ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

ゆとりですがなにか (第5話・2016/5/15) 感想

ゆとりですがなにか

日テレ系・新日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』公式
第5話『抱きつきたかった』の感想。



正和(岡田将生)は、ゆとり(島崎遥香)がまりぶ(柳楽優弥)のガールズバーでアルバイトしているのを突き止める。しかし、2人に直接問いただすことができず、麻生(吉田鋼太郎)に相談する。山路(松坂桃李)は茜(安藤サクラ)と何でも話せる友人に。そんな彼に、悦子(吉岡里帆)から着信がある。一方、旅行代理店の2次試験に受かったゆとりから頼み事をされたまりぶは、ある条件を出す。そんな中、正和は茜に栄転の話があることを知って…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

1人1人は粒立っているのに「ゆとり世代」で一塊の妙

演出は、第1,2,4話の水田伸生氏。前回から演出と脚本の方向性が一致して、俳優陣も迷いがない感じだ。お蔭で、益々各登場人物の個性も際立ってるし、更に複雑化した人間関係を活かしたストーリーも、メリハリがあって先も読めなくて実に楽しい。

今回は、“宮下茜” を演じる「安藤サクラ劇場」風な部分もあったが、ここまですべてのキャラが個性的で立ってると、全く他の登場人物も埋没することは無く、1人1人は粒立っているのに「ゆとり世代」で一塊になっているのが、ホント良く出来てる。それに、きちんと月曜から頑張ろうって気分にさせてくれる点もいい。

あとがき

前回も書きましたが、すべての登場人物を好きになるドラマですね。愛着を感じると言うか、憎めない奴らって感じで。

第1章(第1~3話)では山岸(太賀)の超ゆとりパワーで驚愕させて、第2章の第4話からは、まりぶ(柳楽優弥)と茜(安藤サクラ)で物語を引っ掻き回す。飽きさせないクドカン脚本の本領発揮と言ったところでしょうか。次回にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 日曜ドラマ ドラマ「ゆとりですがなにか」 オリジナル・サウンドトラック
不可能可能化 感覚ピエロ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8451/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/437927424.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: タイトルなし

☆IDEさん
コメントありがとうございます。

右上がりに面白くなっていますね。
話題性には乏しいですが、良い感じに仕上がってると思います
俳優さんたちが生き生きしてるのが良い…
非公開コメント

トラックバック

ゆとりですがなにか「抱きつきたかった」

ほんに、不器用な男達の三者三様な奮闘ぶりと、それもまつわる人々が、可笑しくも愛しく描かれてますね。 でも、正和(岡田将生)の、妹のゆとり(島崎遥香)、まりぶ(柳楽優弥)が店長を務めるガールズバーでアルバイトしてたけれど、まりぶが、手を出しちゃいましたぞ。 それより先に、そんなところに勤めてたことにショックをうけ、動揺のあまり、レンタルおじさん麻生(吉田鋼太郎)に話を聴いてもらい、...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: