ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「ズートピア(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「ズートピア(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『ズートピア(日本語吹替版)』公式)を本日、劇場鑑賞。採点は、 ★★★★ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

いろんな動物たちが暮らすハイテクの文明社会ズートピア。その理想郷では、動物にはそれぞれ決められた役割があり、小さくて可愛いウサギは農場で人参作りに従事するのが “ウサギの人生” だ。しかし、小さくて可愛いウサギのジョディは人一倍の努力と知恵で警察学校を首席で卒業し、大きな動物ばかりのズートピアに赴任する。

「世界をより良くしたい」と願ってなった警察官のジュディだが、任される仕事は駐車違反の取り締まりばかり。そんな時、ズートピアで動物たちの連続行方不明事件が発生し、ジョディはひょんなことから出会った詐欺師のキツネのニックと共に捜査を始める。やがて事件の手がかりを見つけるが、その背後には恐ろしい陰謀が隠れていた…

大人こそ、物語の芯の部分を理解して楽しめる作品

夢を信じる新人警察官のウサギと、夢を諦めた詐欺師のキツネが難事件に挑むディズニーアニメが『ズートピア』。映像的には可愛らしくて個性的でカラフルに彩られた動物たちが、如何にも子供向けアニメと言う感じを醸し出すが、侮るなかれ、大人こそが物語の芯の部分を理解して楽しめる作品に仕上がっている。

格差社会、権力闘争、薬物問題、政治腐敗も描かれる

ウサギ界初の警察官になったジュディは幼い頃から、小さいから、女の子だから、可愛いからと差別を受け、両親からも農業でのニンジン作りと言う将来を決められていた。また、詐欺師のニックは子どもの頃から勇敢で町のために何かしたいと思っていたが、キツネはずる賢いと言う先入観でいじめや中傷を受け、こちらも差別の被害者だ。

そんな動物の理想郷ズートピアの内情は、格差社会であり権力闘争もあり薬物問題や政治腐敗までも描かれ、大人だから楽しめる設定がふんだんに盛り込まれている。また、闇の裏社会として「ゴッドファーザー」の世界観を取り入れたトガリネズミのくだりは、正に映画ファンをくすぐるネタ。ホント、大人へのサービスも満点だ。

自分が動かなければ、現実は変えられない

また、物語は、凸凹コンビのバディ・ムービーの楽しさを基礎に、謎解きミステリーの面白さや、失敗から学び取る感動の成長物語など、いろんな角度から緻密に計算された展開が素晴らしい。ギャグや小ネタも手抜かり無しの完璧さ。また熱帯、砂漠、寒冷地など気候が違う様々なコミュニティを鮮やかなビジュアルで魅せてくれるのも見事。

夢なんて叶うものなのかと言う今のご時世だが、だからと言って閉じこもったりクサったりしても始まらない。自分自身が動いてこそ現実が変わり未来が動き夢が叶う、そんなことをウサギとキツネが教えてくれる。

終盤のコンサートシーンのポップスターのガゼルの歌に元気づけられ、免許センターで働くナマケモノの何事もスロー過ぎる仕事っぷりとラストのオチは大爆笑間違いなし。個人的には、ニックの緑のハワイアンシャツと言動が、ディズニーのロビン・フッド風なのがとても印象的だった。

あとがき

動物が人間のように暮らす “理想郷” ズートピアで、夢を信じる新米警官ウサギのジュディが、夢を諦めた詐欺師キツネのニックと、理想郷史上最大の危機に立ち向かうファンタジー&アドベンチャー。差別や先入観に負けず、夢に向かい前に進む動物たちに、勇気を貰える映画です。また、人間社会を動物に置き換えただけの単純な作品でない、大人が楽しめるディズニーアニメです。

家族連れはもちろん、デートムービーにもいいし、中高年が元気を貰うにも最適な映画です。日本語吹替え版で観ましたが、違和感はありませんでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ズートピア オリジナル・サウンドトラック
Disney ズートピア Special Book 【ジュディのウサギ型ポーチ付き】 (バラエティ)
The Art of Zootopia
【早期購入特典付き】ズートピア オリジナル・サウンドトラック(CD)+トライ・エヴリシング(CD+DVD)(2枚同時購入特典A4クリアファイル付き)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8375/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/437196470.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

劇場鑑賞「ズートピア」

夢は、諦めない… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201604240000/ ズートピア オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]価格:2700円(税込、送料無料) ディズニー ズートピア ビジュアルガイド [ 0 ]価格:1404円(税込、送料無...

ズートピア・・・・・評価額1750円

恐怖を煽る者に「NO!」を。 様々な動物たちが暮らす大都会「ズートピア」を舞台に、ウサギの新米警官・ジュディと、ひょんなことから彼女とコンビを組むキツネの詐欺師・ニックの活躍を描くファンタジー。 なかなか仕事を任せてもらえないジュディがやっと掴んだチャンスから、奇妙なバディは肉食動物たちの失踪事件の裏に隠された、大掛かりな陰謀を暴き出してゆく。 かわいい動物キャラクターとカラフルな...

ズートピア ★★★.5

あらゆる動物が住む高度な文明社会を舞台にした、ディズニーによるアニメーション。大きさの違いや、肉食・草食にかかわらず、動物たちが共に暮らすズートピアで、ウサギの新米警官とキツネの詐欺師が隠された衝撃的な事件に迫る。製作総指揮をジョン・ラセターが務め、監...

ズートピア

評価:★★★★☆【4.5点】(11) 上映開始20秒でウサギのジュディに心奪われたワタシ(笑)

[☆☆☆☆☆][映画][2016年の映画]「ズートピア」感想

 「シュガー・ラッシュ」のリッチ・ムーア×「塔の上のラプンツェル」のバイロン・ハワード監督による、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作。 多くの動物たちが人間のような高度な文明を持ち、ともに暮らす近未来都市「ズートピア」を舞台に、ウサギの

ズートピア    

さて、こちらも映画の感想です アナと雪の女王以来のディズニー映画ですね ほとんど前情報なしでみましたがよい意味で予想を裏切られて面白かったですね こういう作品はさすがディズニーだなと感じました あらすじ ハイテクな文明を誇るズートピアには、さまざまな動物が共存している。そんな平和な楽園で、ウサギの新米警官ジュディは夢を信じる一方、キツネの詐欺師ニックは夢を忘れてしまっていた。そ...

ズートピア

見た目通り楽しい! ドラマは深い!  

"Nick and Judy"『ズートピア(Zootopia)』バイロン・ハワード/リッチ・ムーア監督

『ズートピア』Zootopia監督 : バイロン・ハワード/リッチ・ムーア共同監督 : ジャレド・ブッシュ声の出演 : ジニファー・グッドウィンジェイソン・ベイトマンJ・K・シモンズ、ジェニー・スレイ

ズートピア

人間ならDNAが同一だけど動物では全く違う。全く違う動物が同じ世界に住むという究極のユートピアを映像化した。その着眼点や発想力に驚くとし、子供でも見られる娯楽作品にしてしまうのがすごい。

動物たちの国~『ズートピア』 【字幕版】

 ZOOTOPIA  頑張り屋のウサギのジュディは、動物たちの楽園 「ズートピア」 で警察官 になるという夢を叶える。しかし彼女にあてがわれたのは駐車違反の切符切 り係。街に出た彼女は詐欺師のキツネ、ニック・ワイルドと出逢う。  本国でも日本でも大ヒット中のディズニーの新作。なんとかチケットを取り、 字幕版で鑑賞。アニメ映画を吹替えで観ることにあ...

「ズートピア」

ディズニー、安定の品質!

大人にウケるのは分かるけど・・・『ズートピア』

あらゆる動物が住む高度な文明社会を舞台にしたディズニーによるアニメーション映画です。

ズートピア

 『ズートピア』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)ディズニー・アニメながら評判が大変良いので映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、バニーバロウという町にある大きな小屋の中で演じられている子供達の劇のシーン(注2)。  ウサギのジュディが舞台に...

ズートピア

へ〜〜〜意外! 後半ミステリーなお話で 次々起こる失踪事件や凶暴化する動物達! そして影で操っていた悪い奴!(笑) 面白かった〜〜! これって色々な動物が出てきて可愛いし笑えるしで 子供向けかと思ったら 大人も観た方がいいのでは!と思えました。 小さい...

映画:ズートピア Zootopia 大都会での成長プロットを、見事にディズニーアレンジ

まずメインプロットが鉄板。 若く力のない主人公が、大都会に出て苦労しながら一人前になっていく、というストーリー。 地方→都会、という構図は日本でも海外でも現代社会の基本パターンのひとつなので、共感されやすいのだ! また主人公は警察官と、また違う意味でも映画好きに響く展開。 (古くて恐縮だが)マンハッタン無宿とか、それで派生してできたテレビシリーズ「警部マクロード」(笑)...

アナ雪のその向こう。~「ズートピア」~

ヤフーの解説のほうに少し書いてたけど、雪だるまは溶けるということすら教えられないアナ雪とはちがうと。 ありのままになんか生きられるかよという、そのへんはセリフでも出てきましたけど、 動物を擬人化したアニメでえらいリアルをつきつけてくるんだな~って思いまし...

ズートピア

【概略】 “楽園”ズートピアで、ウサギとして初の警察官になったジュディが、与えられた48時間で行方不明事件の捜査に挑む。 アニメーション 輝け!ワタシ。 動物たちの“楽園"ズートピアで、ウサギとして初の警察官になったジュディ。でも、ひとつだけ問題が…。警察官になるのは通常、クマやカバのように大きくてタフな動物たちで、小さく可愛らしすぎる彼女は半人前扱いなのだ。だ...

ズートピア

ZOOTOPIA 2016年 アメリカ 108分 アドベンチャー/ファンタジー/ミステリー 劇場公開(2016/04/23) 監督: バイロン・ハワード 『塔の上のラプンツェル』 リッチ・ムーア 『シュガー・ラッシュ』 製作総指揮: ジョン・ラセター 声の出演: ジニファー・グッ...

ズートピア

ナマケモノのくだりがサイコー!

ズートピア (2016)

やはり、ディズニー・アニメは基本的に美しくて、ユーモラス。夢と明るさと成長、活劇があって、見どころ満載。勧善懲悪で分かりやすいのもヨイなぁ、と再確認。ウサギの新米警官ジュディは警察学校を1番で出た優等生、そして、初めてのウサギの警官です。でも、張り切って臨んだのに、命じられたのは、駐車違反の検問。「でも、倍の速度で任務遂行するわ」と出向いた先で、出会ったのは、キツネの詐欺師ニックすっかり騙さ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: