Xperia専用マグネット充電ケーブルアダプター 購入レポ
以前使用していたものは、磁石の接着がイマイチで…
Xperia Z3 Compact SO-02G docomo を使い始めて、1年2か月が過ぎました。職場や外出先で充電するのにいろんな道具を使っています。そしてこれまでメインで使っていたのが『Xperiaシリーズ全対応!専用マグネット端子で卓ホル用接触端子から充電ができるマイクロUSBケーブル 使用感』で紹介したケーブルです。
記事にも書いたように、一度、しっかりくっつけば、滅多に外れることはありません。しかし、磁石の力が今一つ強くないため、ケーブルを動かすと数回に1度は磁石部分がスマホ本体と外れてしまうことが多く、少し困っていました。そこで、今回購入したのが、MAGTRON社から発売されている『Xperia マグネット充電ケーブルアダプター』です。
1.56倍の重量にも耐える磁石の力に圧倒された
名刺100枚ケース程の大きさの箱を開けると、白い巾着に本体とゴム製ケースとスマホに取り付ける紐が同封されています。本体の作りは小さいながらもしっかりとしています。ゴム製ケースも同様。
でも、肝心なのは磁石の力。これが弱いとすぐ外れてしまいますから。そして、一番上の写真をご覧下さい。スマホ(Xperia Z3 Compact SO-02G docomo)に本体を付けて持ち上げても外れません。
SO-02Gの本体が約129g Case-Mate社の厚め素材で出来たタフケースが約59g HAKUBA社のフィンガーストラップが約14g 合計約202g
全体重量が約1.56倍になっていますが、少しくらい揺らしても外れません。Amazonサイトの説明に、「既存のSONY Xperia専用マグネットケーブルの1.5倍の磁力」とありますが、純正充電器の磁石と変わらないような気がします。
LEDライトやケーブルの干渉避け、逆接続対策など
また、別売りのケーブルプラグがスマホ本体と干渉しないように、USBの差し口が外側に設けられており、余程大きなプラグでなければ本体との余裕があるので大丈夫。因みに、我が家の5本のケーブルで試しましたが、何れも干渉せず差し込めました。
また、通電確認用のLEDライトもあり、接続に向きを気にしなくても良い逆接続対策も施されているので、充電環境を選びません。この商品には充電用ケーブルは付属しませんが、スマホ利用者なら数本は持っていると思いますので、問題ないはず。とにかく磁石の力は必要十分、使い勝手も工夫されており、価格以上の価値はあると思います。マグネット式充電アダプターをお探しなら、お勧めです。
あとがき
久し振りに便利な逸品に出会えた、そんな感じの商品です。私は出かける時は用心深いので、ACアダプター、モバイルバッテリー、マグネット式充電ケーブルを持ち歩いていますが、今はマグネット式充電ケーブルは自宅用にし、今回紹介した小さなマグネットアダプターに変えました。僅かな重量の違いですが、荷物が軽いに越したことはありません。皆さんに安心してお勧め出来ます。
なお、XperiaZ3、Z1、Z2での動作保証はされていますが、その他のXperia機種をご使用の方は、事前に調べた方が良いと思います。ただ、現実的にはXperiaのマグネット充電部分は仕様変更していないようですので、大丈夫だとは思いますが…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
SONY Xperia マグネット充電ケーブルアダプター[MAGNECTOR X2 Adapter] 定価1,782円 高性能SONY XperiaZ3&Z1/Z2 赤と緑のLEDで充電状況を確認 Magntic Charging Adapter for Micro USB Cable-advace Magnectic Connection and Charging Speed/with Charging Status LED & Adapter Protection Case(2014 NOv.Version)/Perfect fit for Z3 and Z3 Compact and Tablet
NEWLOGIC 【Sony Xperia Z3 Compact / A4 前面 】 C-Glass 0.3mm 保護ガラス (硬度 9H) 液晶保護 フィルム / SO-02G SO-04G (前面)
Case-Mate 日本正規品 docomo Xperia Z2 SO-03F Hybrid Tough Case, Black / Purple ハイブリッド タフ ケース ブラック / パープル [Made for XPERIA] CM031096
HAKUBA フィンガーストラップ フィンガーリングストラップ ブラック コンパクト用 ブラック KST-52BK
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8588/
【これまでの感想(本家ブログ)】
Xperiaシリーズ全対応!専用マグネット端子で卓ホル用接触端子から充電ができるマイクロUSBケーブル 使用感
NEWLOGIC【SO-02G前面】C-Glass 強化ガラスをCase-Mate タフケースと一緒に装着して卓ホルで充電できるか?
これは便利! パソコンとタブレットとスマホを使い回せるUBSメモリー「SanDisk ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0 64GB」[SDDD2-064G-G46] 購入レビュー
[Xperia Z3 Conpact] リングストラップと耐衝撃ケース(卓ホル対応)で使い勝手と落下防止の一石二鳥
- 関連記事
-
- Xperia Z3 Compact専用アルミ削り出しダンパー 「alumania EDGE LINE for Xperia Z3C(SO-02G)/A4 (SO-04G)」 購入レポ (2016/07/24)
- コスパ抜群! ブログ作成に最適! Office H & B付で6万円代 約1.2kgの11.6インチノートPC「Dell Inspiron 11 3000(3162)エントリー・プラスモデル」購入レポ (2016/07/11)
- Xperia専用マグネット充電ケーブルアダプター 購入レポ (2016/06/21)
- 「DSTE(R) NP-BG1 NP-FG1互換 カメラバッテリー2個+充電キット」で古いCyber-shot「DSC-HX5V」が復活! (2016/01/09)
- Xperiaシリーズ全対応!専用マグネット端子で卓ホル用接触端子から充電ができるマイクロUSBケーブル 使用感 (2015/09/25)