ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

とと姉ちゃん (第73回・6/27) 感想

只今、「2016年4月/春の連ドラ・満足度」を投票受付中!(2016/7/3まで)
読者の皆さんが投票する「2016年4月/春の連ドラ・満足度」で投票受付中。
連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』公式
第13週『常子、防空演習にいそしむ』『第73回』の感想。
なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。


昭和19年。戦況はますます悪化し、常子(高畑充希)たちは、物々交換で農作物をもらうため、なけなしの着物を手に農村へと向かう。孫が喜ぶおもちゃとなら交換してもいいと言われ、滝子(大地真央)からもらったママゴト道具はどうかと美子(杉咲花)に聞くが、自分の食糧を減らしてでも替えたくないと言われ、交換を断念する。一方、常子の勤める甲東出版では、五反田(及川光博)だけが召集されず、細々と雑誌作りをしていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

しっかし雑だよなあ…

しっかし雑だよなあ…。戦争を描くのなら描けば良いのに、月曜からいきなり2年の時間経過だもん。目黒の新居で喜んだエピソードの続きがこれかい?もう、私の文体も雑になってしまう程の雑さしか感じないアバンタイトルで始まった第13週。おいおい、もう三か月が経ってるのに、ととが死んだこと以来何もないぞ。

どうせ、明日は物々交換でお涙頂戴でしょ?

こんな散々な状態の本作でも、常子(高畑充希)が就職した頃は、何とか「とと姉ちゃん」として金を稼ぎ家族を支えようとした話になったのに、先週の『大地真央大劇場』ですっかり存在感を失った常子が、週明けから「稼ぐ」話から「物々交換」の話になっちゃった。

と思ったら、急に甲東出版のシーンですっとばした時間を五反田(及川光博)が説明大会。続いて、鞠子(相楽樹)と美子(杉咲花)の時間経過分を語りで説明。一体、脚本家はこの戦争と言う “騒動” で何を描こうと言うのか。

どうせ、週の前半は、ままごと道具と物々交換で手に入れた食糧を手にして、「戦争は思い出までも奪うのか!」とお涙頂戴して、また時間経過で違う “騒動” を並べるだけだと思うが。

あとがき

ここまでヒロインの「とと姉ちゃん」らしいところを描かずに、更に物語の中に埋没した状態で、どこをどう解釈し捉えれば『とと姉ちゃん』と言うタイトルの朝ドラになるのか脚本家に聞きたいです。

ホント、この朝ドラ、大橋鎭子さんをモチーフにしているつもりなのでしょうか。もっと家族を描かないとダメでしょ。もっと常子を中心にした小橋家を描かないと、面白味を感じることが出来ません。だって、“騒動” の中心にすら、常子がなっていないのですから…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)
とと姉ちゃん part1―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」オリジナル・サウンドトラック Vol.1
連続テレビ小説 『 あさが来た 』 玉木宏 白岡新次郎と生きた軌跡
あさが来た 白岡あさ・新次郎語録
あさが来た メモリアルブック (ステラMOOK)
連続テレビ小説 あさが来た ファンブック (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8604/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/439449139.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 「暮しの手帖」とわたし (大橋 鎭子/著・花森 安治/イラスト・暮しの手帖社) 感想 ※平成28年度前期 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ,大橋鎭子の自伝
第1週『常子、父と約束する』
1 2 3 4 5 6
第2週『常子、妹のために走る』
7 8 9 10 11 12
第3週『常子、はじめて祖母と対面す』
13 14 15 16 17 18
第4週『常子、編入試験に挑む』
19 20 21 22 23 24
第5週『常子、新種を発見する』
25 26 27 28 29 30
第6週『常子、竹蔵の思いを知る』
31 32 33 34 35 36
第7週『常子、ビジネスに挑戦する』
37 38 39 40 41 42
第8週『常子、職業婦人になる』
43 44 45 46 47 48
第9週『常子、初任給をもらう』
49 50 51 52 53 54
第10週『常子、プロポーズされる』
55 56 57 58 59 60
第11週『常子、失業する』
61 62 63 64 65 66
第12週『常子、花山伊佐次と出会う』
67 68 69 70 71 72
第13週『常子、防空演習にいそしむ』

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

大切なもの>『とと姉ちゃん』第73話

アバンでの、物々交換を断られた時の 常子の表情 ちっ! こいつ使えねえ! と言っている様に見えてしまった(笑) え? 本当にそう言ってたって? …ひじゅにですが何か? 「男の方は、あの人くらいしか残ってないからね」byかか ↑だから ミツグ君も見つからなくて困るわねえ と言っている様に聞こえてしまった(^^;) 急激...

大切なもの>『とと姉ちゃん』第73話

アバンでの、物々交換を断られた時の常子の表情ちっ!こいつ使えねえ!と言っている様に見えてしまった(笑)え?本当にそう言ってたって?…ひじゅにですが何か?「男の方は、...

とと姉ちゃん 第73回

『常子、防空演習にいそしむ』内容昭和19年。常子(高畑充希)たちが深川を離れて2年。物資がなく、物々交換をするため常子たちは。。。。。 敬称略 突然、今週から戦争が始まった感じだね(苦笑)
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: