ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「ルーム ROOM」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「ルーム ROOM」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『ルーム ROOM』公式)を本日公開初日に劇場鑑賞。採点は、 ★★★★ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

長髪の5歳の男の子ジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)と、母親ジョイ(ブリー・ラーソン)はある「部屋」で暮らしている。実はこの母子は、オールド・ニック(ショーン・ブリジャース)と呼ぶ男に7年間も監禁されており、「部屋」で生まれ育ったジャックにとって、その小さな「部屋」こそが世界の全てだった。

しかし、ジョイは息子に外の世界を教えるためと、自身の人生を取り戻すために、「部屋」からの脱出を決意する…。

いろんな意味でリアリティーある作品

エマ・ドナヒューの小説『部屋』を原作とした、母と息子の絆を描いた感動作『ルーム ROOM』。長期間監禁された末に保護された実際の事件や映画は過去にもあるが、つい最近の日本でも誘拐され監禁された少女が自ら逃げ出したニュースもあり、いろんな意味でリアリティーある作品となったと思う。

また、主演のブリー・ラーソンが、本年度アカデミー賞「主演女優賞受賞」と言う輝かしい話題も添えられ、今注目度の高い作品。

いろんな親子が折り合いを付けて消化していく…

ただ、本作が類似作品と根本的に違うのは、監禁された部屋から脱出するスリルとサスペンスを物語の山場にしていないところ。「小さな部屋」しか知らない息子と、息子にすべてを教えようと焦る母親、この母子を迎える複雑な心境の家族たち、彼ら彼女らがそれぞれ自分の中で折り合いを付けて消化していく。

未来に向かって生きる母子が美しく輝く映画

中でも、ジョイとジャックの母と息子が、異常な経験を自身の力と周囲の援助を借りて咀嚼しながら、未来に向かって新たな母子関係を築き成長していく過程が、実に美しく輝いているのだ。特に、新たな環境にどんどん適応していくジョイの逞しいエネルギーを見ると、子どもこそ未来への希望だと再認識した。

あとがき

7年間の監禁から自らの手で元の世界に戻る母親ジョイと、新たな世界を発見する息子ジャック、そしてこの母子を囲む親子愛の物語です。人生を取り戻した母子を見事に演じたブリー・ラーソンとジェイコブ・トレンブレイの名演技に心を奪われること間違いなし。また、様々な受け取り方が出来る幅広いエンターテインメント作品に仕上がっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ルーム Soundtrackスティーヴン・レニックス (アーティスト)
部屋 単行本 2011/10/7 エマ・ドナヒュー (著), 土屋 京子 (翻訳)
FRANK フランク [DVD] 監督: レニー・アブラハムソン
【Amazon.co.jp限定】ショート・ターム(ポストカード付) [Blu-ray] ブリー・ラーソン (出演)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8299/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/436410649.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

『ルーム』 2016年3月21日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ

『ルーム』 をジャパンプレミアで鑑賞しました。 なんとか、ジャパンプレミアに潜入できました。 ブリー・ラーソンは言わずと知れた、今作でアカデミー賞主演女優賞を獲得しました。 それに子役のジェイコブ・トレンブレイ君と菅野美穂がゲストでした。 ブリー・ラーソンはファンサービスに写真、サインと行っていましたが、 実物のがあきらかに綺麗だった。 【ストーリー】  施錠された狭い部屋に暮らす5歳の...

ルーム〜卵の殻を破る時

公式サイト。アイルランド=カナダ。原題:Room。エマ・ドナヒュー原作・脚本、レニー・アブラハムソン監督。ブリー・ラーソン、ジェイコブ・トレンブレイ、ジョーン・アレン、ショ ...

ルーム

ルーム@TOHOシネマズ六本木ヒルズ

劇場鑑賞「ルーム ROOM」

心を、自由に… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201604080000/ 【メール便送料無料】Soundtrack / Room (Original Score) (輸…価格:2,490円(税込、送料別) 部屋(上) [ エマ・ドナヒュー ]価格:961円(税込、送料込)...

ルーム

決別から始まる希望の人生。  

『ルーム』

初めて空の大きさを知った時、世界はジャックのルームになる。 2006年生まれの9歳児、ジェイコブ・トレンブレイ。何て凄い子役、いや俳優なんだ!まさにこの映画のために生まれて ...

ルーム

評価:★★★★【4点】(P) 本作のMVPは、あの婦警さんに決定です!

『ルーム』

映画の半分くらいの内容は予告編で判っちゃってるわけで。 それでもグイグイ惹きつけられるのは流石。 アカデミー主演女優賞の演技も良かったけど、子役が圧倒的。 主演男優賞に ...

ルーム

ROOM 上映時間 118分 原作 エマ・ドナヒュー『部屋』(講談社刊) 脚本 エマ・ドナヒュー 監督 レニー・アブラハムソン 出演 ブリー・ラーソン/ジェイコブ・トレンブレイ/ ジョーン・アレン/ショーン・ブリジャース/ウィリアム・H・メイシー 7年間もひとつの部屋に監...

ルーム ROOM

JUGEMテーマ:洋画 「ルーム ROOM」 原題:Room 監督:レニー・アブラハムソン 2015年 アイルランド=カナダ映画 118分 キャスト:ブリー・ラーソン ジェイコブ・トレンブレイ ジョアン・アレン ショーン・ブリジャーズ ウィリアム・H・メイシー ジャックはママと「ルーム」で暮らしている。そこには 生活用品が全てあるのだが、ただ1つ外へ出る...

ルーム

【ROOM】 2016/04/08公開 アメリカ 118分監督:レニー・アブラハムソン出演:ブリー・ラーソン、ジェイコブ・トレンブレイ、ジョーン・アレン、ショーン・ブリジャース、ウィリアム・H・メイシー はじめまして、【世界】。 STORY:施錠された狭い部屋に暮らす5歳の男の...

失われた時間の代償。『ルーム』

7年間、密室に監禁された女性とそこで生まれ育った5歳の息子の物語です。

ルーム  監督/レニー・アブラハムソン

【出演】  ブリー・ラーソン  ジェイコブ・トレンブレイ  ジョーン・アレン 【ストーリー】 施錠された狭い部屋に暮らす5歳の男の子ジャックと、母親ジョイ。彼女はオールド・ニックによって7年間も監禁されており、そこで生まれ育った息子にとっては、小さな部屋こ...

[映画『ルーム』を観た]

「ルーム」本予告 ☆・・・傑作ですね。 時節がら、そのような宣伝をされていないけど。 17歳で誘拐された少女が七年間の監禁生活の中で子供を宿し、その子が五歳になり物心がつく…、その時点で《監禁「ルーム」》からの脱出を決意し、そして、その経験を克服...

ルーム

 『ルーム』をヒューマントラストシネマ渋谷で見ました。 (1)本作は、本年のアカデミー賞作品賞にノミネートされ、主演のブリー・ラーソンが主演女優賞を受賞した作品だというので、映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、ベッドに寝ている5歳のジャック...

映画「ルーム」

映画「ルーム」を鑑賞しました。

ルーム

エマ・ドナヒューの小説「部屋」をブリー・ラーソン主演で映画化した作品です。 ブリー・ラーソンは『ショート・ターム』を観た時に印象的だった上に、今回のアカデミー賞で受賞していたので どんな演技を見せてくれるのか気になっていました。 本当に厳しい状況を強いられた主人公と彼女の心の支えとなっていく5歳の息子との絆に 胸が震えるような作品でした。

ルーム

5歳の誕生日を迎えたジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)は、狭い部屋にママ(ブリー・ラーソン)と2人で暮らしていた。 外の景色は天窓から見える空だけで、部屋の中が世界の全てだと信じていた。 7年前、ある男に誘拐監禁されたママ(ジョイ)は、そこでジャックを出産。 施錠された部屋しか知らない息子のため、自らの奪われた人生を取り戻すため、全てをかけ脱出しようと行動を開始するのだったが…。...

ルーム

若い母親と幼い息子ジャックが暮らしているのは天窓が一つあるだけの狭い<部屋>。 二人はそこで、歯磨きや入浴をし、ストレッチや駆けっこをして遊ぶ。 簡単な料理や、ケーキだって作れる。 この部屋が二人の世界すべてだった。 しかし母親は、5歳になったジャックに外の世界を見せようと決意する…。 ヒューマンドラマ。

ルーム ROOM・・・・・評価額1650円

「部屋」から「世界」へ。 17歳の時に誘拐された少女が、7年間の監禁生活の間に生まれ育った息子と共に決死の脱出を試み、奇跡的に生還を果たす。 実にサスペンスフルな展開だが、本当のドラマはその後に始まる。 小さな「部屋」しか知らず、未知なる「世界」に戸惑う息子と、世間の好奇の目にさらされながら、奪われた人生を取り戻そうとする母。 偽りの世界から、本当の世界に足を踏み入れた母子は、新...

ルーム

子役が主役 公式サイト http://gaga.ne.jp/room 原作: 部屋 (エマ・ドナヒュー著/講談社)監督: レニー・アブラハムソン  「FRANK -フランク-」 閉じ込められた[部屋]

「ルーム」

おとこのこが、かわいいことったら!

ルーム

これは・・・何度も涙が流れました。。。 母親の気持ちになって観るので辛いし 母親と息子の愛に涙。 観に来てた方も女性が多かった。 17歳の時突然誘拐された少女が7年間も監禁され 誘拐した犯人との間に5歳の子供と狭い部屋に監禁されている。。。 単純に監禁...

ハロー、世界。~『ルーム』

 ROOM  ボクは今日、5歳になった。天国から天窓を通って、この部屋で毎日毎日泣 いていたママのところにやってきた日から、5年が経ったんだ。もうボクは大き いから、何でも知っているし、何でもできるんだ・・・。  17歳で誘拐され、納屋に監禁されているジョイ(ブリー・ラーソン)は、一人 でジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)を産み、狭い 「部屋」 の中で...

「ルーム」

これは困った!私は誰の立場で観るのが一番相応しいのか?「ルーム」と呼ぶ唯一の閉鎖された世界に、忌まわしき犯罪の中監禁された母子の事がメインな訳だから、自分の属性としては思いっ切り、ジャックの母であるジョイ(ブリー・ラーソン)に感情移入して観るべきなのだろう。実際に7割方その思いで鑑賞していた。ジャックの目線で観る時にも、自分が育てた幼子の姿になぞらえて感情移入したと言っていいだろう。自分自身...

その部屋を出たあとの・・・

9日のことですが、 映画「ルーム」を鑑賞しました。 施錠された狭い部屋に暮らす5歳のジャックと母親ジョイはオールド・ニックによって7年間も監禁 そこで生まれ育った息子にとって この部屋こそが世界の全て ある日ジョイはこの部屋しか知らない息子に外の世界を教え...

ルーム ★★★★.5

アイルランド出身の作家エマ・ドナヒューのベストセラー小説「部屋」を映画化。監禁された女性と、そこで生まれ育った息子が、長らく断絶されていた外界へと脱出し、社会へ適応していく過程で生じる葛藤や苦悩を描いたドラマ。第88回アカデミー賞で作品賞ほか4部門にノミ...

ルーム(2016)

前半は密室劇。ずっと、この映画を「どうして、脱出劇になるのだろう」と不思議に思ってたのですが、学校帰りに突然、事件に巻き込まれ、監禁されてたんですね。それから7年間、青春を奪われて成人した、少女と、その家族の事を思うに、胸が痛くなります。「外の世界を知らずに育った息子」ジャックが、5歳になった時、ついに脱出を試みます。そして、初めて見る空、外界… ジャックは、最初、母親のそばを離れず、小声で...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: