ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

世界一難しい恋 (第10話/最終回 10分拡大版・2016/6/15) 感想

※「お知らせ」に追記しました。(2016/06/16 20:26)
世界一難しい恋

日本テレビ系・『世界一難しい恋』公式
第10話/最終回 10分拡大版『最終回驚きの展開!結婚できる?あせる社長最後の危機』の感想。


美咲(波瑠)の夢が、祖父の残した土地にホテルを建てることだと知った零治(大野智)は、現地に案内してくれた美咲に、応援したいと告げる。そんな中、和田(北村一輝)がリリコ(中村アン)を伴って現れ、零治の会社が来年オープンさせるホテルで一組目として挙式したいと言う。零治は和田への対抗心から、とっさに一組目は自分だと言ってしまい、舞子(小池栄子)から本気で結婚を望むなら、同棲してみてはと提案される。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---


感想に入る前に、第6話の感想に 967 回、第7話の感想に 962 回、第8話の感想に 729 回、第9話の感想に 940 回もの膨大なWeb拍手を頂き、ありがとうございます。今週も大反響に管理人・みっきーも驚いております。ではついに最終回ですが、皆さんの期待に怯むことなくいつも通りに私独自の解釈で、最終回を楽しみながら分析したいと思います。今回も誤字脱字ありの【超が付く長文】です…

例の楽曲のいつも通りの使い方で、視聴者を釘付けに

まず印象的なのが、前回でハグで終わった零治(大野智)と美咲(波瑠)のデートを、零治が「なぜキスまで?」と舞子(小池栄子)と石神(杉本哲太)からいじられるシーンから、前回の「45秒間の沈黙」を破って流れたサントラ24曲目の『世界一難しい恋 おまえが好きだ』の楽曲。

前回は珍しくサビから使ってハラハラドキドキ感を創出したのに対して、今回は比較的いつも通りの静かなパートから始まる。この「いつも通り」の使い方こそ演出の上手いところ。このパートが流れると、視聴者は自然と “恋愛下手の零治にそっと寄り添いたくなる” はず。その視聴者の感情を上手く利用したのが、ここから。

美咲の家に電話がかかり、零治との深夜の会話が始まる。そしてこの曲は「32-98(ミニ・クーパー)」ナンバーの青のミニ・クーパーが美咲を迎えに行く所でフェード・アウトする。そう、番組の序盤で最終回も “零治の美咲へのプロポーズ” はまだまだ続くのだと言っているのだ。連ドラ視聴者の心理を上手く読んでると思う。

しりとり中の零治のドキドキ感を共有させる演出

続いて良いのが、美咲の土地で草むしりをしながらしりとりをするシーン。基本のカメラ構図は手前に2人が横並びにしゃがんで、中央に例の青い車。しりとりが始まるとカメラは青い車の真正面に位置して、カメラの目線の高さを下げて左右に振るようにしりとりを映し出す場面がある。特に「キス」の話題の時。さて、ここにどんな演出の技があるのか。

これ、視聴者をしりとりの仲間に加えさせたような錯覚に陥らせて、この場の2人の気持ちを感じ取らせようとしているのだ。だって、あなた(視聴者)は2人の真正面にしゃがんで首を左右に振って零治と美咲を見ている気持ちにならかっただろうか。僅か数カットだが、零治のドキドキ感を共有できるって訳だ。

あとからジワッと思わせる。それが初キスだ

そのドキドキ感を引きずらせたまま、カメラは2りと同じ高さであなた(視聴者)を2人の真横にいるような錯覚を与える映像。そしてそのままドサクサのキスをあなたは目撃。「おいおい」と思わせる間も与えず、カメラは2人と一緒に立ちあがる。そして再び逆光の中でのハグとキス。

ここで重要なのは、2人がしゃがもうが立ち上がろうが、カメラの高さが2人の目の高さと同じにあったこと。これによって、ずっとカメラ(=視聴者)が2人を見届けている、一緒に入る錯覚に陥り、視聴者をグイグイと物語に惹き込むのだ。そして気がつくと、「そうだ、あれが零治の待望のキスだった」と気づかされる。あとからジワッと思わせるのが、ホントの初キスの気持ちと共鳴するんだ。

本作、そしてこの最終回が恐ろしく素晴らしいのは、ここまでの10分間がまだアバンタイトルだと言うこと。さて、その後も観ていこう。

最終回の演出を、中島氏に選んだ制作陣の判断は正解

さて、突然だが最終回の演出担当は中島悟氏(第1,2,3,5,7,8話担当)だ。第5話で零治がランニングマシーンに乗りながら美咲を待つシーンを、例の「上手と下手」の演出できっちり魅せた人。中島氏の演出はそう言う古典的な映像のルールに則ったオーソドックスで安定感ある演出と、コミカルな描写に手を抜かないことのバランスの良さ。

もう1人の演出家・菅原伸太郎氏(第4.9話担当)は、情緒的で美しい映像を撮るがコミカルな描写がやや弱い。最終回の演出を中島氏に選んだ制作陣の判断が正しいと思わせたのが、中盤での零治の父・幸蔵(小堺一機)を絡めた “結婚を急ぐあまりにおかしくなってる男あるある” のくだりだ。もちろん、終盤前の “同棲あるある” も中島演出ならではなのは言うまでもない。

本作が、零治たちの結婚までを描かないのが分かる瞬間

そして、脚本の上手いところが前述の “結婚を急ぐあまりにおかしくなってる男あるある” を見事に活かした零治と美咲の恋愛論を語り合うシーンだ。

美咲「思い通りにいかないと許せない性格ですし、
   許せないことがあるとすぐに切り捨てます」

この美咲のこれまでの零治の本性を的確に見抜いた言葉を受けて、零治がこう切り返す。

零治「君といると俺は変になる。
   けど、君といることで俺は変われるんだ
   …だから、変わるチャンスをくれないか」」

この時点で、本作が2人の結婚までは描かないことが分かると思う。なぜなら、この零治の台詞こそ、本作が描くべきテーマであるからだ。テーマは大体最後の最後に伝わってくるものだ。しかし、本作はこれまでもあまり「結婚」を恋愛の、そしてドラマのゴールにしていた気配は薄い。

例えば、恋愛ドラマなのに恋の相手(美咲)の出番が極端に少ないことや、舞子や和田(北村一輝)らの恋愛指南役の活躍など、すべてが恋の結末を描くためでなく、“零治の変化(成長” のために描いて来たのは観ての通りだ。

この時点でこう感じた人は少ないと思うが、同棲生活を描くと言うのは “あるかもしれない結婚生活” の代用的な描写になってる。だからその先が気になってしょうがない。このことに気づいても気づかなくても、どちらの視聴者も楽しめるように丁寧に且つ巧みに作り込まれているのだ。

私が一番胸キュンして感動したさり気ないシーン

そして、物語は1年後。そこで訪れたのが最終回で私が一番胸キュンして感動したさり気ないシーン。和田の結婚披露宴から鮫島ホテルに戻った零治に、美咲がかける一言だ。

零治「俺ちょっと出ちゃうけど、何かあったら電話して」
美咲「うん、わかった。がんばってね」

何とも夫婦チックで可愛らしいこの会話だけで、零治と美咲の恋愛が1年間順調に育まれたことがわかる。そして、今度は “愛妻の尻に敷かれた旦那あるある” でハッピーエンド。何とも爽やかで楽しくて清々しい余韻なんだ。こんな気分の良い読後感のラブコメに出会った幸せに、今まだじっくりと浸っている…

あとがき

ついに、終わってしまいましたね。今期は婚活や不倫などの連ドラが多い中で、恋愛成就のテクニックとか恋愛弱者などの小手先や表面的な言葉が何の意味を持たないこと、そして、相手を想う気持ちの美しさや優しさこそ大切なことを、このドラマに改めて教えて貰った気がします。

そして、劇中の鮫島零治の変化(成長)を “俳優・大野智” の自らの変化(成長)で実に完璧に演じてくれた嵐の大野智さんに感服です。最後の最後まで “和製マイケル・J・フォックス” を演じ切り、日本のドラマに洋画風の洒落っ気と新鮮味を吹き込んでくれました。ホント、大野智さんでしか成立しなかったと思います。

そして、続きが観たいです。舞子のその後も気になりますが、零治と美咲がどう変化し成長し、そして、2人の愛をどう育んでいるのか、ちょっぴり覗いて見たい、そんな気持ちです。是非是非、続編やスペシャルで帰ってきてほしいと思います。

本当に最後になりました。これまで本作の記事にたくさんのWeb拍手やコメント頂戴して、本当にありがとうございました。読者の皆さんに演出の面白さ、録画を観直す楽しさを提供出来たのなら、4時間以上かけて感想を書いた努力が報われます。

何年か先に「まだセカムズ観てないの?」と言えるような作品に、皆さんと出会うことができ、時間を共有できて良かったです。また、お時間のある時にチラッとお越し下さい。ありがとうございました。全話の録画が残ってますが、サントラCDに続いて、Blu-ray BOX【初回限定生産】も買いま~す。


【お知らせ】(2016/06/16 20:26)
「世界一難しい恋」演出担当の中島悟氏から、Web拍手とコメントを頂戴しました!?
の記事を掲載しました。驚きです。

【お知らせ】(2016/06/09 20:12)
『世界一難しい恋』の感想記事への反響の大きさに感謝して、
拍手コメントへ返信 (2016/6/9の分)その2』 のアイキャッチ画像を「セカムズ仕様」にしてみました。皆さんに感謝いたします。

【お知らせ】(2016/05/19 21:09)
『世界一難しい恋』の記事に、たくさんのWeb拍手をありがとうございます
を掲載しました。皆さんに感謝いたします。

【お知らせ】(2016/05/19 12:47)
全曲 “嵐” 結婚披露宴BGM選曲リスト [2016年5月版]
を掲載しました。興味のある方は、どうぞご参考になさって下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

楽天市場をお使いの方は、下記のリンクからご購入できます。

世界一難しい恋 Blu-ray BOX【初回限定生産】【Blu-ray】 [ 大野智 ]

世界一難しい恋 DVD-BOX
【初回限定生産 [大野智]

価格:13932円(税込、送料無料)


世界一難しい恋 DVD-BOX【初回限定生産】 [ 大野智 ]

《送料無料》ワンミュージック(音楽)/日本テレビ系水曜ドラマ 世界一難しい恋 オリジナル・サウンドトラック(CD)

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
世界一難しい恋 Blu-ray BOX(初回限定版)(鮫島ホテルズ 特製タオル付)
世界一難しい恋 DVD BOX(初回限定版)(鮫島ホテルズ 特製タオル付)
世界一難しい恋 Blu-ray BOX(通常版)
世界一難しい恋 DVD BOX(通常版)
世界一難しい恋 オリジナル・サウンドトラック
世界一難しい恋 公式グッズ ネックパス
世界一難しい恋 レターセット
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8565/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/439046770.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

世界一難しい恋 #10 最終回

『最終回驚きの展開!結婚できる?あせる社長最後の危機』

世界一難しい恋 最終回

美咲(波瑠)を抱きしめることが出来て、大満足の零治(大野智)は、仕事にも身が入っていないようで、舞子(小池栄子)から注意されていました。 ついでに舞子は、零治が美咲の気持ちを確かめていない事を指摘して、「恋愛の頂上はもっと上にある」と釘を刺します。 さらに和田(北村一輝)が零治を訪ねて来ます。 何と結婚すると言い、今度オープンする零治のホテルで式を挙げたいと言うのでした。 ...

シルエット・ロマンス大作戦(大野智)帰りに牛乳買ってきて(波瑠)

都知事「なんとか粘りたいのだ」 秘書「それは・・・無理です」 都知事「どうしてもか・・・」 秘書「都民いや国民が・・・今夜をすっきりとした気分で迎えたい・・・そう望んでいるのです」 都知事「何故だ・・・」 秘書「今夜は世界一難しい恋の最終回なんですよ」 都知事「そうなのか・・・じゃ・・・仕方ないな」

世界一難しい恋 「最終回驚きの展開!結婚できる?あせる社長最後の危機」

ほんに、不器用で、可愛い2人のラブコメでしたね。 1度は、大喧嘩に至った、美咲(波留)との関係修復へ向かい、奮闘する零治(大野智) まずは、美咲の夢である「父親の土地にホテルを建てたい」その土地へドライブ。ようよう、キスを果たします。 そして、結婚を前提の同棲を、周囲にも進められ、何とか、誘い出そうとするものの、ベッド小細工事件が発端で「会社をクビ」になり、さらには「神奈川...

世界一難しい恋 第10話(最終回)

「最終回驚きの展開!結婚できる?あせる社長最後の危機」内容美咲(波留)と関係修復へ向け、ようやく一歩踏み出した零治(大野智)だが、その話をすると舞子(小池栄子)と石神(杉本哲太)は、なぜ声をかけなかったのか?と問い正されてしまう。 それでも、メールのやり...

ドラマ 世界一難しい恋  第10話(最終回)  *感想*

番組HP 零治(大野智)は美咲(波瑠)にキスできるのか? ついつい、その一点にばかり注目しながらこの最終回を視聴していたのだが、 (だってさ、キスでさ、あれだけゴタゴタしたらさ、そこに注目しちゃうわぁ。) このドラマ、そんな甘々展開で終わってしまうドラマではな...

「世界一難しい恋」気難しい社長の恋を成就させた先に零治は美咲と立場が逆転し愛する美咲の言葉に従う恭順の男になっていた

「世界一難しい恋」最終話は美咲を抱きしめる事に成功した零治だったがそれ以上のハードルを越えられず舞子からダメ出しを受けてしまう。そんな中和田が突然結婚する事を告げに現 ...

「世界一難しい恋」最終回 ☆☆

高校生か!とツッコミを入れっぱなしの最終回。でもよく考えると中学高校で彼氏彼女のいるリア充の恋愛を描くとこうならないよねw 超奥手恋愛ドラマを描くことで、いろんな人がい ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: