ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

とと姉ちゃん (第58回・6/9) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』公式
第10週『常子、プロポーズされる』『第58回』の感想。
なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。


急きょ、大阪の研究室に行くという星野(坂口健太郎)は常子(高畑充希)に結婚してほしいとプロポーズする。突然の告白にぼう然とする常子。柄にもなく熱を出し寝込んでしまう。自分が家族のためにしていることはうっとうしいことなのか。このまま結婚もせず自分を犠牲にする人生でよいのか、布団の中でしゅん巡する常子。そんな折、見舞いに訪れた早乙女(真野恵里菜)から妹たちの面倒を見るべきだと言われ迷いはさらに深くなる
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

セカムズのセンスの良い胸キュン告白を観た後で…

『世界一難しい恋』の感想記事に集中力を使い過ぎた上に、セカムズのあんなセンスの良い胸キュン告白を観た後で、星野(坂口健太郎)の常子(高畑充希)へのプロポーズを見ると、これが同じテレビドラマかと情けなった。と言う訳で、今回は簡単感想で。

脚本家、何を描こうとしてるんだろう?

なぜ、突然に夢の世界が登場したんだろ?そもそも現実もろくに描いてないのに。そして、更に突然に始まった早乙女(真野恵里菜)の「身の上自慢話」と「立派だわ」に失笑してしまった。この脚本家、何を描こうとしてるんだろう?

もっともっと、常子を好印象に描いた方が良い

「家訓」だとか「人生の目標」だとか、文字で見せたり台詞で言わせても、一向に常子(高畑充希)が家族のために頑張ってる姿は描かれず、小橋家4人が互いを気遣い思い合う姿も描かれないのでは、お話にならない。その上最悪なのは、常子が自己チューにしか見えないこと。

何とか「騒動」の順番は間違っていないのが唯一の救いだが、問題は「騒動」を描きっ放しにしてること。そして、それによって常子の印象がどんどん悪くなっていること。全体の 1/3 が終わった時点だから言うが、今後は極力常子を好印象に描いた方が良いと思う。それでなければ、物語に興味を持てない…

あとがき

台詞と語りと短冊の文字で、ヒロインの苦労が描けたらドラマづくりなんて楽なもんですね。ストーリーに意外性もありませんし、映像と音楽も今一つ合致していません。まさに作品全体から不協和音が聞こえてくるような。モチーフになっている大橋鎭子さんが本当にお気の毒です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)
とと姉ちゃん part1―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」オリジナル・サウンドトラック Vol.1
連続テレビ小説 『 あさが来た 』 玉木宏 白岡新次郎と生きた軌跡
あさが来た 白岡あさ・新次郎語録
あさが来た メモリアルブック (ステラMOOK)
連続テレビ小説 あさが来た ファンブック (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8541/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/438792301.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 「暮しの手帖」とわたし (大橋 鎭子/著・花森 安治/イラスト・暮しの手帖社) 感想 ※平成28年度前期 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ,大橋鎭子の自伝
第1週『常子、父と約束する』
1 2 3 4 5 6
第2週『常子、妹のために走る』
7 8 9 10 11 12
第3週『常子、はじめて祖母と対面す』
13 14 15 16 17 18
第4週『常子、編入試験に挑む』
19 20 21 22 23 24
第5週『常子、新種を発見する』
25 26 27 28 29 30
第6週『常子、竹蔵の思いを知る』
31 32 33 34 35 36
第7週『常子、ビジネスに挑戦する』
37 38 39 40 41 42
第8週『常子、職業婦人になる』
43 44 45 46 47 48
第9週『常子、初任給をもらう』
49 50 51 52 53 54
第10週『常子、プロポーズされる』
55 56 57

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

人生の目標>『とと姉ちゃん』第58話

鞠子の方が「とと姉ちゃん」っぽい …そう思った視聴者は少なくないと思われ そのせいか、最近の鞠子は 美子の世話を焼いたり 常子との間を取り持とうとしたり 「親」の役目も担い始めた 常子=「とと」なのは ドラマ上、動かせないだろうから 鞠子=「かか」 そうそう、もう本物のかかはいらないね 姉妹三人だけの物語にした方がまだ健気さが出る …と、思ってしまう今日...

人生の目標>『とと姉ちゃん』第58話

鞠子の方が「とと姉ちゃん」っぽい…そう思った視聴者は少なくないと思われそのせいか、最近の鞠子は美子の世話を焼いたり常子との間を取り持とうとしたり「親」の役目も担い始...

【とと姉ちゃん】第58回(6/9)「プロポーズ続き」感想

6/8(水)放送の前回(第58回)の関東の視聴率24.6%で、最高視聴率タイでし

とと姉ちゃん 第58回

内容美子(杉咲花)とケンカした常子(高畑充希)だが、鞠子(相楽樹)から。。。。皆の思いを。。。。。そんななか、常子は、星野(坂口健太郎)からプロポーズされる。 敬称略 ↑かなり、好意的に。。(苦笑) そもそも、大問題なのは。 “常子が、家族の...

NHK朝ドラ【とと姉ちゃん】 第58回 感想

急きょ、大阪の研究室に行くという星野(坂口健太郎)は常子(高畑充希)に結婚してほしいとプロポーズする。 突然の告白にぼう然とする常子。 柄にもなく熱を出し寝込んでしまう。 自分が家族のためにしていることはうっとうしいことなのか。 このまま結婚もせず自分を犠牲にする人生でよいのか、布団の中でしゅん巡する常子。 そんな折、見舞いに訪れた早乙女(真野恵里菜)から妹たちの面倒を見るべきだと...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: