ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒 season14 (第18話・2016/3/2) 感想

相棒 season14

テレビ朝日系・『相棒 season14』公式
第18話『神隠しの山』の感想。


右京(水谷豊)は、指名手配中の宝石強盗・斗ヶ沢(窪寺昭)が銃を手に逃げ込んだ夕霧岳での山狩りに駆り出される。山中の樹木に銃痕を見つけた右京は、単独行動中に崖から転落。目を覚ますと有名な陶芸家・流雲(大槻修治)の工房にいた。7年前に流雲は山中で消息を絶ち、工房は弟子の鉄朗(升毅)と喜久子(山口果林)夫婦が守っていた。右京は夫婦が斗ヶ沢をかくまっているのではと疑うが、外部に連絡する手段がない。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

『相棒』の山岳捜査モノは、面白い作品が多いが…

脚本は、Season13第9話『サイドストーリー』担当の池上純哉氏。演出はお馴染の橋本一氏。そもそも上に書いたあらすじに、亘(反町隆史)の名が無い時点で暗雲が立ち込めて始まった第18話。

予想通りに亘は都合良く別行動で、右京(水谷豊)の自由行動を捜一もお見逃し。そして、最近登場するようになった肉体派右京のアクションで、『杉下右京の事件簿』の出来上がり。当然、山岳ロケだから1話で終わるはずも無く、2週跨ぎの前後編構成。まあ、『相棒』の山岳捜査モノは面白い作品が多いのだが…

前後編にしたお蔭で、引き延ばし感が…

個人的には『デカワンコ』以来、大注目の升毅さんだから本作でじっくり観たいと言うのはある。それに、現放送中の朝ドラ『あさが来た』でも全国的に注目されているから、ここで人気にあやかって2回戦って大人の事情だろうか。

ただ、今回の話、前編でほぼすべて終わっていると言って良いのでは?後編は延々と右京さんによる種明かしを観るってことになるのだろうか。まあ、引き延ばし感は、既に前編の後編から右京さんがじわじわと鉄朗(升毅)を攻め込む段階で、始まっているのだが。

これ以上右京にキャラを後付けして、目立たせなくても…

先に書いたように、『相棒』の山岳捜査モノは面白い。ただ、今回の『杉下右京の事件簿』がいつものとは違うのがとても気になる。そう、右京がいつもの右京で無い。冒頭のアクションも然り。こうして、最近の本作は、右京にいろいろ後付けして、キャラクターを変化させた放送回が増えている。

これ以上、今でも十分に個性的な杉下右京を目立たせては、『相棒』らしさが益々失われていくような気がしてならない。前々回、前回に比べると、私にはかなり面白い作品に仕上がりつつあるだけに、『相棒』らしさがあったら…と思う。

あとがき

確か、杉下右京なる人物は食事のマナーにも完璧なはず。なのに、食事のシーンで魚料理の皿で揃え箸(箸を食器等に突き立てて揃える所作)をやってました。折角、アクションまでやるのなら、こう言う細かい部分にも細心の注意をして欲しかったです。こう言う小さいことが気になる視聴者多いのですから、相棒ファンは…

皆さんにご協力頂いたアンケートの集計が出来ました。以下の記事で、ご紹介しております。
[集計と考察] 読者の皆さんにお聞きしたい「連ドラの視聴を途中で止める条件は?」投票受付終了

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
六角精児 鉄旅の流儀 (JTBの交通ムック)
みんなが好きな『相棒』特命研究ファイル ドラマ『相棒』が100倍おもしろくなる本
「相棒 捜査一課 伊丹憲一」 オフィシャルフォトブック (ぴあMOOK)
相棒season14 オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8175/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/434513639.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話(元旦SP) 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

相棒14 テレ朝(3/02)#18

第18話 神隠しの山 あらすじ強盗犯を追って山に入った右京がまさかの遭難 迷い込んだのは“神隠しの山”と恐れられる秘境だった  数千万円の宝石を盗み、警察官の拳銃を強奪して逃げている指名手配犯が、3年ぶりに姿を現した。都内の質屋に宝石の換金で現れ、通報されると拳銃を発砲 して夕霧岳という山に逃げ込んだという。そこは“神隠しの山”と呼ばれ、複数の行方不明者が出ているいわく付きの場所だった。捜査...

「相棒14」第18話

神隠しの山には幽霊が出るという… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201603030000/ 杉下右京の多忙な休日 [ 碇卯人 ]価格:1,620円(税込、送料込)

相棒season14 第18話

3年前に宝石を盗んだ上、駆け付けた警察官から拳銃を奪って逃亡した斗ヶ沢(窪寺昭)が質屋に現れます。 店主の通報で追われた斗ヶ沢は警察官に発砲して、3年前と同じ、東京、山梨、埼玉にまたがる山に逃げ込みます。 そこで、捜査一課の伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)たちは山狩りに駆り出されてしまうのね。 そこには右京さん(水谷豊)の姿もありました。 亘(反町隆史)は、法務省の...

相棒season14 第18話

「神隠しの山」 内容3年前、宝石を盗み、駆けつけた警官から拳銃を奪い逃走。指名手配を受けていた斗ケ沢雄輔(窪寺昭)が質店で目撃される。店主の宮田の通報で、警官が駆けつけるのだが、もみ合い。。。銃を撃ち逃走。3年前と同じく東京、山梨にまたがる夕霧岳に逃げ...

「相棒 season 14」第18話

逃亡犯と陶芸家夫婦。 曰くつきの山。 第18話『神隠しの山』ネタバレです。 まっぷる ドライブ 関東・甲信越 ベスト '17 (まっぷるマガジン)昭文社 旅行ガイドブック 編集部 昭文社 by G-Tools

相棒 Season14「神隠しの山」

右京(水谷豊)さん、強盗犯を追って、まさかの遭難。 迷い込んだのは“神隠しの山”と恐れられる秘境に転落。 気を失って、民家で助けられ、目覚めたものの、かつてないほどの、困難なる絶体絶命なるピ~ンチ! 逃げ込んだ、宝石強盗。白い服を来た幽霊の噂 10年近く前、有名陶芸家を招いて町おこしを目論んだものの、それが破綻。弟子たちも次々、去っていき、陶芸家も行方不明に… 右京...

相棒 season14 第18話「神隠しの山」

『相棒』に限らず、連続ドラマの前後編は面白くないことが多い。  後編に興味をそそるような場面で前編を終えるため、前編、あるいは後編が間延びしたモノになってしまうことが多い。もっとひどいのは、1時間枠分の内容を無理やり2話に分けて放映する場合で、その“間延...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: