ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

悪党たちは千里を走る (第1話・2016/1/20) 感想

悪党たちは千里を走る

TBSテレビ系・テッペン!水ドラ!!『悪党たちは千里を走る』公式
第1話『何で俺が誘拐犯に!?』の感想。
なお、 原作・貫井徳郎「悪党たちは千里を走る」は未読。


3人の男女が謎の天才犯罪者によって誘拐犯にさせられるユーモラスサスペンス。会社を辞めた高杉(ムロツヨシ)は、部下の園部(山崎育三郎)と犬の誘拐計画を思い付く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ユーモラスなサスペンスらしい…

脚本は、『表参道高校合唱部!』で第8,9話だけ共著した渡邉真子氏。演出は、『天皇の料理番』の第2話や『ナポレオンの村』の全7話中の4話を手掛けた岡本伸吾氏。元製作会社勤めのドラマディレクターがクビになり一千万の借金を抱え、金欠のADと謎の女と誘拐事件を企んで…ユーモラスなサスペンスらしい。

キャラもしっかし描けてるし、テンポも悪く無い

30分間がアッと言う間とは言い難いが、とにかく高杉篤郎役にムロツヨシさんがピッタリ。山崎育三郎さんも『下町ロケット』とは真逆の面白キャラがいい感じ。菜摘子(黒川芽以)と巧(大西利空)のキャラも第1話から意外にしっかり描かれてた。テンポも良いし、あとは物語次第ってところだと思う。

あとがき

前作『おかしの家』が名作ドラマでしたから、今回の全く違うテイストにまだ戸惑ってる私です。でも、全体の雰囲気は見えたので、次回からは素直に楽しめそうです。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
悪党たちは千里を走る (幻冬舎文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8006/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/432820298.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: