ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2D・日本語吹替版)』 公式)を昨日の「TOHOシネマズデー」に劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら60点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

何をしても上手くいかない不器用な少年チャーリー・ブラウンは、転校してきたばかりの赤毛の女の子に一目惚れしてしまう。何とか彼女に近づこうとするが、あと一歩のところで勇気が出ない。そんなチャーリーを応援するのが、飼い犬で親友のビーグル犬のスヌーピー。

その一方。空想好きなスヌーピーは、犬小屋の屋根にまたがってパイロットのフライング・エースになりきり、宿敵レット・バロンを倒すべくパリの空へ出撃した。その空中戦の中でキュートなパリジェンヌのフィフィに出会い、こちらも一目惚れ。ロマンチックなデートとアクロバティックな戦いを繰り広げる。

何があっても、チャリ―のためには世界中のどこからでも駆けつけるのがスヌーピー。チャーリーは赤毛の女の子をダンスに誘おうとスヌーピーと共に奮闘する…。

スヌーピーのふわふわなリアルな毛や目の造形が見事

チャールズ・シュルツ原作で、65年以上も世界中で愛されている名作コミックの劇場版が本作。1年ほど前から劇場予告編が流れていたから、あのスヌーピーのふわふわ&もふもふとした毛並みが超リアルさや、左右を向く時の目の造形などCGらしくて可愛いと思っていたが、その反面で原作の手書きの味わいはどうなるのか不安だったが、結論、全く心配は無い。

最新CGと手書きアニメの見事な融合させたニクい演出

特に私が良い意味でやられたのが、チャーリー・ブラウンの妄想(頭の中の出来事)が、あの馴染みのある温かなシュルツの手書きアニメで描かれること。このオシャレでニクい演出が新旧のスヌーピーを見事に融合させるのに成功している。また、原作で有名なシーンや台詞、所々に挿入される原作画、初期のアニメに使われていた音楽など、昔からのファンを楽しませる工夫も見逃せない。

豪華2本立てだが、ダイジェスト版的に見えてしまう

物語は、チャーリーの不器用な恋バナとスヌーピーの妄想の空の旅の2本立てに、スヌーピーの空中戦をやや無理に押し込んだって感じ。また、チャーリーとスヌーピーの物語が交互に描かれるから、1本の作品として見るとダイジェスト版的に見えてしまうのが残念。でも、CGスヌーピーがとにかく可愛いし、辻褄合わせをしたらキリが無いのは承知だから、それはそれってことで。

全編子供らしい可愛さが溢れるが、最後に大人の事情が…

今回は、3Dの字幕版を観たかったのだが、2Dの日本語吹替え版で鑑賞した。チャーリー役の鈴木福くんの舌足らずの言い回しが少々聞き取り難かったが、ほんわかした雰囲気を醸し出すのには大成功。また、ルーシー役の谷花音さんやサリー役の小林星蘭さんは本人の顔が浮かばぬほどの名演技。吹替えも映像同様に子どもらいい可愛さがあって良かった。

逆に、大人のドロドロした事情を見せたのが、エンドクレジットの中盤から流れた日本版エンディング曲。約80分間続いた明るく楽しい夢の世界、そしてエンドクレジットの1曲目もテンポの良い明るい曲なのに、突然の暗い日本語バラード。これまでの世界観を完全にぶち壊し。再び、オリジナルサントラに戻るのが救いだが…

あとがき

原作愛に溢れたCGで蘇ったスヌーピー映画と言って良いと思います。ただ、原作にあまり思い入れが無いと。物語が多少チグハグに見えちゃうかも。でも、中盤にはすっかり慣れますのでご心配なく。あとは作品の世界観にどっぷり浸かれば、十分に癒されます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE オリジナル・サウンドトラック
映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』の世界 (ShoPro Books)
I Love スヌーピー THE PEANUTS MOVIE (集英社みらい文庫)
I LOVE スヌーピー 角川アニメ絵本 THE PEANUTS MOVIE


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7904/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/431215401.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE

評価:★★★【3点】(F) 1ヵ月フリーパスなので新作なら何でも観てしまおう的な

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE★★★.5

日本でも世代を越えて愛され続ける人気キャラクターの“スヌーピー”で知られるアメリカの国民的漫画『ピーナッツ』を、「アイス・エイジ」シリーズのブルー・スカイ・スタジオがCGで3Dアニメ映画化。監督は「ホートン ふしぎな世界のダレダーレ」「アイス・エイジ4 ...

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE/鈴木福

この映画『スターウォーズ』の新作並みに楽しみにしていました。というのも幼少の頃に月刊SNOOPYというマガジンと鶴書房のコミックスを愛読書にし、劇場版も映画館で観てパンフは今 ...

ショートレビュー「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE・・・・・評価額1650円」

Everybody Loves スヌーピー! いやあ素晴らしい。 
大人が観ても面白い、最良のキッズムービーの一つだろう。
 故チャールズ・シュルツと原作漫画、そして初期のセルアニメ版へのリスペクトが画面の隅々からにじみ出る。 私は米国に住んでいた十数年間、ずっと地元のSan Francisco Chronicle紙を購読していて、 掲載されていた「The Peanuts」を楽し...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: