ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

[読書] フレンチのきほん、完全レシピ 「ル・マンジュ・トゥー」谷昇のおいしい理由。(一流シェフのお料理レッスン) (谷 昇/著・世界文化社) 感想

フレンチのきほん、完全レシピ 「ル・マンジュ・トゥー」谷昇のおいしい理由。(一流シェフのお料理レッスン)
【おススメ度】★★★★

私の評価基準(書籍用)


付け合わせもないシンプルなフレンチ一皿を作る

東京・神楽坂のフランス料理レストラン『ル・マンジュ・トゥー』の店主・谷昇氏が、近所のスーパーで買える素材と調味料で作れるフレンチの基本を書いた技術入門書。フレンチと言っても、付け合わせもなくシンプルな一品料理のノリばかりで、誰でもフレンチが家庭で楽しめるよう、徹底的に基礎の基礎に拘った本。

9年連続ミシュラン2つ星★★の名店の味

著者の料理は一度頂いたことがあるが、秋のジビエの季節で結構珍しい肉種の料理が味わえたのを覚えている。もちろん、味は素材の良さとその組み合わせ方、絶妙な塩加減、「焼く」「炒める」「揚げる」「煮る」「蒸す」の最適さが素晴らしいフランス料理。流石、ミシュランガイド東京2016で、9年連続2つ星★★です。

段取り通りに作るだけで、本格フレンチ風が出来る

本書のメニューは、鶏もも肉のソテー、真鯛のポワレ、ローストビーフ、鶏肉のコンフィ、ラタトゥイユなどの魚と肉料理だけでなく、ミックスサラダ、黄桃のコンポートなどの野菜料理やデザート、また、マヨネーズ、トマトケチャップなどの手作りソースまで範囲は広い。

本書の黄色い文字を中心にザーッと読んで、あとは詳細な解説を読んで、「焼く」「炒める」「揚げる」「煮る」「蒸す」のポイントを頭に入れたら意外と難しく無い。私も、真鯛のポワレを鶏肉のコンフィを作ってみたが、安くて新鮮な素材を手に入れさえすれば、段取り通りに作るだけで、驚きの本格フレンチ風が出来た。

あとがき

こう言う本を待ってました。私はフランス料理が好きで食べ歩きますが、自分でも作ろうと料理本を見ると、素材はもちろんのこと、調味料も容易に手に入らないレシピの本が多くて残念でした。でも、この本は、オールカラーで手順も丁寧に説明されており、かなりハードルが下がっています。

百貨店などで高価なフレンチ惣菜を買ってきて家で楽しむのも良いですが、たまには自分で作って食べるのも良いです。高級惣菜を買わずに浮いたお金でちょっとワインを奮発しましょう。お財布から出て行くお金は同じでも、お得感と満足感、達成感も違いますよ。


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ル・マンジュ・トゥーのまかないレシピ
ビストロ流 ベーシック・レシピ -----ル・マンジュ・トゥー 谷昇シェフの
愛蔵版 一流シェフが手ほどきする人気のビストロフレンチ
「オーボン ヴュータン」河田勝彦のおいしい理由。お菓子のきほん (一流シェフのお料理レッスン)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8327/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

【当blog内の関連記事】
[読書] 病気になるサプリ 危険な健康食品 (左巻 健男/著・幻冬舎) 感想
[読書] 築地魚河岸 寿司ダネ手帖 (知ればもっとおいしい! 食通の常識) (福地 享子/著・世界文化社) 感想
[読書] ニセ科学を見抜くセンス (左巻 健男/著・新日本出版社社) 感想
[読書] フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来 (大森 由紀子/著・世界文化社) 感想
[読書] スーパーパティシエ物語―ケーキ職人・辻口博啓の生き方 (輔老 心/著・岩崎書店) 感想
[読書]カロリーゼロって本当はどういうこと? (郡司和夫/著・三才ブックス) 感想
[読書]加工食品の危険度調べました (渡辺雄二/著・三才ブックス) 感想
[読書]飲みものの危険度調べました (渡辺雄二/著・三才ブックス) 感想
[読書]「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。 (河岸宏和/著・東洋経済新報社) 感想
[読書]なにを食べたらいいの? (安部司/著・新潮文庫) 感想

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: