ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう (第9話・2016/3/14) 感想

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

フジテレビ系・月9『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』公式
第9話『別れの夜』の感想。


練(高良健吾)は音(有村架純)の元を訪ね、あらためて好きだという気持ちを伝える。そこにやって来た朝陽(西島隆弘)は、2人のただならぬ空気を察知したものの、あえてそのことには触れない。そんな中、練は小夏(森川葵)の母親から、亡くなった祖父の種を植えて育った大根の収穫を手伝いに来ないかという誘いを受ける。練は音に一緒に会津に行かないかと話すが、音は朝陽の思いを考えると、練の誘いを受けることができない。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

坂元脚本は、この位の普通さが丁度良い

前回同様に “坂元節” は全開だが、出演者の演技のや映像的な(特に音楽での)魅せ方のお陰で、だいぶ『月9』風の雰囲気が漂っていた最終回直前の第9話。更に、坂元脚本の群像劇の割に、かなり練(高良健吾)と音(有村架純)に絞り込んでいるため、この位の普通さが丁度良いと言うか、限界だと思う。

スゴイ勢いで大風呂敷を畳んでるのは認める

また、私の坂元脚本への先入観からすると、異常とも言える程に群像劇と言う名の広げ過ぎたお店を必死に店じまいの看板を立てて閉店セールをやってる感じがする。従って、結果的に描いてることが多過ぎて、群像劇とは違う散漫さが出てしまっているのが残念。まっ、風呂敷を広げ過ぎたのが元凶だからしょうがない。

本作も、「死」を免罪符にするあざとい脚本にするのか

最後の最後でまさかの音の不幸。それも生死を彷徨うみたいな。『あさが来た』や『家族ノカタチ』でも書いたが、誰が何と言うと、こう言う登場人物の「死」を匂わせて一定数の視聴者の感動を確保するように(私には見える)展開や、「死」や「生死」を免罪符や盾にしてこれまで描いて来た物語の流れを止めてしまう脚本はあざといと思う。

それに、このドラマを楽しみ視聴率を支えてきた視聴者の多くが、ヒロインのバッドエンドなんて期待していないと思う。視聴者への恩返しと言う訳では無いが、せめて最終回くらいは、どうかさわやかで温かく幸せな気分の涙を流せるようなストーリーして欲しい。

あとがき

折角、音と練の物語が進んで締め括りに入ってきたと思ったのに、このラストと予告編はないですよ。あざと過ぎます。と言うか、そう言うテクニック的なこと以前に、折角これまで自身で描いて来たものを白紙に戻すようなことをして、何を描こうと言うのでしょうか。うーん、やはり坂元氏のやることはよくわからない…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」オリジナルサウンドトラック
手嶌葵「明日への手紙」
明日への手紙 Single, Maxi 手嶌葵 形式: カセット


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8223/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/434949213.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう「別れの夜」

ついに、音(有村架純)のアパートで、「好きです」と告げることができた練(高良健吾) でも、いい雰囲気になった時、音にプロポーズし、アプローチしまくってる朝陽(西島隆弘)が入ってきて、流れが中断 だけど、ほとばしるキモチを抑えられず、寝る前にメールし「せめて、声が聴きたい」と告げる初々しい恋のいじらしさが胸キュンでした。 そして、今は亡き祖父のところに(大根収穫のため)行く旅...

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう #09

『決意のとき、別れの夜』

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第9話

音(有村架純)のアパートを訪れた練(高良健吾)は、彼女に「好きです」と思いを伝えます。 しかし、練の気持ちに応えて音が話そうとした時に、朝陽(西島隆弘)が現れます。 練は、外で朝陽と話がしたいと提案しますが、彼はそれには応じませんでした。 練が音の家を出て行く時、朝陽から音が描いた練の絵を渡されます。 別の日、仕事を終えた練が家に戻ると、小夏(森川葵)が故郷・福島...

会えません・・・今はまだ(有村架純)

あなたが来るのが遅すぎたのよ・・・。 こうなったら・・・もう・・・誰かを守って帰らぬ人になるしかないわけである。 しかし・・・ここは宇宙世紀ではないので・・・あれなんだな。 それにしても・・・どんな脚本家も・・・有村架純を見ると・・・凌辱したくなってしまうんだな。 今回は・・・お前もかっ・・・だった

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第9話

「決意のとき、別れの夜」 内容「杉原さん。好きです」練(高良健吾)は、音(有村架純)に告白した。そこに、朝陽(西島隆弘)がやってくる。練は話がしたいと朝陽に伝えるが。。。 練が家に帰ると、それを追うように朝陽がやってくる。手切れ金を口にする朝陽に、練が...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: