祝! 山下智久「史上初の2冠」2015年度ドラマGP年間大賞で
“山下智久「充実した年」主演&助演賞で史上初の2冠”
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1641078.htmll
「第19回日刊スポーツ・ドラマグランプリ」で、山下智久(31)が初の2冠を達成した。TBS系「アルジャーノンに花束を」で主演男優賞、フジテレビ系「5→9~私に恋したお坊さん~」で助演男優賞をダブル受賞した。充実の1年を振り返った。
ドラマグランプリ史上初のダブル受賞。山下は「こんなにうれしいことはないです!」と喜んだ。
演技ずくめの1年だった。両ドラマの合間に公開中の映画「テラフォーマーズ」の撮影があった。「去年はずっと撮影してました。役の落差もすごく、大変でした。葛藤もありましたが充実した年でした」。
まさか主演男優と助演男優の2冠を奪取するとは!
ネットニュースで飛び込んで来たこの朗報に驚いた。もちろん、当blogでは、以前から “俳優・山下智久” を評価していたのだが、まさか主演男優と助演男優の2冠を奪取するとは、私の目も、ファンの目も、世間一般の目にも狂いはなかったと言うことだと思う。
「アルジャーノン…」は日本の連ドラ史に残る名作
『日刊スポーツ・ドラマグランプリ 第19回年間結果』を詳しく見てみると、やはり『アルジャーノンに花束を』の総合的な評価の高さに驚くと共に、「当然だよ」と言うのが正直な気持ち。
以前に書いた、『管理人みっきーが選んだ「2015年地上波の連ドラ 全61作品ランキング」』でも、私は『アルジャーノンに花束を』をトップに挙げた。その時の私の評価が以下。この気持ちは今でも変わらないし、Bru-rayを見る度に、新たな発見がある日本のテレビドラマの名作の1つに入ると確信する。
“本作なりの新解釈で物語を再構築した物語は上質な「大人のためのファンタジー」に仕上がりました。その立役者の1人が、“俳優・山下智久” だと思います。
彼が演じた咲ちゃんからロボ咲人、そしてスーパー咲人から再び咲ちゃんへと帰ってきた “白鳥咲人” の存在感が現実のような虚構のような不思議な世界観の下地を支えたと思います。”
『「アルジャーノンに花束を」Blu-ray & DVD BOX 発売記念:第6話の新たな感想(2015/11/04)』
“俳優・山下智久” でなければ成立しない映像世界
また、『5→9~私に恋したお坊さん~』については、私の作品全体の評価は残念ながら低めで、「俳優陣に期待したけれど、脚本に悔いが残る14作品」に入れた。しかし、ここでも、“俳優・山下智久” についてはこう書いた。
“当blogで忘れてはいけないのが、本作第7話で、ついにイケメンアイドルのオーラのスイッチが自在になった “俳優・山下智久” を好演です。”
今思えば、『アルジャーノンに花束を』の咲ちゃんこと “白鳥咲人” は当然だが、『5→9~私に恋したお坊さん~』の高嶺さまこと “星川高嶺” も山下智久さんでなければ成立しない映像世界。やはり、応援し続けて良かったと思う。そして、たくさんの読者の皆さんに支えられて、最終回まで感想記事を書いて良かったと思う。
『5→9~私に恋したお坊さん~ (第10話 最終回・12/14) 感想』
あとがき
GW中もほぼ休み無しなので、映画『テラフォーマーズ』もまだ観に行けていません。アルジャーノンと5時9時の撮影中に撮っていたと言うので、きっと山下智久さん演じる “武藤仁” に、咲ちゃんと高嶺さまの面影があるのかどうか。その辺も気にして観ようと思います。
とにかく、この言葉が山下さんに届くかどうかわかりませんが、書きます。
山下智久さん、そして、山下さんやアルジャーノンのドラマのファンの皆さん、年間主演男優賞&助演男優賞の史上初ダブル受賞、本当におめでとうございます。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
アルジャーノンに花束を Blu-ray BOX
アルジャーノンに花束を DVD-BOX
5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~ Blu-ray BOX
5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~ DVD BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8409/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- とと姉ちゃん (第28回・5/5) 感想 (2016/05/05)
- 世界一難しい恋 (第4話・2016/5/4) 感想 (2016/05/05)
- 祝! 山下智久「史上初の2冠」2015年度ドラマGP年間大賞で (2016/05/04)
- とと姉ちゃん (第27回・5/4) 感想 (2016/05/04)
- 僕のヤバイ妻 (第3話・2016/5/3) 感想 (2016/05/04)