ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

七夕デイズ2016に “因んだ” スペシャルカクテル

2016年6月16日(木)から同年7月7日(木)まで開催される『東京ディズニーシー “パークで星に願いをかける ディズニー七夕デイズ” 』に因んだスペシャル・カクテルが6月16日(木)から、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジで提供されています。今回は仕事が多忙につき昨日にやっと入園してきたので、早速(当然ですが)自腹で頂いて来ましたので解説します。

“3つのマジック” が仕掛けられてるSPカクテル

僅か3週間しか飲むことが出来ないのが、この期間限定『“七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル』。彦星と織姫が年に一度だけ出会うことを許される “魔法” のような夜が七夕。そこで、今回のSPカクテルには、3つの “ディズニー・マジック” が仕掛けられています。では、1つずつ紹介します。

°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

マジック1「レシピに隠された魔法」

まず、レシピを簡単に書いてみます。このSPカクテルは、七夕の夜に彦星と織姫が天の川で出会うシーンを再現しています。まず、大きなグラスは彦星がいる天の川をイメージ。漆黒の夜をイメージしたダークブルーの下層と、きらきらと輝く星たちを表した雲一つない美しい夜空の上層。小さいグラスは織姫の小さなお舟のイメージ。

【上層】
 ●デ・カイパー「オリジナル・ピーチツリー・リキュール」
 ●チンザノ「ベルモット・エクストラ・ドライ」
 ●炭酸水(ソーダアップ用)

 

【下層】
 ●モナン「ブルーキュラソウ・シロップ」
 ●モナン「バイオレット・シロップ」
 ●生レモンジュース

   

【ショットグラス】
 ●ロゼ・ワイン

お分りですか?そう、七夕に因んでデコレーション以外に「使ってる材料が7つ」なんです。全体の味は、“桃本来の味わいを追求” するために黄桃果汁を使用した無色透明の「オリジナル・ピーチツリー・リキュール」に、白ワインをベースに各種のハーブ、スパイスなどをブレンドした辛口ベルモットがメインの材料。

ピーチ・ツリーだけでは甘いだけのカクテルになるところを、白ワイン本来の風味が活かされた辛口の「ベルモット・エクストラ・ドライ」を加えることで、アルコール度数が低め(5・7%)ながらも、カクテルらしい引き締まった味わいがあるのが、カクテルならではのお酒とお酒の “マリアージュ” を演出。

°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

下層部は、海に見えないように青色のシロップに少量のバイオレットのシロップを加えて紫色がかった不思議な夜空をイメージ。そこにクラッシュド・アイスと海藻から抽出したアルギン酸で出来ている色とりどりの「海藻ビーズ」が浮かんで、七夕の笹につけた短冊ともイメージが重なる “マジック” も。

マジック2「グラスの中の星★にまつわる魔法」

このSPカクテルは、2つのグラスから構成さえており、それぞれのグラスに彦星と織姫をイメージした「シロップ漬けパイナップルで作った星型のデコレーション」が、1つずつ入っています。実は今年の七夕のスペシャルアルコールドリンクは、パーク内の3か所で別々のカクテルが3種類発売されています(参考:公式リンク)。

°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

そして、そのどのSPカクテルにも、この「シロップ漬けパイナップルで作った星型のデコレーション」が使われています。別の売り場で共通のデコレーションを使用するのは今回が初めてだそうで、天の川が浮かぶ宇宙の広大さやしあわせがいつまでも続くような永遠性を表現している “マジック” なのです。

マジック3「彦星と織姫の再会を叶えるゲストの魔法」

さて、ここまではキャストがこのSPカクテルに仕掛けた魔法でした。3つ目はこのSPカクテルを飲むゲストが叶える魔法です。それが、ショットグラスの中の織姫とワイングラスの中の彦星を再会させるんです。具体的には、ショットグラスの中身をワイングラスに注いてかき混ぜるってこと。

°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

すると、きれいな二層構造だったグラスがロゼワインによって混ぜられて、淡く薄雲が掛かったような幻想的な天の川に変身します。そして、色とりどりの星たちに祝福されるかのように、2つの星型パイナップルが再開するってわけです。3つ目のマジックは、ご自身で確かめて下さい(写真は自粛します)。

目で楽しむカクテルですが、味もイケてます

「七夕デイズ」開催前からWebサイトなどで紹介されることから、開発段階から多くの方が飲まれることが想定されたため、缶チューハイ程度の「5・7%」と言う低いアルコール度数に抑えられています。従って、普段はカクテルと縁の無い方でも安心して楽しめると思います。(もちろん20歳以上の方ですよ)

味は、桃の味が強めで、奥の方に白ワインの風味を感じつつ、フレッシュレモンの爽やかな味わいのある甘口の飲み易いカクテルに仕上がっています。「スターシェイプパイナップル」は食べることが出来ますが、海藻ビーズは氷に埋もれてしまうので食べづらいです。スプーンを貸してくれますが、無味無臭ですのであくまで目で楽しむカクテルと言う位置づけです。

7/7の発売終了まで、8日間しかありません。この記事を読んで興味を持った人は、早速スケジュール調整して週末に東京ディズニー・シーに出かけて下さいね。価格は980円(税込)です。

あとがき

今回のレシピ考案者の「Oさん」は、ここ数年何度もレシピが採用されているベテランさん。そして、私が感心するのは、彼女の手の内が全く見えないこと。言い換えると、次から次へと新しい発想でオリジナルカクテルを生み出しちゃう。特に見事なのは、目で楽しむカクテルにしっかりと「お酒らしさ」を演出してくるところ。

見た目だけならデコレーションに凝れば簡単です。誰にでも飲み易いカクテルなら、甘口に酸味を加えて低アルコールにすればできちゃう。でも、彼女は立派なバーカウンターがある「テディ・ルーズベルト・ラウンジ」だからこそ、「カクテル風」でなく「カクテル」に拘る。

そう、「テディはお酒を楽しむ場所なんです」と言う「Oさん」の強いメッセージが込められた1杯。あなたもメッセージを感じてみませんか?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ディズニー七夕デイズ2016 ダッフィー ぬいぐるみバッジ【東京ディズニーシー限定】2016年 彦星 織姫
ダッフィー の 七夕 2016 ディズニー 七夕デイズ 七夕ウィッシング シェリーメイ ぬいぐるみバッジ ぬいば ( ディズニーシー限定 )
東京ディズニーリゾート 七夕デイズ ダッフィーの七夕 ダッフィー & シェリーメイ ぬいぐるみバッジ セット 【東京ディズニーシー限定】
ミッキー&ミニー ぬいぐるみバッジセット ディズニー七夕デイズ2016 【東京ディズニーリゾート限定】2016年 彦星 織姫


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8612/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【当blog内の関連記事】
※2013年7月1日より、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジでは過去のスペシャル・カクテルおよびオリジナル・カクテルの販売は無くなりました。現在、注文可能なカクテルは、メニューに記載のあるものと発売中のスペシャル・カクテルのみです。

°○°東京ディズニーシー BBB奇跡の抽選! 2列目中央@ビックバンドビート
°○°東京ディズニーシー15周年"ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ"に因んだ季節のスペシャル・カクテル2016@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○°ついに8分咲き…ミラコスタの桜2016と15周年の準備も着々と@東京ディズニー・シー(ピクニックエリア)
°○°東京ディズニーシー「シェフのおすすめランチコース」2016年3月@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
°○°まだ2分咲き…ミラコスタの桜2016@東京ディズニー・シー(ピクニックエリア)
°○°祝3月3日 5か月ぶりにビックバンドビートに当選@東京ディズニー・シー
°○°「リバティ・ランディング・ダイナー」の看板とチョコレート・ブラウニーのお味@東京ディズニー・シー
°○°難易度高い2016年2月の「Today」の隠れミッキーはコレ!@東京ディズニー・シー
°○°TDSのシンボル「アクアスフィア」が工事中@東京ディズニー・シー
°○°2016年1月のある日の夕景の東京ディズニーシーと夜景のディズニーストア(東京ディズニーリゾート店)
°○°東京ディズニーシー バレンタイン・ナイト2016~Concert of Love~「シェフのおすすめディナーコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー 2015年の締め(大晦日)の入園も無事終了
°○°東京ディズニーシー 2016年第1弾 バレンタイン・ナイト2016・スペシャル “ウィンター” カクテル(ホット&コールド)@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○° [プラレール] ディズニードリームレールウェイ 1周年 スワロフスキー (R) クリスタル@リゾートゲートウェイ・ステーション [写真8枚]
°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 雨が降り出したちょっぴり幻想的な夜の風景 [写真7枚]
°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
[動画] °○°東京ディズニーシー 「クリスマス・ウィッシュ2015 パーフェクト・クリスマス」 (3日目 2回目公演ダイジェスト版) [FHD]
[動画] °○°閉園時間を迎え、落ち着いた雰囲気の東京ディズニーシー ハロウィーン2015 [FHD]
閉園時間を過ぎたパーク内の魅力@東京ディズニーシー
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 「シェフのおすすめランチコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 スペシャルカクテル「ヴィランズスペシャル」@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ ※動画あります
東京ディズニーシー ディズニー七夕デイズ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー イースター2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
イクスピアリの河津桜が開花 2015年早春の訪れ
東京ディズニーシー 2015年第1弾・バレンタイン2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー 2014年第1弾のスペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2013 アペタイザーとスペシャルカクテルのセット@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ2013 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: