ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

家売るオンナ (第2話・2016/7/20) 感想

家売るオンナ

日本テレビ系・水曜ドラマ『家売るオンナ』公式
第2話『万智プロデュース!ひきこもり中年に最適な家』の感想。


万智(北川景子)は、帰社した美加(イモトアヤコ)が、チラシをポスティングせずに捨てたと見抜き、ある指令を出す。そして、「いいかげんなやつが視野に入ってくるのが不愉快」だと言い放つ。一方、庭野(工藤阿須加)は住み替えを希望する城ケ崎家を訪問。泉(木野花)と夫・秀人(猪股俊明)は、子どもも独立したので、一戸建てを売ってマンションに移りたいと話した。後日、庭野と城ケ崎家を訪ねた万智は突然、「火事だ!」と叫ぶ。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

第1話より、万智のキャラが立って面白くなった

脚本家も演出家も変わっていないのに、第1話からかなり違う印象になった本作。一番大きいのは、演出や演技指導が『家政婦のミタ』への意識を取っ払って、北川景子さんらしさを生かした、稀なる美貌で数々の謎を持ち誰にも媚びず独自の哲学で家を売りまくる「三軒家万智」になってること。

更に、万智の個性を魅せるために、コミカルな描写をかなり過剰表現にしたことで、全体の印象もただのよくある「お仕事ドラマ」にコメディ要素が加わって面白みまで出て来た。また、万智のアイデアも不自然でないし、むしろ感心するレベル。この位の仕上がりがずっと確保できれば、安定して楽しめるかも。

通常より長い放送枠を有効活用すればもっと良くなる

気になることもある。と言うか、好みの問題で白州美加(イモトアヤコ)の存在が邪魔。それに勤務時間内にブログにコメント投稿するのもどうかと思う。しかし、それ以前に気になったのは、その邪魔だと思っている白州美加の小ネタ話を、本編が終わった47分を過ぎたあたりからだらだらと垂れ流したこと。

こう言うの、入れたいのはわかるのだが、完全に万智と解離した(別の)状態の話だから困る。課内のエース・足立(千葉雄大)と万智との比較と美加の成長を描くにせよ、あまりに唐突あまりに雑。普通のドラマより尺の長い放送枠だけに、もっと延長分を生かした方が、完成度が高まるに違いない。

あとがき

前回のあとがきで、第2話で継続視聴するか見極めますと書きましたが、その点についてはもう少し観てみようと思います。ただ、好みの問題として白州美加の設定もイモトアヤコさんも苦手なので、そこが克服できるかって感じ。でも、第2話は良く出来ていたと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系新ドラマ『家売るオンナ』主題歌:beautiful days(初回限定盤)(DVD付)/GReeeeN
クレオパトラな女たち [DVD]
「家政婦のミタ」Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8682/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440254340.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

家売るオンナ 第2話~この提案はあなたが生き延びるための最強サバイバルプランです

 三軒家万智(北川景子)は20年引きこもりの息子・良樹(ビビる大木)に言う。 「このままではあなたは餓死します。  この家に住み続けた場合、あなたの最大引きこもり期間は9年10ヶ月。  その後は月11万円を自力で稼がないと生きていけません。  それを回避するためには...

家売るオンナ「万智プロデュース!ひきこもり中年に最適な家」

これは、コメディですね。そう思うと、極端・辣腕キャラのヒロイン・万智(北川景子)も、ぐーたらOL・美加(イモトアヤコ)、王子キャラの 足立(千葉雄大)も納得です。 長年の引きこもり息子に苦慮してた夫婦が、万智の説得。住替えで、息子を人気ブロガーからベストセラー作家にしたのですから、あははは… 「火事だぁ」作戦に、シャーロック・ホームズを思い出したのでした。      (スト...

家売るオンナ 第2話

庭野(工藤阿須加)は、万智(北川景子)に事故物件に住んでいる理由を尋ねていました。 あの豪邸が家賃5万円と言うのは魅力的かも・・・ でも、勝手にドアが開閉するのは・・・嫌だなw そんな時、住み替えを希望する城ヶ崎夫妻(猪股俊明、木野花)から電話が掛かって来て、庭野が担当することに。 息子が独立し、一軒家では階段の上り下りが困難になったので、小さめのマンションに住み...

怖いけれど安い家(北川景子)ちちんぷいぷいちちんぷい(臼田あさ美)君は自由だよ!僕は宇宙だよ!(千葉雄大)

都内の物件を所有していると一日に数回、不動産業者のアポ取り電話がかかってくる。 「お住まいの件なのですが」 「住み替えの予定はありません」 もう・・・何回、同じやりとりをしただろうか。 物凄い時間の浪費を感じるが・・・それが人生というものだろう。 このドラマの一番の面白さは・・・あるいは恐ろしさは・

家売るオンナ 第2話

「万智プロデュース!ひきこもり中年に最適な家」 内容相変わらずの美加(イモトアヤコ)にダメ出しをする万智(北川景子)そんななか、万智は顧客の井上から連絡を受け、マンションの部屋を2軒売ることを約束する。 一方、庭野(工藤阿須加)は、城ヶ崎泉(木野花)から...

「家売るオンナ」パワハラチーフの営業術2引きこもりが生きる事ができる家があります!三軒家は2物件のマンションを提示し1物件で賃貸収入得られるプランを提示し売る事に成功した

「家売るオンナ」第2話は一軒家を5000万で売ろうとする60代夫婦に庭野が担当するが、希望するマンションの物件が2500万という金額を希望し2500万も残す意味が見えない。そんな中で三 ...

【家売るオンナ】第2話 感想

このお宅を5000万でお売りになり、このマンションを2軒合計で4500万でお買いになり、こちらの1LDKで家賃収入を確保した場合…。 確保した場合? ご夫妻がお亡くなりになった後も息子さんは100歳まで引きこもっていられます! もし、2500万でこちらの居住用のマンションのみをご購入になった場合、ご夫妻がお亡くなりになった後… いずれ息子さんは働かなければなら...

「家売るオンナ」2 ☆☆☆

今回も売った売ったwそして白洲美加がだんだん育ってきてますよ……。西日の部屋は夕日がきれい、うるさい犬も車通りの多さも防犯には良し、墓地の横は静かで日照が確保され、ヤモ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: