ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

侠飯~おとこめし~ (第1話・2016/7/15) 感想

侠飯~おとこめし~

テレビ東京系・ドラマ24『侠飯~おとこめし~』公式
第1話『冷蔵庫の余り物で作る侠飯』ラテ欄『組長は料理の名人!?大学生とヤクザが同居イワシ缶詰絶品料理&激うまピリ辛ネギ飯』の感想。
原作:福澤徹三による小説『侠飯~おとこめし~』シリーズは未読。


就職活動中の大学生・良太(柄本時生)は自宅付近で、見るからに堅気ではない柳刃(生瀬勝久)と火野(三浦誠己)が男を車で連れ去ろうとしている現場に遭遇。そのまま銃弾が飛び交う抗争に発展し、恐怖で思わず飛び出した良太をかばった柳刃が撃たれてしまう。自責の念にかられた良太は柳刃を自宅アパートでかくまうことに。しかし、柳刃は防弾チョッキで無傷だった。翌日、良太が帰宅すると、柳刃は台所で材料を吟味して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ドラマ『孤独のグルメ』の柳の下の泥鰌とは違う

よくぞ、このような原作を見つけてくるものだ。そして、その原作ドラマに生瀬勝久さんと柄本時生さんの起用を考え実現したものだと感心してしまった。これまでもドラマ『孤独のグルメ』の柳の下の泥鰌を狙っては今一つだった作品が続いたが、どうやら本作は違うようだ。

3つの「新鮮さ」がある

本作には、「新鮮さ」を感じさせることが3つある。1つは、単純に主人公が自炊するってのが新鮮。食べる楽しみだけでなく、つくる楽しみ、食べさせる楽しみ、一緒に食べる楽しみまで描いてくれそう。2つ目は、深夜ドラマなのに、料理番組的にレシピが日常生活に役立つような料理ばかりなこと。

そして、3つ目が、主演の生瀬勝久さんがコミカルで嫌味な役でも、強面の権力者でもなく、任侠役と言うこと。これまでも、生瀬さんの演技の幅の広さは気づいてはいたが、今回の役柄も実にいい感じ。これは、面白くなりそうだ。

あとがき

最初に企画を読んだ時、「任侠ドラマと料理番組なんて合体するものか?」って思ったんですが、第1話を観ても見事に合体してますね。wacciが歌う主題歌『歩み』もドラマに合ってます。毎回、感想を書くかどうかわかりませんが、継続視聴決定って感じです。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テレビ東京 ドラマ「侠飯~おとこめし~」主題歌「歩み」wacci
侠飯 (文春文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8663/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440108336.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

侠飯~おとこめし~ 「冷蔵庫の余り物で作る侠飯」

福澤徹三の小説「侠飯~おとこめし~」を連続ドラマ化 就職試験に悩む、大学生の良太(柄本時生)が偶然、ヤクザを匿う、というとんでも展開になり、彼等が作る御飯に感動する、ってのが可笑しかったです。 柳刃(生瀬勝久)と火野(三浦誠己)がヤクザらしく、柄本時生のビビリ、に始まって、いちいちリアクションが笑えました。 孤独のグルメの二匹目のドジョウはいる… かな?       ...

「侠飯~おとこめし~」1 ☆☆☆

やだ…生瀬さんカッコイイ(><)ヤクザ同士の銃撃戦い巻き込まれた大学生 亮太(柄本時生)自分を庇って撃たれたのに救急車も呼ばせない男を、助けようとしたばっかりに狭いアパ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: