ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ (第1話・2016/1/15) 感想

警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~

テレビ東京系・金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~』公式
第1話『変人?悪人?36歳の新人刑事あらわる!』の感想。
なお、原作:富樫倫太郎「生活安全課0係 ファイヤーボール」は未読。


厄介払いされたメンバーが集められている東京・杉並中央署の「なんでも相談室」、通称・ゼロ係に、世間知らずのキャリア警視・冬彦(小泉孝太郎)が着任。科学警察研究所から念願の現場勤務となり意欲を燃やす冬彦は、係長・亀山(大杉漣)に説き伏せられた寅三(松下由樹)とバディを組み、徘徊(はいかい)老人の保護のために公園へ。天真らんまんな言動をし、公園で焼けたごみ箱に興味を示す冬彦に、寅三はいら立ちを募らせる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

脚本の吉本昌弘氏と演出の倉貫健二郎氏らしい作品

脚本は、『僕らプレイボーイズ 熟年探偵社』などの吉本昌弘氏。演出は、『Dr.DMAT』などの倉貫健二郎氏。2人のスタッフの得意分野で真正面から攻めてきたような作品。物腰は柔らかいが困った程のKYの警視である主人公が厄介払いされたメンバーが集められた部署にやって来て、口の悪い男勝りなベテラン刑事を共に時間を解決する…そんな話のようだ。

好調なスタート

初回から各登場人物のキャラは立っているし、頭脳明晰で、プロファイリングが得意だが、“究極のKY” と飽きられている主人公は、小泉孝太郎さんの雰囲気にピッタリ。残念なのは2週跨ぎになったお蔭で、展開が助長気味になったこと。それ以外は好調なスタートだったと思う。

あとがき

子どもでも楽しめそうな分かり易い展開に、漫画チックで個性的なキャラ。なかなか面白いドラマになりそうです。感想は毎週書かないかもしれませんが、もう暫く観続けてみようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
生活安全課0係 ファイヤーボール


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7984/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/432656674.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室第1話 & わたしを離さないで第1話(1.15)

・警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室第1話 キャリア組でありながら空気の読めない小早川 (小泉孝太郎)をはじめとする 問題児の集まった新部署なんでも相談室(ゼロ係)の活躍を描く作品。 初回は徘徊老人や迷子の対処をしながら連続放火事件の謎を追う展開。 流れや登場人物がわかりやすくて、なかなか面白かったな。 最近の相棒やヒガンバナより出来がいいと思った。 初回二時間スペシャルとかにしなかった...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: