ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

2016年7月期 / 夏ドラマの期待度

最終更新日 2016/7/4

2016年7月期夏ドラマの期待度

[注] 本記事は管理人の好き嫌いで書いていますので、自分が応援している出演者や原作等に強い思い入れがある方は読まないほうが良いです。

まえがき

いよいよ6月もあと2週間と少しとなりました。そこで今期も“2016年7月期の夏ドラマの期待度”を、独断と偏見満載で書いてみようと思います。「期待度」は最高を星5つ★★★★★で示します。読者の皆さんの参考になれば幸いです。

2016年7月期の夏ドラマ [期待度一覧]

列挙した19作品(朝ドラ除く)は、リアルタイムと録画試聴を合わせて、第1話は必ず、第2話はその時次第ですがまず観るであろうと思う作品です。また、基本的にNHK(朝ドラは別)、BS、CSは基本的に含まず。記載は曜日順、敬称略、リンク先は基本的に公式サイトと原作書籍のAmazonリンク。
なお、番組情報は記事作成時点のものですので、随時更新する予定です。

月曜日

21:00 / フジ  『好きな人がいること』
放送開始日:7/11 ※初回15分拡大
原作:なし
脚本:桑村さや香
演出:金井紘、田中亮、森脇智延
音楽:世武裕子
出演:桐谷美玲、山崎賢人、三浦翔平、野村周平、大原櫻子、佐野ひなこ、吉田鋼太郎、浜野謙太、菜々緒
作品概要:パティシエを目指す主人公とイケメン3兄弟とのルームシェア生活を描くラブコメ作品。憧れの長男、生意気な次男、プレイボーイな三男が登場。

期待度:【★★★
理由:「夏が舞台の月9」と来たら自然と期待度は高まるのですが、主演の桐谷美玲さんの存在感の薄さと新鮮味のない配役に、今一つ興味が湧きません。また、2作品連続で低迷している月9枠にも期待薄。テレビドラマファンとしては、今度こそ「月9復活」を願って1つご祝儀を付けての★3つです。

火曜日

22:00 / TBS  火曜ドラマ『せいせいするほど、愛してる』
放送開始日:7/12
原作:北川みゆきによる漫画『せいせいするほど、愛してる』
脚本:李正美、渡邊真子、井上聖司
演出:
出演:武井咲、滝沢秀明、水沢エレナ、トリンドル玲奈、中村隼人、中村蒼、高橋光臣、横澤夏子、和田安佳莉、神野三鈴、松平健
作品概要:同名漫画を原作とするオフィスラブ作。OL主人公と既婚副社長との純愛にして禁断の恋を描く。タッキーこと滝沢秀明が7年ぶりにTBSドラマ出演。

期待度:【
理由:最近はだいぶ嫌悪感が無くなった武井咲さん主演ですが、また、ピュアな純愛ラブストーリーと言うなの「禁断の恋」のお話。この類は基本的に苦手なので…。滝沢さんの連ドラでの演技は観たいけど…


22:00 / フジ  火曜10時ドラマ『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』
放送開始日:7/12 ※初回2時間スペシャル
原作:内藤了による小説『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』シリーズ
脚本:古家和尚
演出:白木啓一郎
音楽:菅野祐悟
出演:波瑠、横山裕、要潤、高橋努、百瀬朔、佐藤玲、伊藤麻実子、林遣都、奥貫薫、光石研、原田美枝子、渡部篤郎
作品概要:異常犯罪をテーマとした刑事ドラマ。とある過去から異常犯罪者に対して興味を示すようになった新人女性刑事が主人公。

期待度:【★★★
理由:朝ドラ『あさが来た』でブレイクし、『セカムズ』ではちょっと存在感が薄かった波留さん主演ドラマ。猟奇犯罪など興味があるので、波留さんの巻き返しに期待。問題は、既存の女性刑事ドラマの主人公と差別化できるか。その一点だと思います。

水曜日

21:00 / テレ朝  『刑事7人 第2シリーズ』
放送開始日:7/● ※初回●分拡大
原作:なし
脚本:真野勝成、大石哲也、森下直ほか
演出:長谷川康、及川拓郎、新村良二
出演:
作品概要:昨年放送された人気刑事ドラマの続編。東山演じる風変わり刑事・天樹と個性あふれる6人の仲間たちが様々な難事件を解決していく。

期待度:【
理由:第1シリーズは、5人の脚本家で全9話をこねくりまわしただけ。毎回登場人物のキャラが違うと言う駄作で、最終回だけがマシでした。今回も期待薄です。


22:00 / 日テレ  水曜ドラマ『家売るオンナ』
放送開始日:7/13 ※初回10分拡大
原作:なし
脚本:大石静
演出:猪股隆一、佐久間紀佳ほか
出演:北川景子、工藤阿須加、千葉雄大、イモトアヤコ、鈴木裕樹、新木優子、本多力、臼田あさ美、梶原善、仲村トオル
作品概要:
作品概要:人生の悩みを不動産購入に掛け合わせた人生ドラマ。北川景子演じるプロの不動産営業マンが、買い手が求める不動産から買い手が抱える人生の悩みを見抜き、痛快に解決(売却)していく。
期待度:【★★
理由:今一つよくわかりません…


24:10 / TBS  テッペン!水ドラ!!『死幣ーDEATH CASHー』
放送開始日:7/13
原作:なし
脚本:吉田海輝、美濃部達宏、吉田真侑子
演出:渡瀬暁彦、川嶋龍太郎、東仲恵吾
出演:松井珠理奈、戸次重幸、葉山奨之、中村ゆりか、西田麻衣、白洲迅、山田裕貴、吉岡里帆、筧利夫
作品概要:本格ホラーサスペンス。使った人間は必ず死ぬ、呪われた1万円札こと「死幣」を巡る人間模様を描く。SKE松井珠理奈が連ドラ初主演。

期待度:【★★
理由:物語はちょっと面白そう。でも、3人の脚本家と3人の演出家で妙にこねくり回して、放送回毎の統一性が失わなければ良いですが…

木曜日

20:00 / テレ朝  『女たちの特捜最前線』
放送開始日:7/21 ※初回●分拡大
原作:なし
脚本:深沢正樹ほか
演出:濱龍也、伊藤寿浩
出演:高島礼子、宮崎美子、高畑淳子、渡辺いっけい、相島一之、飯田基祐、冨家規政、増澤ノゾム、近野成美、杉浦琴乃、泉川実穂
作品概要:2015年12月19日にテレビ朝日系の「土曜ワイド劇場」にて単発放送の連ドラ化。噂好きで地獄耳の彼女たちが、警察署内でゲットした極秘捜査情報を持ち寄って、“女だらけの井戸端おしゃべり捜査会議”を開き、オンナならではの視点から事件の謎を解いていく。

期待度:【★★★★
理由:高島礼子さん、宮崎美子さん、高畑淳子さんを揃えただけでも結構すごいのに、よくこう言うこの放送枠らしい内容のドラマを考えますね。その企画力だけでも見たみたいと思わせます。


21:00 / テレ朝  『はじめまして、愛しています。』
放送開始日:7/14 ※初回●分拡大
原作:なし
脚本:遊川和彦
演出:片山修、日暮謙
音楽:平井真美子
出演:尾野真千子、江口洋介、速水もこみち、坂井真紀、余貴美子、藤竜也
作品概要:特別養子縁組をテーマにした家族ドラマ。一般の養子縁組とは異なり、養子ながらも戸籍上「実子」として認められる特別養子縁組成立を目指す夫婦と子供の物語。

期待度:【★★★
理由:実は、『特別養子縁組』には以前から興味関心がありました。日本で唯一、血の繋がらない他人同士が“本当の家族”として認められる実在の戸籍制度です。お涙頂戴にならずに、人間ドラマを描いて欲しいと思います。最大の問題はテーマを履き違えるのがお得意の脚本家…


22:00 / フジ  『営業部長 吉良奈津子』
放送開始日:7/21 ※初回15分拡大
原作:なし
脚本:井上由美子
演出:河毛俊作
出演:松嶋菜々子、松田龍平、松田龍平、原田泰造、DAIGO
作品概要:働く女性ドラマ。結婚、出産を経て仕事復帰したアラフォー主人公が、かつてのキャリアウーマン時代とのギャップに戸惑いながらも奮闘し、仕事と家庭の両立を目指していく。

期待度:【
理由:全く生活感もなく、OLにも見えない女優が、どこまでリアルな働く女性を演じるのか?いや、演じることが出来るのか、お手並み拝見です。


23:59 / 読売・日テレ  『遺産相続弁護士 柿崎真一』
放送開始日:7/7
原作:なし
脚本:林誠人ほか
演出:白川士ほか
出演:三上博史、森川葵、酒井若菜、豊原功補
作品概要:遺産相続の現場をシニカルに描く人間ドラマ。遺産相続を専門とする変人弁護士・柿崎が、遺産を巡る骨肉の争いを合理性を超えた突飛な発想で解決していく。

期待度:【★★★
理由:今期はハズレが多かった弁護士ドラマ。変人の弁護士ってのはどうでも良いですが、肝心の事件、案件をきちんとしたものにして欲しいのです。そこが、面白く無いと出演者のファンだけが楽しいドラマに直行すると思います。また書きますが、今期の2作がそうでしたから(って、まだ最終回を迎えていませんが)。

金曜日

20:00 / テレ東  金曜8時のドラマ『ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~』
放送開始日:7/22 ※初回●分拡大
原作:原宏一による小説『ヤッさん』『ヤッさんⅡ 神楽坂のマリエ』『築地の門出 ヤッさんⅢ』
脚本:大島里美
演出:小林義則ほか
出演:伊原剛志ほか
音楽:白石めぐみ
作品概要:築地を舞台にしたグルメ人情ドラマ。食にまつわる様々なトラブルや悪行を謎の食通男「ヤッさん」が解決していく。

期待度:【
理由:ホームレスなのに孤高のグルメと言う主人公に、私が共感できるかどうか。


22:00 / TBS  金曜ドラマ『神の舌を持つ男』
放送開始日:7/8 ※初回15分拡大
原作:なし
脚本:櫻井武晴
演出:堤幸彦、伊藤雄介、加藤新
音楽:荻野清子
出演:向井理、木村文乃、佐藤二朗、火野正平
作品概要:謎の温泉芸者「ミヤビ」を探し求めて日本各地の温泉を巡るコミカルミステリー。演出として参加している堤幸彦が構想20年と語る超?大作。

期待度:【★★★
作品概要:Wikiによれば、「謎解きの場面には主人公の決め台詞に突っ込みが入る「お約束」がある、堤演出の『TRICK』同様のギャグ要素の多い作品で[1]、2時間サスペンスドラマ常連の女優が多数出演する予定」とあります。ネタや能書きはどうでも良いので、金曜の夜を楽しくして欲しいです。


23:15 / テレ朝  『グ・ラ・メ!~総理の料理番~』
放送開始日:7/22 ※初回●分拡大
原作:作・西村ミツル、画・大崎充による漫画『グ・ラ・メ!~大宰相の料理人~』シリーズ
脚本:菱田シンヤほか
演出:常廣丈太、落合正幸、小松隆志
出演:剛力彩芽、滝藤賢一、高橋一生、新川優愛、内藤理沙、松尾幸実、三宅弘城、小日向文世
作品概要:かつて実在した総理大臣直属の料理人「官邸料理人」をテーマにした作品。半世紀ぶりに復活した官邸料理人に任命された若き天才シェフ・一木くるみが、世界各国の来賓や外交官相手に料理を振る舞っていく。

期待度:【
作品概要:そもそも剛力彩芽さんは大の苦手だが、彼女が脇役で光る女優であることは、『松本清張特別企画「喪失の儀礼」』(感想記事)で証明され、主役では暗雲が立ち込めるだけなのは周知のこと。それなのに、これだけの脇役を揃えて、大きな役を与えたものです。やはり、ゴリ押しは事実なんでしょうか?


24:12 / テレ東  ドラマ24『侠飯~おとこめし~』
放送開始日:7/15 ※初回●分拡大
原作:福澤徹三による小説『侠飯~おとこめし~』シリーズ
脚本:根本ノンジ、清水匡
演出:榊英雄(※榊は木へんにネの神です)、山口雄也
出演:生瀬勝久
作品概要:料理上手なヤクザの組長が巻き起こす夜食テロドラマ。とあるきっかけから転がりこんだ大学生宅でヤクザならではの豪快な料理を披露していく。

期待度:【★★★
理由:生瀬さん目当てで観てみます。と言うか現状の情報ではどうしよもない…


24:52 / テレ東  『こえ恋』
放送開始日:7/8
原作:どーるるによる漫画『こえ恋』シリーズ
脚本:大林利江子、中村能子、三浦直之
演出:平林克理、湯浅弘章、宝来忠昭
出演:永野芽郁、竜星涼、櫻井孝宏
作品概要:なぜか紙袋をかぶって生活しているクラス委員長・松原くんと、彼の素敵な声と優しさに引かれていく吉岡ゆいこ(永野)、そして超が付くほど真面目な生徒会長・兵頭誠(竜星涼)というちょっと変わった高校生たちが織り成す、ピュアで切ない恋模様を描く。

期待度:【★★
理由:誰一人興味のある出演者はいませんが、何となく原作の設定とか世界観とか面白そうなので、取り敢えず観てみます。

土曜日

21:00 / 日テレ  新土曜ドラマ『時をかける少女』
放送開始日:7/9 ※初回20分拡大 ※全5話完結
原作:筒井康隆による小説『時をかける少女』
脚本:渡部亮平
演出:岩本仁志
音楽:池頼広
主題歌:AKB48
エンディング・テーマ:NEWS「恋を知らない君へ」
出演:黒島結菜、菊池風磨、竹内涼真、吉本実憂、加藤シゲアキ
作品概要:小説発表から50年、SF作として確固たる地位を築いた「時かけ」の最新実写作。今回の実写化にあたり、シリーズ初の試みとして深町君こと”ケン・ソゴル”側から見たストーリーが同時展開される。

期待度:【★★★★
理由:主演:原田知世、監督:大林宣彦で1983年公開の映画『時をかける少女』が衝撃的で今でも鮮烈な印象の残る作品のドラマ化。これまでも何作も映画&ドラマ化されていますが、大林監督を超える作品はありませんでした。今作は、深町翔平 / ケン・ソゴルの視点も描かれると言うことで期待大。気になるのは、この放送枠は妙に子供向けに幼稚に作る可能性があること。そこさえクリアしたら名作になるかも?

日曜日

21:00 / TBS  日曜劇場『仰げば尊し』
放送開始日:7/17 ※初回25分拡大
原案:石川高子による小説『ブラバンキッズ・オデッセイ 野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の仕事』
脚本:いずみ吉紘
演出:平川雄一朗、吉田健、福田亮介
出演:寺尾聰、多部未華子、真剣佑、村上虹郎、北村匠海、太賀、佐野岳、石坂浩ニ
作品概要:1980年代に実在した吹奏楽強豪校「神奈川県立野庭高等学校」をモチーフにした作品。元サックス奏者の教師とヤンキー生徒たちが吹奏楽と向き合い”感謝”や”絆”を学んでいく。

期待度:【★★★
理由:『スクール・ウォーズ』や『ウォーター・ボーイズ』みたいな作品なんでしょうか。若手イケメン俳優を大量投入して裏番組に対抗するのでしょうか。オジサン世代になってガチなスポ根的学園ドラマに感動できるかなって。少々様子見です。


21:00 / フジ  『HOPE~期待ゼロの新入社員~』
放送開始日:7/17
原作:制作CJE&M、脚本チョン・ユンジョン、演出キム・ウォンソク『ミセン-未生-』(ドラマ) 及びユン・テホによる小説「ミセン-未生-」(webtoon)
脚本:徳永友一
演出:河野圭太、城宝秀則
出演:中島裕翔、遠藤憲一、瀬戸康史、山本美月、桐山照史、山内圭哉
作品概要:韓国で社会現象を巻き起こしたドラマのリメイク作。囲碁プロになれず挫折した主人公が、心機一転サラリーマンに。社会人生活ゼロの状態から社会に適応し、成長していくさまを描く。

期待度:【
理由:昨年韓国で大ヒットしたテレビドラマの焼き直し。フジテレビって、本当に企画力のないテレビ局になりましたね。


22:30 / 日テレ  新日曜ドラマ『そして誰もいなくなった』
放送開始日:7/17 ※初回30分拡大(22:00スタート)
原作:なし
脚本:秦建日子
演出:佐藤東弥、久保田充
出演:
作品概要:完全オリジナルサスペンス。藤堂新一は容姿端麗、頭脳明晰、家族や友人、恋人にも恵まれ、幸せな毎日を送っていたが、別人である同姓同名の男“藤堂新一”が婦女暴行で逮捕されたことをきっかけに、すべての歯車が一気に狂い始める。

期待度:【★★
理由:最近アタリ作品のない秦建日子氏の脚本に、『ダンダリン 労働基準監督官』でコンビの佐藤東弥氏の演出。第2話で離脱したあのドラマの記憶が蘇ります。ただ、出演者がいいんですよね。出演者とこの放送枠に賭けてみます。

月~土

08:00 / NHK  連続テレビ小説『とと姉ちゃん』  4/4~★★
原案:なし/脚本:西田征史/演出:大原拓、岡田健、藤並英樹、松園武大/音楽:遠藤浩二/主題歌:宇多田ヒカル「花束を君に」/出演:高畑充希、唐沢寿明、相楽樹、杉咲花、 西島秀俊、木村多江、及川光博、 向井理、川栄李奈、坂口健太郎など
既に 1/3 を終えていますが、ここまで酷い作品になるとは想定外です。ストーリーの辻褄は合わないし、登場人物たちにも共感出来ない人ばかり。特に、ヒロインが全く魅力的でない。お蔭で、高畑充希さんの印象まで悪くなる始末。これは困りました。

[読書] 「暮しの手帖」とわたし (大橋 鎭子/著・花森 安治/イラスト・暮しの手帖社) 感想 ※平成28年度前期 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ、大橋鎭子の自伝

私の期待大の7作品

今回は★5つがありませんので、星★4つ…と思ったらナント2作品しかありませんでした。なお、以下の7作品(順不同)。

  テレ朝 『女たちの特捜最前線』(木曜8時)
  日テレ『時をかける少女』(土曜9時)

リオ五輪があるからでしょうか、各局とても非積極的な作品群になってますね。こ?の状況では、NHKの連ドラも視聴するかもしれません。

その他の作品について

日本のテレビ局の企画力の乏しさが、完全に露呈した感じの今期のラインナップですね。私の予想を裏切って、楽しませてくれる作品がたくさん登場するのを期待します。

あとがき

自分の貴重な時間を割いて観る連ドラで楽しい思いをするにはどうしたら良いでしょうか?私の場合は、自分と似たような価値観の人の意見を参考にするか、自分と違う人の意見の真逆を選ぶか、あとは直感あるのみ。当blogがそんな方のお役に立てればうれしいです。

と言う訳で、来期も私が観たままの感想を書いていこうと思います。また、最近は夏も婚礼シーズンとなりまして、金土日祝日も仕事が入る予定です。記事が遅れる場合がありますが、【途中で離脱】宣言しないドラマは感想を書きますので、気長にお待ち頂けると助かります。

また、春ドラマでは、『世界一難しい恋』にたくさんの応援&共感のWeb拍手やコメントを頂戴しました。また、『世界一難しい恋』の演出担当・中島悟さんからもコメントを頂きました。夏ドラマも、私なりの解釈で脚本家や演出家の意図を探って、皆さんと新しいドラマの楽しみ方を模索していくつもりです。夏ドラマもよろしくお願いします。

【参考にさせて頂いたサイト】
【2016夏ドラマ】TVドラマ 2016年7月期スタート新ドラマ番組表一覧 - NAVER まとめ
【夏ドラマ】2016年7月スタートの 民放 新ドラマ一覧 - NAVER まとめ
2016年7月スタートの夏ドラマ情報一覧 | ORICON STYLE
2016年7月期スタートの 夏の新ドラマ情報カレンダー | Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


                     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
せいせいするほど、愛してる コミック 全7巻完結 [マーケットプレイスコミックセット]
ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 (角川ホラー文庫)
ヤッさん (双葉文庫)
グ・ラ・メ!~大宰相の料理人~ 1巻
侠飯 (文春文庫)
時をかける少女 〈新装版〉 (角川文庫)
時をかける少女 ブルーレイ [Blu-ray]
ブラバンキッズ・オデッセイ 野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の仕事
ミセン -未生- DVD-BOX1
未生 ミセン(1) (KCデラックス)
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)
世界一難しい恋 Blu-ray BOX(初回限定版)(鮫島ホテルズ 特製タオル付)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8574/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/439090105.html でも、TB受付けております。


【当blog(本家・忍者ブログの関連記事】
2016年4月期 / 春ドラマの期待度
2016年1月期 / 冬ドラマの期待度
2015年10月期 / 秋ドラマの期待度
2015年7月期 / 夏ドラマの期待度
2015年4月期 / 春ドラマの期待度
2015年1月期 / 冬ドラマの期待度
2014年10月期 / 秋ドラマの期待度
2014年7月期 / 夏ドラマの期待度
2014年4月期の春ドラマの期待度
2014年1月期の冬ドラマの期待度
2013年10月期の秋ドラマの期待度
2013年7月期の夏ドラマの期待度
2013年4月期の春ドラマの期待度
2013年1月期の冬ドラマの期待度
2012年10月期の秋ドラマの期待度
2012年7月期の夏ドラマの期待度
2012年4月期の春ドラマはどうだろう?
2012年1月期の冬ドラマはどうだろう?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【2016年7月期・夏クールドラマ何見ます?】ラインナップ一覧とキャスト表と期待値

気がつけば4月期のドラマもスッカリ終わってしまいまして、もう7月まで5日も残っていないという状態でございます。 ってことで、毎度お馴染み来期のドラマ一覧と個人的期待度。 実は、すでにNHK金曜ドラマ『水族館ガール』は2回分も放送が終わっちゃっていたりする…。 だから、夏クールのドラマ談、チャッチャと行ってみよう。 タイトルは公式サイト、または仮サイトなどにリンクし...

2016年夏のドラマ:視聴予定

夏ドラマは始まるのが遅いので、こちらもまったり。今期はオリンピックもあるので、視
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: