ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

ゆとりですがなにか (第9話・2016/6/12) 感想

ゆとりですがなにか

日テレ系・新日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』公式
第9話『愛する家族の為に』の感想。



書類上、まだ風俗店の経営者だったまりぶ(柳楽優弥)が、恐喝未遂と脅迫の罪で逮捕されてしまう。そのころ、まりぶと暮らすユカ(瑛蓮)は入国管理局の職員を振り切り、赤ん坊を抱いて逃げ出していた。心配する正和(岡田将生)と山路(松坂桃李)は、麻生(吉田鋼太郎)がまりぶの異母兄・政伸(平山浩行)に弁護を依頼したと知る。ところが、まりぶは接見した政伸を拒絶し、乱闘になる。一方、茜(安藤サクラ)が正和の実家に引っ越してくる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

相変わらずの宮藤官九郎氏の脚本に脱帽

まず、私もずっと気になっていたあの居酒屋のポスターの謎も、別れた元妻を「多摩美人」と呼ばせるセンスも、相変わらずの宮藤官九郎氏の脚本の脱帽。そして、ビジネスウーマンからちっとも不束者でない新妻に変身した新生・茜(安藤サクラ)も更に魅力的に。

柳楽優弥さんと吉田鋼太郎さんが対峙する場面が印象的

その上、「神様のゆとり」と言う名前の由来のくだりも、ゆとり(島崎遥香)の手紙も意外にセンチメンタルで人生の核心を突いてる。それに、麻生(吉田鋼太郎)とまりぶ(柳楽優弥)の父と息子が対峙するシーンの見応えや、まりぶの異母兄・政伸(平山浩行)らの親子の微妙な距離感の描き方も抜群の良さ。

今回は、特に見事な群像劇に仕上がった

そして、シリーズ序盤ではブツ切れとごちゃごちゃにし見えなかった本作が、前回あたりからそして今回は、特に見事な群像劇に仕上がった。とにかく、こんなに大量の登場人物がコロコロと場面を変えて登場し、目まぐるしい程にエピソードが切り替わり続けるのに、ちゃーんと1人1人の個性が輝いて見える。

その上、ごく普通の日常会話のように聞こえて、キラキラと光るような台詞の数々も本当に魅力的。良く出来たドラマなのに、なんで視聴率が低いのか…。それにしても、今回はこの一見ブツ切れの物語を見事に「愛する家族の為に」で括ったものだと感心してしまった。

あとがき

今回は、“俳優・柳楽優弥” の演技の底力をまざまざと見せつけた放送回でした。吉田鋼太郎さんと対峙する場面も感動の嵐。そして、ついにこの愛すべき人たちとも次週の最終回でお別れです。何とも言えぬさみしさが…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 日曜ドラマ ドラマ「ゆとりですがなにか」 オリジナル・サウンドトラック
不可能可能化 感覚ピエロ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8555/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/438930194.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

今回も文句無しです!

みっきーさん、こんばんは。

> ずっと気になっていたあの居酒屋のポスターの謎
ワタシ、全然気づいていませんでした…(>_<)

> “俳優・柳楽優弥”の演技の底力をまざまざと見せつけた放送回
良かったです! 吉田鋼太郎さん相手でも何にも劣るとこ無かったです。

> 良く出来たドラマなのに、なんで視聴率が低いのか…
時間帯の問題ですかね?
こういうクオリティの作品なら「日曜劇場にぶつけてしまえばいいのに」とさえ思ってしまいますが…「Jの圧力」がかかってしまうか…(ToT)

Re: 今回も文句無しです!

☆IDEさん
コメントありがとうございます。

群像劇が苦手な人、多いですから・・・
非公開コメント

トラックバック

ゆとりですがなにか「愛する家族の為に」

今回は、正和(岡田将生)と茜(安藤サクラ)の結婚話が進行しつつ、スポットが当たったのは、まりぶ(柳楽優弥)でしたね。 なんと、まりぶの父であり、レンタルおじさん・麻生(吉田鋼太郎)現れたのはまりぶの異母兄・政伸(平山浩行)で、弁護士だったとは! まりぶが客引きをしていたVIPラウンジ・ウーマンウーマンがボッタクリで警察に摘発され、居合わせたまりぶは逮捕。政伸は激怒します。 ...

被疑者ですがなにか(柳楽優弥)教え子ブラジャーですがなにか(松坂桃李)被害者ですがなにか(岡田将生)マリッジピンクですがなにか(安藤サクラ)無節操ですがなにか(吉岡里帆)逃亡中ですがなにか(瑛蓮)舞妓Haaaan!!!で

最終回直前である。 聖人君子ではない人々の繰り広げる悲喜劇も・・・まもなくお別れである。 ある意味。キャラ作りの天才であるクドカンが・・・イケメントリオをリフレッシュしてしまったわけだ。 メンクイではないイケメン、イケメンなのに童貞、やさぐれたイケメン・・・どのイケメンも困ったものだな。 一方で・・
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: