「素敵な選TAXI」4/5(火)放送決定! 2時間超SPで復活! バカリズム脚本×竹野内豊主演

関西テレビ・フジテレビ系・『素敵な選TAXI スペシャル(仮)』(公式)が、『お茶目な運転手・枝分と黄色いタクシーが温泉地へ 選択をやり直したいと願う旅行客を乗せて、人生の分岐点へとタイムリープ!』として2時間超スペシャルとして、4月5日(火)に放送決定。
[1] プロ野球チーム「東京バイソンズ」所属の駒谷丈(玉山)は現役生活20年のベテラン投手。ここ数年、出場機会も減り戦力外の危機に瀕する状況で、新シーズンに向けて専属トレーナーの向井康祐(宇梶)と共に温泉街で自主トレに励んでいたが、とあるハプニングでシーズン絶望の大怪我を負ってしまう。病院に向かうため、その場に停車していたタクシーに乗り込む駒谷と向井だったが、そのタクシーは、なんと枝分が運転する選TAXIだった!
[2] 仁藤美緒(瀧本)と甲島光雄(山崎)は交際3年のカップル。入籍を翌週に控えた婚前旅行で温泉旅館を訪れた2人だったが、突然美緒が「婚約を解消したい」と光雄に告げる。ショックを隠せず部屋を飛び出した光雄の視線の先には、昼間に乗ったタクシーの運転手・枝分の姿が。何が婚約破棄の原因となったのか?その理由を探るため、枝分のアドバイスを受けて選TAXIに乗って過去に戻る光雄だったが…。
[3] 金本八重子(清水)は中学校でクラス担任を務める教師で、副担任の熱血教師・小野寺秋人(丸山)と共に、修学旅行で温泉旅館に宿泊している。夜、自分のクラスの女子生徒が突然旅館から姿を消したことを知らされる八重子。トラブルを大事にしたくないため、一人で失踪した生徒の行方を探す八重子の前に、旅館に宿泊中の枝分が通りかかる。選TAXIに乗って、失踪をやめさせるため過去に戻る八重子だが、何度やり直しても女子生徒は失踪してしまう。はたして、生徒の行方は? そしてその理由とは?
[4] 窪田健吾(松重)は枝分が訪れる温泉旅館に一人で宿泊する男。他の宿泊客と気さくに話し、温泉旅館を満喫する人の好い男だが、どこか哀愁が漂い、素性は謎に包まれている。はたして、窪田はどんなトラブルに見舞われるのか?
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---
ついに放送日が決定。4月5日(火)をお忘れなく
先日の記事『「素敵な選TAXI」今春2時間超SP版で復活! バカリズム脚本×竹野内豊主演』でご案内済みの放送日が、20日に公式Twitterアカウントで、2016年4月5日(火)に放送決定と発表された。
スペシャル感丸出しの豪華な乗車ゲストがスゴ過ぎる
また、追加情報として公式サイトで、豪華な乗車ゲストも発表され、既に撮影は静岡県熱海市周辺の温泉地で行われたそうだ。
崖っぷちプロ野球選手&専属トレーナーに玉山鉄二さんと宇梶剛士さん
入籍を翌週に控えた婚前旅行中のカップルに瀧本美織さんと山崎樹範さん
修学旅行中の中学校教師に清水富美加さんと丸山智己さん
枝分が訪れる温泉旅館に一人で宿泊する温厚な謎の男に松重豊さん
このとんでもないスペシャル感丸出しのキャスティグがスゴ過ぎる。個人的に気になるのは、謎の温厚な宿泊客・窪田健吾役の松重豊さん。温泉旅館の浴衣を羽織って、枝分(竹野内豊)とどんな「やり直し」をやるのか興味津々。うーん、これは必見ですなあ。
※公式Twitterより無断借用
あとがき
脚本のバカリズムさんがおっしゃった「スペシャル感丸出しの内容にしました」は、伊達じゃなかったですね。これはホントに楽しみです。
バカリズムさんの本作の脚本が全10話すべて小説になりました。既に読みましたが、バカリズムさんならではのセンス溢れる会話劇が、小説らしい読み物に仕上がっており、新鮮です。もちろん、サントラ盤をBGMに読むことをおすすめします。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
小説 素敵な選TAXI
素敵な選TAXI DVD-BOX
フジテレビ・関西テレビ系ドラマ「素敵な選TAXI」オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8148/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- フラジャイル (第7話・2016/2/24) 感想 (2016/02/25)
- 相棒 season14 (第17話・2016/2/24) 感想 (2016/02/25)
- 「素敵な選TAXI」4/5(火)放送決定! 2時間超SPで復活! バカリズム脚本×竹野内豊主演 (2016/02/24)
- あさが来た (第123回・2/24) 感想 (2016/02/24)
- お義父さんと呼ばせて (第6話・2016/2/23) 感想 (2016/02/24)