ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

“喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店「アベック プレジール/Avec Plaisir!」@千葉県八千代市/村上駅直近

千葉県八千代の “喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店

先日、千葉県八千代市の東葉高速鉄道・村上駅に用事があった際に、最近人気店だと知人に聞いていたので、妻と行ってみました。この日は、ホワイトデー前日の午後で店内はかなり混雑していたので、店内の写真撮影は自主規制しました。

“喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店「アベック プレジール/Avec Plaisir!」@千葉県八千代市/村上駅直近

店内は横長の構造で、入り口から右に向かって、焼き菓子売り場、カーテンで仕切られたイートインスペース(2テーブル4席)、ショーウインドー、工房となっており、清潔感があって手作り感もあって優しい雰囲気。ケーキの陳列も美しく、忙しい時はパティシェの人も接客に手伝ったりと、丁寧で明るい印象でした。

住宅街の中のケーキ店でも、本格的な洋菓子が並ぶ

まずは、妻の定番オーダーの「モンブラン(外税420円)」。千葉の各停しか停まらない駅の住宅街の中のケーキ店ではありますが、1つ1つのケーキはご覧の通りにホームメイドテイストと言うより、サイズがやや大きめあ本作的な洋菓子って感じ。

“喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店「アベック プレジール/Avec Plaisir!」@千葉県八千代市/村上駅直近

中には刻んだ栗とキャラメリゼしたナッツが入っており、カリカリと食感が楽しいです。上には丸ごと1個のマロングラッセが乗っかっているので、食べ応えもあります。

イートインでケーキを注文すると、ドリンク150円引き

私の定番オーダーは「レアチーズケーキ(外税390円)」。甘さ酸味共に控えめで舌触りの良い食感です。ケーキの周りには、やや大きめのザクザクしたクランブル(小麦粉・砂糖・バターをまぜ、そぼろ状にしたもの)が。シナモン風味なので、ホットコーヒーに合いますよ。

“喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店「アベック プレジール/Avec Plaisir!」@千葉県八千代市/村上駅直近

中には、中にはベリーのジュレがかなりの分量入っており、レアチーズケーキの良い味のアクセントになっています。因みに、ドリンクはコーヒー(外税450円)、カフェラテ(外税500円)、アールグレイティー(外税450円)、ミントティー(外税600円)があり、アイスかホットを選べます。また、ケーキを注文するとドリンク150円引きになります。

“喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店「アベック プレジール/Avec Plaisir!」@千葉県八千代市/村上駅直近

お店データ

店名:アベックプレジール (Avec Plaisir!) ※“喜んで!” の意味
住所:276-0029 八千代市村上南1-21-5 1F
アクセス:東葉高速鉄道村上駅より徒歩1分
電話:047-405-9917
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日 ※祝日の場合、翌日が休み
駐車場:店前に3台分
お店の公式サイト:http://www.avec-p.com/
お店ブログ:http://ameblo.jp/avec-plaisir-murakami/

“喜んで!” と言う名のケーキ&カフェ店「アベック プレジール/Avec Plaisir!」@千葉県八千代市/村上駅直近

あとがき

最近、夫婦で休日が一緒になる時は、あちこちのカフェやケーキ店巡りをやってます。夜の巷にお酒を飲みに行くのも楽しいですが、昼間に地元に愛されているカフェやケーキ店に行くのも楽しいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     <

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
東京最高のパティスリー
まんぷく東京 レアもの絶品スイーツ (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
TOKYO世界の絶品スイーツめぐり
フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8225/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

【当blog内の関連記事】
[読書] 築地魚河岸 寿司ダネ手帖 (知ればもっとおいしい! 食通の常識) (福地 享子/著・世界文化社) 感想
[読書] ニセ科学を見抜くセンス (左巻 健男/著・新日本出版社社) 感想
[読書] フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来 (大森 由紀子/著・世界文化社) 感想
[読書] スーパーパティシエ物語―ケーキ職人・辻口博啓の生き方 (輔老 心/著・岩崎書店) 感想
[読書]カロリーゼロって本当はどういうこと? (郡司和夫/著・三才ブックス) 感想
[読書]加工食品の危険度調べました (渡辺雄二/著・三才ブックス) 感想
[読書]飲みものの危険度調べました (渡辺雄二/著・三才ブックス) 感想
[読書]「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。 (河岸宏和/著・東洋経済新報社) 感想
[読書]なにを食べたらいいの? (安部司/著・新潮文庫) 感想

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: