ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

連ドラの視聴率から見えたこと その4「最終回直前の視聴率が出揃った」 (2016年1月期 / 冬ドラマ編)

連ドラの視聴率から見えたこと その4「最終回直前の視聴率が出揃った」 (2016年1月期 / 冬ドラマ編)

この記事は、ドラマの感想とは直接関係ありません。長文ですので、読み物としてお気軽にご一読頂ければ幸いです。

「視聴率=ドラマの質」とは思わないが

前々の記事前回の記事でも、当blogでは、「視聴率=ドラマの質」なんてことは、微塵も考えていないし、むしろ、私の勝手な基準においての、“低視聴率なのに高品質のドラマ” に愛着を感じて布教に努めている位だ、と書いた。

ついに、どの連ドラも “最終回直前” を迎えた

そして、前回(3/7)から1週間ほど経過して、いよいよ最終回直前の放送回の視聴率が揃ろった。ここで視聴率を上げるのと下げるのでは、単純に最終回への期待感が変わってくると思う。私が見たところ、意外に乱高下していると思う。そこで、また数字を見てみようと思う。

2016年1月期 / 冬ドラマの視聴率(3/15現在)

そこで、まず今期の主な民放連ドラが折り返しを過ぎた現時点での中間視聴率を見てみると、こんな感じになる。因みに、表中の文字色は管理人の勝手な尺度で、大健闘(赤色)地道に健闘(橙色)健闘虚し(青色)を示す。

日時 番組名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 平均
フジ 月21 いつかこの恋を… 11.6 9.6 10 8.9 8.8 10.7 8.9 8.8 9.4 3/21 9.63%
フジ 火22 お義父さんと呼ばせて 9.6 6.2 5.5 6.5 4.7 6.7 8.3 6.3 3/15 / 6.73%
TBS 火22 ダメな私に恋して… 9.0 9.3 8.2 9.8 8.7 10.1 9.6 10.3 9.7 3/16 9.41%
テレ朝 水21 相棒14 18.4 17.6 14.8 15.9 14.9 14.6 14.9 12.9 15.0 16.7 14.50%
12.6 13.7 15.3 14.6 12.8 15.4 14.1 13.3 16.0 3/16
日テレ 水22 ヒガンバナ 11.2 10.6 11.2 10.4 10.0 8.7 8.1 9.6 8.2 3/16 9.78%
フジ 水22 フラジャイル 9.6 10.0 10.0 9.7 9.5 9.2 9.8 8.8 10.6 3/16 9.69%
テレ朝 木21 スペシャリスト 17.1 12.5 14.1 11.8 12.1 12.2 11.5 10.9 11.3 3/17 12.61%
フジ 木22 ナオミとカナコ 7.9 7.7 8.7 7.6 7.4 8.0 6.9 7.3 7.1 3/17 7.62%
テレ東 金20 警視庁ゼロ係 7.0 8.3 5.4 6.8 5.9 6.9 6.9 / / / 6.74%
TBS 金22 わたしを離さないで 6.2 6.2 7.7 7.4 7.7 6.8 6.7 6.2 6.5 3/18 6.82%
テレ朝 金23 スミカスミレ 7.8 4.6 6.9 5.8 6.0 5.9 3/18 - / / 6.17%
テレ東 金24 東京センチメンタル 3.5 2.4 1.7 3.9 2.5 3.0 2.6 1.3 2.6 3/18 2.61%
日テレ 土21 怪盗 山猫 14.3 13.6 11.1 10.0 7.9 12.4 10.1 9.3 9.6 3/19 10.92%
TBS 日21 家族ノカタチ 9.3 9.0 10.3 9.9 8.6 8.6 8.0 7.6 8.9 3/20 8.91%
日テレ 日22 火村英生の推理 11.1 9.9 9.5 9.7 8.8 7.5 9.1 8.7 6.6 3/20 8.99%
参考:Audience Rating TV ~ドラマ視聴率~バラエティ視聴率速報テレビドラマ視聴率一覧 2016年1-3月期 (本店)

最終回直前で、大きく視聴率を下げた3作品

この時期は、どの作品も最終決戦を前にテコ入れ策も半端無いはずだから、基本的には視聴率は上向いて当然のはず。しかし、私が気になったのが、多少の右下がりでなく、意外に大きく右下がりになった『お義父さんと呼ばせて』『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の3作品。

1.4から2.1%とかなりの落ち込み度。この3作品の内、『ヒガンバナ』は途中リタイアしたため現状は不明だが、私の見立ててでは、何れも出演者人気に頼り過ぎて、物語の面白さに欠ける作品が並んだような気がする。

最終回直前で、大きく視聴率を下げた3作品

では、視聴率の順位を見てみると…

順位 日時 番組名 平均
1 テレ朝 水21 相棒Season14 14.50%
2 テレ朝 木21 スペシャリスト 12.61%
3 日テレ 土21 怪盗 山猫 10.92%
4 日テレ 水22 ヒガンバナ~警視庁捜査七課~ 9.78%
5 フジ 水22 フラジャイル 9.69%
6 フジ 月21 いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 9.63%
7 TBS 火22 ダメな私に恋してください 9.41%
8 日テレ 日22 臨床犯罪学者 火村英生の推理 8.99%
9 TBS 日21 家族ノカタチ 8.91%
10 フジ 木22 ナオミとカナコ 7.92%
11 TBS 金22 わたしを離さないで 6.82%
12 テレ東 金20 警視庁ゼロ係 ~生活安全課なんでも相談室~ 6.74%
13 フジ 火22 お義父さんと呼ばせて 6.73%
13 テレ朝 金23 スミカスミレ 6.17%
14 テレ東 金24 東京センチメンタル 2.61%

3作品が、全体の中で、それぞれ上位、中位、下位にランクインしているのが興味深い。そこで、前回の記事で使用した「Yahoo!テレビの視聴者の星の数」を見てみると、『お義父さんと呼ばせて』の4.44点が極めて支持率が高いことが分かる。

『ヒガンバナ』 2.39点
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』 2.82点
『お義父さんと呼ばせて』 4.44点

参考:Yahoo!テレビ.Gガイドの「2016年1月期スタートの冬の新ドラマ情報カレンダー」の数値は、2016年3月15日 19:50現在のもの。

『お義父さんと呼ばせて』の最終回が気になる

今日のネットニュースに、『『お義父さんと呼ばせて』打ち切り!? 今期連ドラワーストの戦犯は「渡部篤郎」との現場評|サイゾーウーマン』との記事を見かけた。

記事内容の真偽は分からないが、放送前にプロデューサーが、「世の中の流行を追うのではなく、自分の見たいドラマを作る(出典先)」と言っていた本作の安藤和久プロデューサー。1話カット分をどう取り戻して、お義父さんと呼ばせる話になるのか、今夜の最終回のエンディングがとても気になる。

あとがき

いよいよ、今夜から「最終回週間」が始まりますね。今期は、当blogとして初めて視聴率にも注目しながらの視聴なので、最終かを迎えるのがあっと言う間に感じます。どのドラマも、見応えのある、そして心地良い余韻を残したり、希望が見えるエンディングになると良いなと思います。

個人的には、ラブコメとしての完成度が高い『ダメな私に恋してください』の最終回の仕上がりが、気になります。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【楽天市場】ジャンル別ランキング
【楽天ブックス】品揃え200万点以上!
【楽天トラベル】日本最大級の旅行予約サイト
【楽天セレクトギフトなら】住所が分からなくても、ギフトが贈れる!


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8226/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【当blog内の関連記事】
連ドラの視聴率から見えたこと「視聴者の多くは、ちゃんとドラマの中身を観てる」 (2016年1月期 / 冬ドラマ編)
連ドラの視聴率から見えたこと その2「地道に健闘している作品が、私の好みに合ってる」 (2016年1月期 / 冬ドラマ編)
[集計と考察] 読者の皆さんにお聞きしたい「連ドラの視聴を途中で止める条件は?」投票受付終了
連ドラの視聴率から見えたこと その3「高視聴率作品は比較的満足度が低めで、満足度が高い作品は視聴率が芳しくない」 (2016年1月期 / 冬ドラマ編)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

冬ドラマ視聴率一覧(10)と最終回日程と感想(16年1~3月期)

-<3/18(金)追記> 実録ドラマスペシャル「福田和子 整形逃亡15年」9.5
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: