらい。まあ、これは後々で脚本で台詞を減らせば何とかなる。

最大の問題は、主人公に緩急が無いこと。要は、主人公が単調でメリハリがない。職場でも家庭でもどこにいても同じ態度だし同じしゃべり方。俳優の演技も、演出そのものも一本調子。だから、主人公で何を描き魅せたいのか、ちっとも見えてこない。

盛り込み過ぎた設定で、単調な主人公が際立っちゃった

観終えた感想は、主人公の産休育休明けの職場復帰って設定そのものが必要なのかってこと。前の部署で失敗して、新しい部署に配転されただけで良かったのでは?だって、産休だ育休だとか、もと元クリエーティブディレクターだとかによる盛り込み過ぎた設定が、単調な主人公があちこちでドタバタ空回りしているだけに見えちゃう。

正直、30分過ぎには飽きてしまった。抑揚のない主人公のキャラクターと演出、起伏の乏しい予定調和なストーリーを何とかするしかない。

あとがき

もちろん好みの問題ですが、全く生活感もなくOLにも見えないメリハリのない演技の女優さんが、リアルな働く女性の奮闘を演じるのは難しいような。だからこそ、脚本と演出で緩急を付けて盛り上げるしかないのに、そうもなっていません。次回で見極めますが、感想の記事はこのままフェードアウトする可能性もあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系木曜22時ドラマ「営業部長 吉良奈津子」主題歌:CHEER UP! THE SUMMER/山下達郎
フジテレビ系ドラマ「営業部長 吉良奈津子オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8688/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440296791.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

営業部長 吉良奈津子「仕事に育児に…周りは敵ばかり。でも私…負けるのが嫌いです」

冒頭の、ヒロインを女王様に例えた導入は斬新で、面白かったのですが、仕事と育児と、家族の両立に、バリバリしてる姿は、見ていて、ちょっと疲れました。 印象に残ったのは、有能な、シッターさん、坂部深雪(伊藤歩)が、両親とも手一杯だった時、ヒロインの坊やをお世話することになったのですが、 朝、吉良奈津子(松嶋菜々子)が自ら作った、特製の息子さん好物なハンバーグ・キャラ夕食を、なぜか無視し...

営業部長 吉良奈津子 第1話

吉良奈津子(松嶋菜々子)は独身時代、広告の国の女王様でした。 周囲をピリピリさせている怖い存在ではありましたが、敏腕クリエーティブディレクターとしての才能はすごいものがあったようです。 しかし、そんな女王様も多忙な毎日で倒れてしまい、平民(?)小山浩太郎(原田泰造)に助けられたのが縁で結婚して、出産を経て3年ぶりに復職を果たします。 しかし、配属先は営業開発部部長という...

営業部長 吉良奈津子 第1話

「仕事に育児に…周りは敵ばかり。でも私…負けるのが嫌いです」 内容かつて敏腕クリエイティブディレクターだった吉良奈津子(松嶋菜々子)やがて、小山浩太郎(原田泰造)と出会い結婚。壮太を出産。それから3年。育休が明けた奈津子は、晴れて復職。。。だったはずだが、配属先は、クリエイティブ局ではなく、営業開発部部長。納得いかない奈津子は、斎藤常務(石丸幹二)に詰め寄るが、...

好きな人がいること第2話 & 女たちの特捜最前線第1話 & 営業部長 吉良奈津子第1話 & とと姉ちゃん第16週(7.18-23)

・好きな人がいること第2話 夏向(山﨑賢人)と結婚式用の料理やケーキ作りに奮闘する美咲(桐谷美玲)、 だが好意を寄せている千秋(三浦翔平)の前でどじょうすくいの恰好をさせられた上、 千秋が高月楓(菜々緒)とキスしているのを目撃してしまう。 失意の美咲を夏向はクルーザーに誘う。 次男、クルーザーから突き落とすなよ(笑)。 意地悪な性格はともかくそれはダメだ。 でも若い子たちが一生懸命生きてる...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: