世界一難しい恋 (第2話・2016/4/20) 感想

日本テレビ系・『世界一難しい恋』(公式)
第2話『ひねくれ社長の初恋は難関続出…目指せ器の大きい男!犬の散歩で求愛』の感想。
零治(大野智)は2カ月後のパーティーに、美咲(波瑠)を同伴しようと決断。ところが、秘書の舞子(小池栄子)から、美咲にはベルギー人の恋人がいると知らされる。情報源は入社2年目の三浦(小瀧望)だという。零治は偶然を装って三浦に接近し、美咲の恋人について探るよう極秘命令を下す。一方、美咲は、零治が解雇した箱根のホテルの清掃員・松田(美保純)の再就職の仲介を担当。新たな採用先は、和田(北村一輝)のホテルで…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
W主人公から「零治が主人公のドラマ」へ正常進化
おお、前回から別のドラマを見ているかのように、早くも大きく正しい方向へ軌道修正をしたって感じだった第2話。第1話では、ほぼ零治(大野智)と美咲(波瑠)のダブル主人公のように描かれていた違和感を完全に払拭して、私の期待通りの「社長と秘書のラブコメ」に大変、正常進化した。
いや、もっと正確に書けば、主人公を零治1人に絞り込んで、恋愛下手の社長を秘書の舞子(小池栄子)が恋愛指南役に、運転手の石神(杉本哲太)をその舞子のバディにして、零治にピッタリと張り付けたことで、より「零治が主人公のドラマ」になった。
主人公の行動の目的が、明瞭になったのが良かった
そして、何よりも良かったのは、物語の骨格である主人公の行動の目的が、「2カ月後のパーティーに、美咲(波瑠)を同伴する」と言う次元から一歩前進して、零治が美咲との関係を「社長と部下」から「恋人同士、ゆくゆくは結婚」に発展させようとしているのがきちんと見えたこと。
なぜ、第1話から第2話の僅かな収録期間に軌道修正出来たのかわからないが、この方向を守っていけば、間違いななく34歳で恋愛下手な男が恋に堕ち、その恋を叶えるために不器用ながらあれこれ苦労しながら、男としても人間的にも成長していく姿を描くラブコメに向かって行くと思う。
応援したくなるキャラを作る “大野智の芝居” の魅力
さて、やはり本作の見所は主人公・零治の成長物語になるはず。そこで目が離せないのは、第1話でも書いた零治を演じる大野智さん。第2話でも、大きな表情の変化でなく、何よりも先に目の動きに感情が出てしまう照れ屋で嘘がつけない鮫島零治社長をいい感じに魅せてると思う。
特に、第2話では、これまでの単純な自信家でなく、少しずつ自分の欠点に気付いて、直そうと奮闘する健気な少年のような34歳の男の零治が、名作ヒューマンドラマ『死神くん』で魅せた真面目さと悲哀に揺れる新人サラリーマン死神に重なる。きっと、大野さんの芝居には、登場人物を応援したくなるキャラにする魅力があるんだと思う。
死神くん (第9話 最終回・6/20) 感想
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-5174.html
※その節は、絶大なるWeb拍手による応援をありがとうございました。
あとがき
まさか、第1話の感想記事で期待したことが、第2話で大幅に取り入れられたのに驚きました。一目惚れの女性に好かれるために、飼い犬の知識も無く捨て犬を育てるのはおいおいと思いましたが、ちゃんと本当の飼い主が登場しましたし、零治がネット通販で犬を飼うのも秘書の舞子が一喝。
日本盲導犬協会のACジャパン『盲導犬CMキャンペーン』が流れるドラマだから、そう言う細かい配慮も良かったです。この調子で進むことを期待して、次回を楽しみに待ちます。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
世界一難しい恋 オリジナル・サウンドトラック
日テレ系ドラマ「世界一難しい恋」 I seek / Daylight(初回限定盤1)(DVD付) 嵐
日テレ系ドラマ「世界一難しい恋」 I seek / Daylight(初回限定盤2)(DVD付) 嵐
日テレ系ドラマ「世界一難しい恋」 I seek / Daylight(通常版) 嵐
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8346/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/436932905.html でも受付けております。
【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- とと姉ちゃん (第16回・4/21) 感想 (2016/04/21)
- 毒島ゆり子のせきらら日記 (第1話・2016/4/20) 感想 (2016/04/21)
- 世界一難しい恋 (第2話・2016/4/20) 感想 (2016/04/21)
- とと姉ちゃん (第15回・4/20) 感想 (2016/04/20)
- 重版出来! (第2話・2016/4/19) 感想 (2016/04/20)