スミカスミレ 45歳若返った女 (第2話・2016/2/12) 感想

テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『スミカスミレ 45歳若返った女』(公式)
第2話『45歳若返ったはずが65歳に逆戻り!!年下の彼と二人きりの夜…』の感想。
なお、原作:高梨みつば「スミカスミレ」は未読。
化け猫・黎(及川光博)の術で若返り、20歳のすみれ(桐谷美玲)として人生をやり直すことになった澄(松坂慶子)。だが、術が不完全だと気付いた黎は、すみれが幸せになれば術が安定すると話し、1週間後のバレンタインデーを利用して恋人をつくるよう迫る。大学で真白(町田啓太)と話したすみれは、黎の言葉を思い出し緊張する。そんな中、すみれは、同じゼミの千明(秋元才加)が大学を休み続けていると知り、家まで会いに行く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
桐谷さんの “間” を空け余裕のある話し方がいい
前回、最も違和感が強かった化け猫・黎(及川光博)と20歳のすみれ(桐谷美玲)の会話シーンで、すみれの中に澄(松坂慶子)が見え難い件。それが今回は、桐谷さんが松坂さんを意識して(だろうと思う)、“間” を空けて余裕をもって話しているため、全体に「澄とすみれ」の一体感が生まれてきた。
やはり、小手先の仕草や言い回しを似せるより、似たような雰囲気を作り出す方が明らかに効果的。物語としては、前回同様に多少テンポが緩いのは気になるが、設定説明が無くなった分だけ奇抜な設定を上手く活かしたストーリーになったと思う。あとは、もう少し “何か” 見所みたいなものがあれば…
あとがき
第1話に比べると、かなり良くなったと思います。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「スミカスミレ 45歳若返った女」オリジナルサウンドトラック
スミレ(初回生産限定盤)(DVD付)
[まとめ買い] スミカスミレ
小説 スミカスミレ (集英社オレンジ文庫)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8103/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/433753169.html でも受付けております。
【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- あさが来た (第114回・2/13) 感想 (2016/02/13)
- 東京センチメンタル (第5話・2016/2/12) 感想 (2016/02/13)
- スミカスミレ 45歳若返った女 (第2話・2016/2/12) 感想 (2016/02/13)
- わたしを離さないで (第5話・2016/2/12) 感想 (2016/02/13)
- 警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ (第5話・2016/2/12) 感想 (2016/02/13)