ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

とと姉ちゃん (第92回・7/19) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』公式
第16週『“あなたの暮し”誕生す』『第92回』の感想。
なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。


綾(阿部純子)が常子(高畑充希)のところに金策に来る。事情を知った常子は金を工面し、後日綾の元を訪ねる。職場にいるからと案内された先は、何とカフェ。綾は苦しい生活を支えるため、派手な衣装を身にまとい男性客に接客していたのだ。花山(唐沢寿明)に綾のことを伝えると、なぜカフェの女性たちに取材しないのかと叱られる。常子は綾に頼み込み、鞠子(相楽樹)と美子(杉咲花)を連れて、カフェの部屋裏に潜入するが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

あんな台詞1つで、常子の "好感度" は上がらない

三連休明けの朝のアバンタイトルくらい、文句が出ないような映像に出来ないものだろうか。それも、僅か1分にも満たないのにだ。前回のラストで、綾(阿部純子)が常子(高畑充希)のところへ金策に来た時点で、即座に常子が金を工面しなかっただけでも、引き延ばし感が蔓延してるのに…

なぜ、常子は君子(木村多江)に相談したんだろう?もしかしたら、KT出版の経理担当か小橋家の金庫番と言う設定があるのかもしれないが(描かれてないから不明)、基本的にここんとこの小橋家はお金に困っちゃいないし、むしろ庶民に比べれば富裕層の部類。

それに、これまでも常子は、自分の金は自分勝手に使ってたはず。社長になったから、一応社員の声も聞いて…ってこと?

いずれにしても、困窮してる綾を登場させて「何とかして少しだけでも工面してあげたいの」と言う常子の優しさや気遣いを表す台詞を入れて強引に一瞬の “常子アゲ” をしたいだけ。こんな台詞1つで、下がりっ放しの常子の好感度が上がるはずは無いことを、脚本家は理解していないのか。

親友に、"最低の言動" で金を渡した常子

そして、今回も8分頃からいつもの “違和感祭り” で「小橋家の好感度下ろし」が再び活性化。おいおい、流石に綾がどう言う仕事をしているかは別にして、少なくとも親友にお金を貸すのに職場に行くか?いや、正確に書けば、ヒロインが親友にお金を貸すシーンを男性に接待するカフェにしたんだってこと。

流石に、映像的には人目につかない場所で手渡したが、私が言いたいのは人目がどうこうでなく、なぜ職場かってこと。まあ、いつもの人でなしの常子のままなのだが。このシーンを入れたお蔭で、また、常子の気遣いや優しさ、そして行動力まで疑問を持たざるを得なくなった。

特に、綾が親友だけに、親友にも何の配慮もせず最低の言動で「金を渡す」だけを達成して、あっさり終了。どうせなら「借用書」を持参して返済期限を無期限としてあるとか、「返すのはいつでも良いから」くらいの台詞はあっても良かったのでは?この女性があの雑誌を作るとは、到底想像出来ない。

裕福な人が、"上から目線" で庶民を見る朝ドラになった

そして終盤。常子が親友の現状を軽々と口にするのも好感度を下げただけなんだが、結局あの仕事をしている綾から花山(唐沢寿明)が記事のネタを思い付くってだけの話。花山が数日間悩んでいたのは、ただの引き延ばしだったわけだ。

そして、綾が常子に金策を頼んだのも、常子がすぐに金を渡さなかったのも、「困窮した庶民の日常を取材しろ」と言うジャーナリズム精神の話をしたかったためってことだ。

うーん。常子や花山が、「庶民」「戦後」「取材」なんて言葉を発すれば発するほど、そもそも拘りなんて描かれていない時点で取って付けたようになる。その上、どんどん常子の好感度も下がり続ける。

兎にも角にも、花山の人物設定を十分に描かずに進んでしまったからこうなったのだから、もはや後戻りできない時点で、裕福な人が上から目線で庶民を見る朝ドラから離脱できない…

あとがき

何で職場で金を渡したのかなあ。むしろ、花山が記事のネタ探しに街を歩いていて、ふとカフェに目が止まり、簡単に取材をして帰り、「続きは君たちがやりなさい」と言って、そこで常子と綾が再会。常子が想像以上に困窮した綾たちに驚きつつも取材する話で良かったのでは?

結局、脚本家の「お金」の描き方が汚れているから、常子ら小橋家が拝金主義に見えちゃう。本作のテーマからしたら、「お金よりも大切なものがある。それが楽しい暮らし」じゃないのかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


           

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)
花森さん、しずこさん、そして暮しの手帖編集部
しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)
大橋鎭子と花森安治 美しき日本人 (PHP文庫)
大橋鎭子と花森安治 戦後日本の「くらし」を創ったふたり (中経の文庫)
花森安治のデザイン
花森安治伝: 日本の暮しをかえた男 (新潮文庫)
花森安治 増補新版: 美しい「暮し」の創始者 (KAWADE夢ムック 文藝別冊)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8674/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440186531.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 「暮しの手帖」とわたし (大橋 鎭子/著・花森 安治/イラスト・暮しの手帖社) 感想 ※平成28年度前期 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ,大橋鎭子の自伝
第1週『常子、父と約束する』
1 2 3 4 5 6
第2週『常子、妹のために走る』
7 8 9 10 11 12
第3週『常子、はじめて祖母と対面す』
13 14 15 16 17 18
第4週『常子、編入試験に挑む』
19 20 21 22 23 24
第5週『常子、新種を発見する』
25 26 27 28 29 30
第6週『常子、竹蔵の思いを知る』
31 32 33 34 35 36
第7週『常子、ビジネスに挑戦する』
37 38 39 40 41 42
第8週『常子、職業婦人になる』
43 44 45 46 47 48
第9週『常子、初任給をもらう』
49 50 51 52 53 54
第10週『常子、プロポーズされる』
55 56 57 58 59 60
第11週『常子、失業する』
61 62 63 64 65 66
第12週『常子、花山伊佐次と出会う』
67 68 69 70 71 72
第13週『常子、防空演習にいそしむ』
73 74 75 76 77 78
第14週『常子、出版社を起こす』
79 80 81 82 83 84
とと姉ちゃん あの第82話で「連続20%超え」が途切れたそうだ
第15週『常子、花山の過去を知る』
85 86 87 88 89 90
第16週『“あなたの暮し”誕生す』
91

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

浪漫>『とと姉ちゃん』第92話

昨日の綾さんへの常子の態度に文句を言いつつも 今日になれば彼女を温かく迎え入れる小橋家の図ぅが 見られるもんだと思っていた ふっ 私ったら、まだまだ甘いわね 屈辱的な描かれ方をされた上に 結局のところ常子の雑誌作りに利用されるだけの綾さん 今迄の朝ドラに登場した全てのヒロイン親友キャラの中で 最も気の毒な扱い 頑張れ、綾さん! こんなことで負けず ヒ...

浪漫>『とと姉ちゃん』第92話

昨日の綾さんへの常子の態度に文句を言いつつも今日になれば彼女を温かく迎え入れる小橋家の図ぅが見られるもんだと思っていたふっ私ったら、まだまだ甘いわね屈辱的な描かれ方をさ...

NHK朝ドラ【とと姉ちゃん】 第92回 感想

綾(阿部純子)が常子(高畑充希)のところに金策に来る。 事情を知った常子は金を工面し、後日綾の元を訪ねる。 職場にいるからと案内された先は、何とカフェ。 綾は苦しい生活を支えるため、派手な衣装を身にまとい男性客に接客していたのだ。 花山(唐沢寿明)に綾のことを伝えると、なぜカフェの女性たちに取材しないのかと叱られる。 常子は綾に頼み込み、鞠子(相楽樹)と美子(杉咲花)を連れて、カフ...

とと姉ちゃん 第92回

とと姉ちゃん 第92回内容綾(阿部純子)が、常子(高畑充希)を訪ねてくる。 敬称略 常子の気遣い、優しさが、全く見えない。
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: