ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

とと姉ちゃん (第24回・4/30) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』公式
第4週『常子、編入試験に挑む』『第24回』の感想。
なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。


綾(阿部純子)に勉強を教えてほしいと頼む常子(高畑充希)。一番になるには、一番詳しい人から教わるのが最良だからと、歯に着せぬ発言をする常子にどこかおかしみを感じて綾は、勉強を教えることを了承する。宗吉(ピエール瀧)はその事情を聞き、悪態を付きながらも常子を応援し、勉強に専念させる。そして、再試験当日。常子は試験で挽回し、好成績を収める。しかし、またカンニングの疑惑は晴れず、再び孤立してしまう…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

家族や将来のために、常子が勉強する姿を観たかった

出来れば、不正の疑いを晴らすと言うようなきっかけで勉強するのではなく、家族のため将来のためにひた向きに勉強する姿を観たかった。しかし、事件や “出来事” が起きてからしか登場人物が動き出さないドラマだからしょうがない。無いよりマシって感じだろうか。

サブタイトルが違うのでは?

そして、常子(高畑充希)は2位になったのに、なおもイジメが続くのはどうかと思うが、とにかく常子の「努力」が描かれたのは良かった。何せ、タナボタ的に何となく上手く行っちゃうヒロインだったら。

で、未来の “腹心の友・綾(阿部純子)” が誕生。こう言う1週間ならサブタイトルは『常子、親しい友が出来る』とか『常子、初めての親友誕生』で良かったのでは?

君子と滝子より、常子と森田屋で締めたら良かったのに

似た者同士の君子(木村多江)と滝子(大地真央)のくだり。2人の自分の腰を労る姿を重ねたのは、映像的表現で良かった。

ただ、週の最後の土曜日のラストが、祖母と母を重ねたエピソードだったのはどうだろうか。再試験が上手く行って常子と森田屋の面々と喜びを分かち合い、それを滝子も覗き見るとか、小橋家みんなで喜ぶとか。まあ、そうするならば、事前にもっと君子や鞠子が手伝ってる姿がないと説得力に乏しいが。

あとがき

結局、1週間が終わってみれば、常子に友だちがひとり出来ただけ。小橋家の日常と言うよりも、常子の青春の1ページと言う感じ。これで良いのかなあ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)
とと姉ちゃん part1―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」オリジナル・サウンドトラック Vol.1
連続テレビ小説 『 あさが来た 』 玉木宏 白岡新次郎と生きた軌跡
あさが来た 白岡あさ・新次郎語録
あさが来た メモリアルブック (ステラMOOK)
連続テレビ小説 あさが来た ファンブック (洋泉社MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8393/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/437380674.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 「暮しの手帖」とわたし (大橋 鎭子/著・花森 安治/イラスト・暮しの手帖社) 感想 ※平成28年度前期 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ,大橋鎭子の自伝
第1週『常子、父と約束する』
1 2 3 4 5 6
第2週『常子、妹のために走る』
7 8 9 10 11 12
第3週『常子、はじめて祖母と対面す』
13 14 15 16 17 18
第4週『常子、編入試験に挑む』
19 20 21 22 23

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

NHK朝ドラ【とと姉ちゃん】 第24回 感想

綾(阿部純子)に勉強を教えてほしいと頼む常子(高畑充希)。 一番になるには、一番詳しい人から教わるのが最良だからと、歯に着せぬ発言をする常子にどこかおかしみを感じて綾は、勉強を教えることを了承する。 宗吉(ピエール瀧)はその事情を聞き、悪態を付きながらも常子を応援し、勉強に専念させる。 そして、再試験当日。常子は試験で挽回し、好成績を収める。 しかし、またカンニングの疑惑は晴れず、再...

クリア>『とと姉ちゃん』第24話

制服が夏服から冬服にチェンジ 再試験までそんなに時間がかかるの? それとも昨日は既に9月の末で 今日は10月になったところってこと? つーか 夏なのに吐く息が白い! という全国お茶の間のツッコミに 慌てて季節を冬に近付けたってことでせうか? …ひじゅにですが何か? 「勝手になさい」by綾 ツネコはアヤのお茶にジハクザイを入れた ア...

クリア>『とと姉ちゃん』第24話

制服が夏服から冬服にチェンジ再試験までそんなに時間がかかるの?それとも昨日は既に9月の末で今日は10月になったところってこと?つーか夏なのに吐く息が白い!という全国お茶の間...

とと姉ちゃん第4週 & トットてれび第1話(4.25-30)

・とと姉ちゃん第4週 住み込み先の森田屋で働きつつ、女学校に通う常子(高畑充希)、 慣れない仕事と学校生活に悩むが、 森田屋では仕事ぶりを認められ、学校では友人ができたと。 うーん、パーツパーツをこなしている感じだね。 ドラマの連続性や登場人物の魅力を感じられない。 脚本の西田征史さん、男の友情や対立を描くのは上手い人ですが、 女性キャラの動かし方は苦手なのかな。 ・トットてれび第1話 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: