ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ラヴソング (第3話・2016/4/25) 感想

ラヴソング

フジテレビ系・月9『ラヴソング』公式
第3話『あなたを想って歌います!』の感想。



神代(福山雅治)はさくら(藤原さくら)を連れて笹(宇崎竜童)の店「S」へ行き、ライブの練習をする。初めて舞台に立つさくらは緊張から歌うのをためらう。だが、いったん外に出た神代が店に戻ると、さくらは熱唱していた。神代はそんな彼女に見入る。一方、真美(夏帆)は、さくらが神代と楽しそうに歩いているのを偶然見掛ける。真美にからかわれたさくらは、神代への思いを否定できず、ライブのために会っているとごまかす。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

さくらの身の上話を、さらりと序盤で描いたのは大正解

演出は、これまでと同じ西谷弘氏。さて、余程のオチがある他は、登場人物、特に主要な登場人物の過去(設定)なんて物語の早々に描いた方が、いろいろスッキリして物語や登場人物に感情移入出来ると思っている。

そして、今回は、さくら(藤原さくら)の身の上話を広島カープを交えて少しコミカルに描いて来た。神代(福山雅治)とのタバコのやり取りなんかも加えて、さらりとそれもドラマの序盤で。この序盤で済ませたのはとても良い。早いに越したことは無いのだから。

さくら目線の編集、「吃音症」を抑え目の脚本が巧い

前回の感想で、「思い切って、さくらを主人公に軌道修正もアリ?」と書いた。私が観た限りでは、確実にその方向に舵を切っているように思えた。物語全体が、さくら目線で描かれていたし、出番の尺も明らかに神代よりもさくらやさくらの関係者の方が多かった。これは脚本よりも編集に於ける演出効果だと思う。

一方、脚本的効果としては、さくら自身の「吃音症」についての描写が極端に減った。少しずつ治療が上手く行っていると言う解釈で良いと思うが、ドラマとして映像として “そこ” にあまり拘る意味が無いから、さくらの吃る喋りを少し入れる位が作品の世界観を損ねないはず。この辺のさじ加減は脚本は上手いと思う。

“観客のヤジ” でリアルさ倍増の圧巻のライヴシーン

まあ、小難しいことを書いたが、今回の見所であり見応えがあったのが、あのライヴシーン。福山雅治さんのギターと藤原さくらさんのヴォーカルが無ければ成立しないシーン。また、観客のチラッとインサートされる空(菅田将暉)や真美(夏帆)や夏希(水野美紀)の無言の演技もお見事。

また、今回のライヴシーンをリアルに見せたのが、アンコール前のさくらのMC中に入った「もう良いから歌えよ」と言う “観客のヤジ” だ。この一言で一気にライヴの緊張感や緊迫感が生まれ、その後の神代のギターに合わせたMCで、このステージが “治療” であることを上手く描いた。なかなか感動的なシーンだった。

あとがき

宇崎竜童さんがギターをつま弾くのが聴けたり、由紀さおりさんやりりィさんが出演したりとさり気なく大物ミュージシャンが出演しているのも見所ですね。

ドラマとしては、神代の過去がまだ隠されたままなのが気になります。まあ、そこを明らかにしたら軌道修正は難しいので、このままさくらメインで行くなら、今回のようにさらりと描いても良いと思います。多分、多くの視聴者はさくらの未来を見たいと思っているのでしょうから。

フォークデュオ「ゆず」のメジャーデビュー前、東京の新宿ミロードモザイク通りにあるイベントスペースで、ゆずのライヴがありました。ゆずの2人を古くから知る仕事仲間の紹介で、その時のPAの仕事をしたのですが、観客もまばらな中で懸命に歌を届けようとしていたゆずに感動したのを思い出しました。とても丁寧な対応の彼らは今でも忘れません。オジサンの思い出話でした。

さて、本作ですが、第3話で良い感じに軌道修正して来てると思います。今回のラストで神代がさくらを少し突き放し、グリスターミュージックと言う音楽会社がさくらに目をつけた。次回から第2章。ここからがつくり手の腕の見せ所ですね。次回も期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ月9「ラヴソング」オリジナルサウンドトラック
フジテレビ系ドラマ月9「ラヴソング」主題歌「soup」藤原さくら (初回限定盤)
フジテレビ系ドラマ月9「ラヴソング」主題歌「soup」藤原さくら


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8373/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/437177743.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ラヴソング「あなたを想って歌います!」

神代広平(福山雅治)のギターで歌う、佐野さくら(藤原さくら)、本当にいい雰囲気だったし、楽しそうで嬉しそうでしたね。 ステージを前、緊張ですくむも、広平のフォローで、勇気を取り戻す、さくら だけど、夏希(水野美紀)のもとで治療を受けた、さくらは、それは、いわゆる、“陽性転移”で、真の恋愛ではないと言われ、しばし、混乱 でも、ステージでは見事、歌いきりました。いい声でしたね。...

ラヴソング 第3話

神代(福山雅治)は、笹(宇崎竜童)のライブハウスにさくら(藤原さくら)を連れて行き、ライブに向けての練習をします。 初めてステージに立つさくらは緊張していました。 神代は世間話で緊張をほぐそうとしますが、さくらは躊躇ってしまいます。 そこへ、神代にクライアントから電話が入り、彼は席を外します。 店の外に出て電話を済ませた神代が戻って来ると、さくらが神代のギターを弾いて...

ラヴソング〜第3話★今回も一桁視聴率

ラヴソング〜第3話 第3話でも”一桁視聴率”の9.4%。 月9史上最低視聴率に終わった『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の第3話(10.0%)をも下回ってる。 この調子だと、福山雅治を起用しながら月9史上最低視聴率の汚名を被る事態も予想される。 −◆− さくら(藤原さくら)は音楽療法に取り組んだところなのに、治療効果抜群でいきなりステージに上がって何曲も熱唱。 ...

ラヴソング #03

『あなたを想って歌います!』

ラヴソング 第3話

「あなたを想って歌います!」 内容ライブハウス“S”へと、さくら(藤原さくら)を連れて行き、神代(福山雅治)は、3週間後にここで歌をうたうと告げる。そしてふたりで、練習を始め。。。。 一方、真美(夏帆)は、野村(駿河太郎)と指輪を買っていたと...

「ラヴソング」第3話 感想

 さくらの神代への気持ちがピュアでいいですね。  屋上で神代に事実上告白するシーンにグッと来ました。  その前に宍戸夏希から『陽性転移』だと釘を刺されてるのですが。  先生を想って歌っていいかなんてストレートですね。     一方、さくらに恋愛ではないのだと説明する夏希。  やっぱり神代への気持ちがあるのかなぁ。  ただ神代を見守っているだけのようにも見えますが。  他の女性...

「ラヴソング」心を開く愛歌3広平はさくらの緊張を解すためにさくらのためにギターを弾く事を決意しさくらは広平の奏でるギターで見事に歌い切った

「ラヴソング」第3話はさくらがステージに立つ事となり、まず客のいない中で歌うが、緊張でなかなか言葉が出てこない。そんな中で葛藤するさくらに対して広平はさくらの緊張を解 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: