ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

とと姉ちゃん (第4回・4/7) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』公式
第1週『常子、父と約束する』『第4回』の感想。
なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。


家で療養することになったとと(=父)・竹蔵(西島秀俊)。少しでもそばにいたい気持ちを抱えつつ、家族にうつってしまわないよう離れて生活していた。常子(内田未来)はそんなととの気持ちを察して、気丈に振る舞っていた。そんな中、正月を迎え、常子は今日だけはととの近くにいたいと百人一首を持ち出す。強すぎるかか(=母)・君子(木村多江)を尻目に、常子が一枚だけとれた札は、自分の名前の由来となったものだった…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

竹蔵が後退し、やっとヒロイン常子が際立った

こう言う言い方をするのもどうかと思うが、あくまでドラマの中のこととして書くが、饒舌で理想の父で存在感たっぷりのとと(=父)・竹蔵(西島秀俊)が結核で台詞も動きも少なくなったために、一気に三姉妹が前に出て、特にヒロインの常子(内田未来)が際立って見えるようになった。

また、かか(=母)・君子(木村多江)の存在感も増えてきて、前回よりも益々いい感じのホームドラマになったと思う。やはり、世間の人気や俳優によって出番の増減をせず、きっちりと登場人物を描くと言う方向が守られている。もちろん、まだ4話だから、世間の声がつくり手に影響することは無いだろうが…

檀ふみさんの語りを含めて、淡々と進んでいるが

また、檀ふみさんの語りもやさしくていい感じ。多過ぎず少な過ぎず、時間経過や竹蔵や常子の心情を丁寧に説明しているのが良い。この語りの丁寧さと物語の進行が淡々としており、少しメリハリの無さは感じる。しかし、多分今週末に訪れるであろう “一大事” のための嵐の前の静けさと信じている。

とにかく、“一大事” 以降にヒロインの存在感が立ってくるのを期待します。

あとがき

家族間の呼び名、結核患者への扱い方、台詞の細かな言い回しなど、所々で時代考証的に?と思うところは無きにしも非ずです。ただ、少し登場人物と距離を置いた描写の仕方とか、丁寧で淡々と描く部分など、向田邦子ドラマ風なところはあるように思います。

早くも好みが分かれる作風ってことでもあるのですが、次週から物語が動き出すと、だいぶ違ってくると思います。ある程度、モチーフになった自伝を基にするなら…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)
とと姉ちゃん part1―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8293/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/436320311.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 「暮しの手帖」とわたし (大橋 鎭子/著・花森 安治/イラスト・暮しの手帖社) 感想 ※平成28年度前期 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ,大橋鎭子の自伝
第1週『常子、父と約束する』
1 2 3

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

百人一首>『とと姉ちゃん』第4話

羽根つきで やたら墨を塗りたがる美子ちゃん ピカッツァ事件の背後には こうした性癖(ぇ)があったのね …ひじゅにですが何か? 「ごく普通が切なく愛おしいのですか?」by常子 昨日のラストで、ととが結核になると語られて 今日は既に床に就いている、ととの図ぅ― まずは職場が映って 西洋紡との取引が決まったとの台詞で ラサールのエピはメデ...

百人一首>『とと姉ちゃん』第4話

羽根つきでやたら墨を塗りたがる美子ちゃんピカッツァ事件の背後にはこうした性癖(ぇ)があったのね…ひじゅにですが何か?「ごく普通が切なく愛おしいのですか?」by常子昨日...

「とと姉ちゃん」第4回★百人一首

連続テレビ小説「とと姉ちゃん」 第4回(4月7日) 家で療養することになったとと(=父)・竹蔵(西島秀俊)。少しでもそばにいたい気持ちを抱えつつ、家族にうつってしまわないよう離れて生活していた。常子(内田未来)はそんなととの気持ちを察して、気丈に振る舞っていた。そんな中、正月を迎え、常子は今日だけはととの近くにいたいと百人一首を持ち出す。強すぎるかか(=母)・君子(木村多江)を尻目に...

とと姉ちゃん 第4回

内容“とと”竹蔵(西島秀俊)が、結核になり、家で静養をはじめる。家に居る“とと”に、常子(内田未来)たちは、喜ぶが、竹蔵自身は、家族にうつさないよう気遣い。。。。。 そして正月となり、家族皆で百人一首。強すぎる“かか”君子...

NHK朝ドラ【とと姉ちゃん】 第4回 感想

家で療養することになったとと(=父)・竹蔵(西島秀俊)。 少しでもそばにいたい気持ちを抱えつつ、家族にうつってしまわないよう離れて生活していた。 常子(内田未来)はそんなととの気持ちを察して、気丈に振る舞っていた。そんな中、正月を迎え、常子は今日だけはととの近くにいたいと百人一首を持ち出す。 強すぎるかか(=母)・君子(木村多江)を尻目に、常子が一枚だけとれた札は、自分の名前の由来とな...

【とと姉ちゃん】第4回(4/7)感想「名前の由来」

三姉妹の名前の由来が分かりました。 結核で自宅で療養生活を送っていたとと(西島秀
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: