°○°TDSのシンボル「アクアスフィア」が工事中@東京ディズニー・シー
地球を象徴した “アクアスフィア” と “本物の月”
東京ディズニー・シーに入園すると、メイン・エントランス「ディズニーシー・プラザ」の真ん中にドーンと構えて目立つのが、水の惑星・地球を象徴しているTDSのシンボル「アクアスフィア」。
特に、夜の本物の月とのコラボレーションは魔法でもかかったような美しさです。※合成写真では、ありません。
現在、工事中。工事用カバーをよーく見ると…
ところが、1/25(月)には写真のように工事用のカバーが掛けられた状態になっていました。1/16(日)には何も無かったのですが。因みに、2/9(火)も状況に変化なし。
しかし、この工事用カバーをよーく見ると、TDSのレトロ風な海図になっており、探検家の姿のミッキーとミニーも見えます。いつまで工事中か分かりませんので、見たい方はお早めにどうぞ。多分、4月に15周年を迎えるので、そのためのお色直し用のメンテナンスと思われます。
テーマ曲は昼と夜で違うし、「三面立体音響」だ
TDSに行かれた経験のある方はお気付きかもしれませんが、ゲートを入ったアクアスフィアの周辺で音楽が送迎してくれるのですが、実は昼と夜で曲が違うのをご存知ですか?それも「三面立体音響」になっています。作曲者は、日本を代表するシンセサイザー奏者・冨田勲氏。
なお、夜ヴァージョンは、CD『東京ディズニーシー アクアスフィア・テーマミュージック』にしか収録されていません。この「三面立体音響」については、過去に調査した記事がありますので、興味のある方は是非読んでみて下さい。
● 東京ディズニーシー・アクアスフィアの三面立体音響を考える(その1)
● 東京ディズニーシー・アクアスフィアの三面立体音響を考える(その2)
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
東京ディズニーシー アクアスフィア・テーマミュージック/Tokyo DisneySea AQUASPHERE THEME MUSIC
東京ディズニーシー(R) バレンタイン・ナイト 2016~コンサート・オブ・ラブ~
東京ディズニーランド(R) アナとエルサのフローズンファンタジー 2016
【お得技シリーズ054】東京ディズニーランド&シーお得技ベストセレクション (晋遊舎ムック)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8084/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
【当blog内の関連記事】
※2013年7月1日より、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジでは過去のスペシャル・カクテルおよびオリジナル・カクテルの販売は無くなりました。現在、注文可能なカクテルは、メニューに記載のあるものと発売中のスペシャル・カクテルのみです。
°○°東京ディズニーシー バレンタイン・ナイト2016~Concert of Love~「シェフのおすすめディナーコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー 2015年の締め(大晦日)の入園も無事終了
°○°東京ディズニーシー 2016年第1弾 バレンタイン・ナイト2016・スペシャル “ウィンター” カクテル(ホット&コールド)@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○° [プラレール] ディズニードリームレールウェイ 1周年 スワロフスキー (R) クリスタル@リゾートゲートウェイ・ステーション [写真8枚]
°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 雨が降り出したちょっぴり幻想的な夜の風景 [写真7枚]
°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
[動画] °○°東京ディズニーシー 「クリスマス・ウィッシュ2015 パーフェクト・クリスマス」 (3日目 2回目公演ダイジェスト版) [FHD]
[動画] °○°閉園時間を迎え、落ち着いた雰囲気の東京ディズニーシー ハロウィーン2015 [FHD]
閉園時間を過ぎたパーク内の魅力@東京ディズニーシー
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 「シェフのおすすめランチコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 スペシャルカクテル「ヴィランズスペシャル」@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ ※動画あります
東京ディズニーシー ディズニー七夕デイズ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー イースター2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
イクスピアリの河津桜が開花 2015年早春の訪れ
東京ディズニーシー 2015年第1弾・バレンタイン2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー 2014年第1弾のスペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2013 アペタイザーとスペシャルカクテルのセット@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ2013 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
- 関連記事
-
- °○°「リバティ・ランディング・ダイナー」の看板とチョコレート・ブラウニーのお味@東京ディズニー・シー (2016/02/19)
- °○°難易度高い2016年2月の「Today」の隠れミッキーはコレ!@東京ディズニー・シー (2016/02/10)
- °○°TDSのシンボル「アクアスフィア」が工事中@東京ディズニー・シー (2016/02/08)
- °○°2016年1月のある日の夕景の東京ディズニーシーと夜景のディズニーストア(東京ディズニーリゾート店) (2016/01/18)
- °○°東京ディズニーシー バレンタイン・ナイト2016~Concert of Love~「シェフのおすすめディナーコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム (2016/01/06)