ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


4

映画「007 スペクター(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「007 スペクター(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『007 スペクター(日本語字幕版)』 公式)を昨日の「TOHOシネマズデー」に劇場鑑賞。採点は、 ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

ボンド (ダニエル・クレイグ)は、少年時代を過ごした生家「スカイフォール」で焼け残った写真をを受け取り、写真に隠された謎に迫るべく、メキシコで一仕事を終えたボンドはM (レイフ・ファインズ) の制止を振り切り単独でメキシコ、ローマへ向い、殺害された悪名高い犯罪者の美しい元妻ルチア(モニカ・ベルッチ)から世界規模の犯罪組織「スペクター」の存在を聞く。

一方、ロンドンでは、国家安全保障局の新責任者、Cことマックス・デンビ (アンドリュー・スコット) がMが率いるMI6の存在意義を問い始めていた。ボンドは、かつての敵Mr. ホワイト (イェスパー・クリステンセン) の娘マドレーヌ・スワン (レア・セドゥ)を追いながら、敵の核心部へと迫って行く。そしてそこには、追い求めてきた敵と自分自身の恐るべき関係が隠されていた…。

上映時間148分と聞いて、やや尻込みしたが…

ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンドを演じる本作は、前作『スカイフォール』の続編的内容で、完結編と言った方が正しいだろう。上映時間148分と聞いてやや尻込みしたが、オープニングのメインタイトルの余裕さと王道さ、冒頭のメキシコシティでの「死者の日」の祭りを背景に繰り広げられるド派手なアクションの素晴らしさに、“一度” は長尺の不安は見事に消し去られる。

最初の強烈すぎる刺激は要注意。始めの1時間が長い

しかし、その後の展開もアクションも冒頭のそれを観てしまった後では、どうしても地味に映ってしまうから、最初の強烈すぎる刺激は要注意ってことだ。幹部が残酷な手段で殺害される会議のシーンが終わるまでの1時間の長いこと。そもそも前作からボンドの出生に関わる内向きな物語だから、説明が多くシリアスで落ち着いた趣きになるのは仕方のないところだが。

中盤以降は、若干総集編的だが上手く仕上げてある

そして、やっと盛り上がってきた中盤以降は、ほぼボンドと今回の敵の個人的な話だ。ただ、世界規模の犯罪組織「スペクター」が、過去に登場したキャラクターとも関連したりして、007ファンを飽きさせない工夫はある。また、M16の存在の危機と言う最重要課題とスペクターをリンクさせる構成は、若干総集編的なあざとさはあるものの、上手く仕上げてある。

ボンドガールが、パッとしない

また、007と言えばボンドガールだが、残念ながら全体的にパッとしない。美しい元妻ルチアの出番はあっと言う間だし、かつての敵の娘マドレーヌは如何せん華が無い。むしろ、一見地味なQ(ベン・ウィショー)がオフィスを出て有能さを見せるところが見所ってところだろうか。

前作の仕上がりが良かっただけに、少々残念…

個人的には、ダニエルボンドのすべてが力づくって感じに馴染めない。知性やユーモアや洒落っ気が物足りない。そんな私だから、そのダニエルボンドの集大成的な本作を高評価できない。しかし、ボンドの人間性、不死身のアクション、カッコいいカーチェイスは健在。やはり、前作の仕上がりの良さ、同じサム・メンデス監督と言うことで期待が大きかっただけに、少々残念…

あとがき

とにかくロケのシーンが芸術的に美しい。地形や雰囲気を巧みに利用したアクションは何れも見所満点と言えます。しかし、物語がボンドの出自のネタだけに、どうしても映画全体が内向きになっていて、荒唐無稽なのは確かですが、派手さや楽しさに欠けるのが残念。過度な期待をせずに行けば、楽しめる作品には仕上がってます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
「007/スペクター」オリジナル・サウンドトラック
007 コレクターズ・ブルーレイBOX(24枚組)(初回生産限定) 007/スペクター収納スペース付 [Blu-ray]
007/ダニエル・クレイグ ブルーレイコレクション(3枚組) [Blu-ray]
007/ダニエル・クレイグ DVDコレクション(3枚組)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7903/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/431214024.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ダニエルボンドの集大成


>ほぼボンドと今回の敵の個人的な話だ。
007に敵対する全作を貫いた世界的規模の犯罪組織「スペクター」が狭くなってしまいました。

でも、ロケーションを巧みに利用したアクションは見所満点で、当方としてはダニエルボンド集大成の好感度な作品として楽しめました。

Re: ダニエルボンドの集大成

☆iinaさん
コメントありがとうございます。

> でも、ロケーションを巧みに利用したアクションは見所満点で、当方としてはダニエルボンド集大成の好感度な作品として楽しめました。

確かにロケーションは芸術的でした。
そして、肉体派ボンドとしての面白さもありました。

あとは好みの問題かもしれません。

No title

トラバありがとうございます。

スペクターの正体が見えて来るに従って、ストーリーは混沌として来ているようでしたね。難しいだろう事は予想が付きますが、敵が不明瞭な分だけ、悪との境界は曖昧になるのでしょう。

実際には、ストーリーの混沌は、対話の難しさを示すものと思いました。陣営がハッキリしていた方が、対立を前提とする分、白か黒かの対話はし易いのでしょう。

Re: No title

☆隆さん
トラックバックとコメントありがとうございます。

> 実際には、ストーリーの混沌は、対話の難しさを示すものと思いました。陣営がハッキリしていた方が、対立を前提とする分、白か黒かの対話はし易いのでしょう。

なるほど。そう言う捉え方、ありますね。
非公開コメント

トラックバック

「007 スペクター」、007シリーズ第24作

おススメ度 ☆☆☆ アクション映画好き、スパイ映画好き ☆☆☆☆ 007ジェームスボンドは、元英海軍諜報部に勤務したイアンフレミングが作りだしたスパイ小説の主人公。 1953年から死ぬまで、1964にかけて出版した23作に及ぶシリーズものだが、映画は第一作の...

劇場鑑賞「007 スペクター」

全てに決着を… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201511270000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】『007/スペクター』オリジナル・サウンドトラック [ トー...価格:2,700円(税込、送料込) 【楽天ブックスならいつでも送料無料】007 コレクターズ・ブルー...

007 スペクター

英国紳士らしくスーツが似合い、女たらしだけど任務を遂行するために全力を尽くす。愛車はアストンマーチンで、絶世の美女が来てもその心を奪ってしまう。今回はQの作る小物兵器はたくさん出てこないけど重要な役割を果たす。上司がなんと言おうと自分の信じる道を進み、世界

007 スペクター

やっぱり今回もかっこよかった イギリスって音楽にしても、ちょっと暗いというか アメリカの明るさとはちょっと違った雰囲気を持ってますね。 スカイホールのアデルの曲も本当に素敵だったけど 今回のサム・スミスの曲も良かったわ〜〜〜〜 ただ、タコはどうなんだろ...

『007/スペクター』(2015)

早くも「最高傑作」の声も聞こえてきている24本目となるシリーズ最新作を先行公開で観てきました。今回は6代目ダニエル・クレイグに主演が変わってから初めて!あのガンバレルから映画が始まります。やはりこれがないと<007>シリーズだというワクワク感が出ないですねえ。4本目にしてようやくシリーズのあるべき姿に戻ってきたんでしょうか。物語はメキシコシティからスタートしますが、いきなり建物は崩れ落ちるわ...

「007 スペクター」

007は、もはやお付き合いで見ているような気がする。

007 スペクター / Spectre

公開日は12月4日なのですが、急遽、先行上映が決まったということなので、他の映画を見に行く予定にしていたのですが、早速変更してこちらに行ってきました。 007がダニエル・クレイグに変わってから思うんですが、ハードボイルドで良いですね。一番好きな007です。誰と...

007 スペクター

評価:★★★【3点】(F) 組織不要論とトムの所属するIMFの構図と似てきてしまい

映画 「007 スペクター」 観ました。感想です。

映画 「007 スペクター / Spectre(原題)」の感想です。 下記のストーリー詳細は、Yahoo!映画などのエンタメサイトから引用しています。 映画「007 スペクター / 原題:Spectre 」 ストーリー詳細 少年時代を過ごした「スカイフォール」で焼け残った写真を受け取った...

「007 スペクター」 SPECTRE (2015 SONY)

いくら先行上映(STAR WARSが封切られる前にソニーも稼がなきゃね)が平日開始とはいえ、フォーラム山形に並ぶ観客はおじいちゃんおばあちゃんが多すぎないか。さすが007は長寿シリーズだなあ……あ、「いしゃ先生」のお客さんでしたか。失礼しました。「ど...

大人の映画「007 スペクター」

 普段、映画を観るときは、大学1年の娘と一緒というパターンが多い。  しかし、ラブシーンがお約束になっている「007」は別だ。スクリーンの前で気まずくなる場面を想像し、ひとりで行くことにする。もっとも、私は高校時代からこのシリーズを観ていたから、あまり...

映画 『007 SPECTER』

JUGEMテーマ:映画館で観た映画JUGEMテーマ:洋画   ◆  007シリーズ    前前作、前作と今までの007シリーズよりも   面白かったので『007 SPECTER』を観に行ってきました。   しかし、残念なことにそれ以前の007シリーズと同じ...

007 スペクター

007 スペクター@ユナイテッドシネマ豊洲

してやったり!『007 スペクター』

ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンド役を演じる「007」シリーズ第24作です。

「007 スペクター」@109シネマズ川崎

 先行上映、日曜日の夜。シアター1の客入りは男性客を中心に6割位。

『007 スペクター』

これぞジェームズ・ボンド。 ダニエル・クレイグがようやくジェームズ・ボンドになったのではない。ダニエル・クレイグ版ボンドがようやく007:ジェームズ・ボンドとして成長した ...

『007 スペクター』 2015年11月29日 TOHOシネマズ日本橋

『007 スペクター』 を鑑賞しました。 先行上映の最終日ですけど、何とか観れました 【ストーリー】  ボンド(ダニエル・クレイグ)は、少年時代の思い出が詰まった生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取る。彼はM(レイフ・ファインズ)が止めるのも無視して、その写真の謎を解き明かすため単身メキシコとローマを訪れる。死んだ犯罪者の妻ルチア(モニカ・ベルッチ)と滞在先で巡り合ったボンドは...

『007 スペクター(Spectre)』サム・メンデス監督、ダニエル・クレイグ、レア・セドゥ、モニカ・ベルッチ、ベン・ウィショー、レイフ・ファインズ、クリストフ・ヴァルツ、他

注・内容、台詞に触れています。『007 スペクター』Spectre監督 : サム・メンデス出演 : ダニエル・クレイグ、ベン・ウィショーレア・セドゥ、モニカ・ベルッチクリストフ・ヴァルツレイフ・ファイ

007 スペクター Spectre さよならクレイグ・ボンド。 次作でのシリーズ・リセットを、静かに、待つ…

007新作「スペクター」 を先行公開の初日に 鑑賞。 実は「スカイフォール」 も初日にみた。 前々作「007 慰めの報酬」は、予告編でやや期待が高まり過ぎた結果か、いい印象がなかった(ちょっと悩ましい新作。2009年01月24日アップ) このため、事前情報を極限までデ...

007 スペクター (2015) SPECTRE 148分

 SPECTREって、SPecial Executive for Counter-intelligence, Terrorism, Revenge and Extortion の頭文字だそうです(笑)

007 スペクター

ダニエル・クレイグがジェイムズ・ボンドを演じる「007」シリーズ最新作、「007

007 スペクター

面白かったけれど、2時間30分はちょい長い。

007 スペクター

見た目の見応えはあるが中身はそれほどでも。  

映画「007 スペクター」

2015/11/28、109シネマズ木場。 12/4の公開だが今週の金土日に先行上映として公開された。 木場最大の席数、スクリーン3。 非IMAXにはなるが、混むことを予想して早い回での鑑賞。 さすがに良い席は前日でもいっぱいで、中央通路前のI列を選択。 中...

007 スペクター

【SPECTRE】 2015/12/04公開 イギリス/アメリカ 148分監督:サム・メンデス出演:ダニエル・クレイグ、クリストフ・ヴァルツ、レア・セドゥ、ベン・ウィショー、ナオミ・ハリス、デイヴ・バウティスタ、アンドリュー・スコット、ロリー・キニア、イェスパー・クリステン...

[映画][☆☆☆★★]「007 スペクター」感想

 「アメリカン・ビューティー」のサム・メンデス監督。1962年公開の「ドクター・ノオ」から数えて24作目、ダニエル・クレイグ主演4作目の人気シリーズ最新作。 一昨年、DVDとBlu−rayで全作視聴。ために「007」シリーズを劇場で鑑賞したのは、本作が初

007 スペクター ★★★★★★

ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じる007シリーズの4作目にしてシリーズ通算24作目となるスパイ・アクション大作。最大の宿敵“スペクター”の謎を追って世界を駆け巡るジェームズ・ボンドの活躍を壮大なスケールで描き出す。共演はクリストフ・ヴァルツ、ベ...

「007 スペクター」☆史上最高セクシー

かつてこんなにセクシーな007があっただろうか? 勿論ボンドガールが美人でセクシーなのは今までも今回もそうなのだけど、007自身がこんなにもセクシーだなんて・・・・

007 スペクター/ダニエル・クレイグ

シリーズ通算24作目、ダニエル・クレイグ主演では4作目となる超人気スパイアクション・ムービー。監督は前作に引き続きサム・メンデス。 出演はその他に、クリストフ・ヴァルツ、 ...

ショートレビュー「007 スペクター・・・・・評価額1650円」

宿敵、復活。 前作「スカイフォール」でビギニング三部作を卒業したボンドは、いい意味で20世紀のお祭り映画だった頃の味わいを取り戻したのではないか。 いかにも今風にダーク&ハードだった前作までとは対照的に、適度に荒唐無稽で女たらしのボンド像は、青臭さが上手く抜けた。 面白いのは、今年公開されたもう一つのスパイもののビッグタイトル、「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」とか...

007 スペクター

遂に半世紀以上ぶりに秘密組織“スペクター”の復活。『007 スペクター』をIMAXで観てきました。 ★★★★★ コロンビア・ピクチャーズのエンブレムから、雰囲気たっぷりにジェームズ・ボンドのテーマ音楽が流れはじめてゾクゾクッ。 音楽に乗せて描かれる、かつてのお約束のオ...

007 スペクター

“死者の日”祭りでにぎわうメキシコシティで、凶悪犯スキアラと大立ち回りを演じたジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、M(レイフ・ファインズ)から職務停止を言い渡されてしまう。 スパイ不要論を掲げるマックス・デンビス(アンドリュー・スコット)がイギリス国家安全保障局の新トップとなり、MI6をMI5に吸収しようと画策していた。 表立って活動することができなくなったボンドは、マネーペ...

「007 スペクター」 成熟したボンド

ダニエル・クレイグの「007」シリーズも本作で4作目。 サブタイトルが過去の「0

「007 スペクター」復活!悪の秘密結社!!

[007スペクター] ブログ村キーワード  ダニエル・クレイグ、4度目のボンドに。挑むのは過去最大の敵?!「007 スペクター」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。シリーズ最大の興奮を引っさげて、いよいよ日本上陸です。でも、いつも思うのですが…、何で日本公開は遅いのさ!  “死者の日”の祭で賑わうメキシコシティに現れたボンド(ダニエル・クレイグ)は、大立回りの末に標...

「007 スペクター」みた。

「007」シリーズの第24作目であり、ダニエル・クレイグのジェームス・ボンドでは4作目となる。前作『スカイホール』の直後であり、時代(世界情勢)の変化と世代交代というハードルを蹴倒して、先代Mの遺言ミ

『007/スペクター』('15初鑑賞87・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 11月28日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:45の回を鑑賞。先行上映。2D・字幕版。

007 スペクター

不倶戴天の敵スペクター、その闘争の限界点とは…。MI6の歴史において、いつも立ち塞がって来た見えざる敵があった。それは、スペクターという組織であり、ジェームズ・ボンドとの死闘を繰り広げた、かのブロフェルドも所属していた悪の組織である。シルヴァ、ルフリンなどのかつての物語の親玉達もまた、スペクターとの因縁深き関係にあった。つまり、国際社会の裏面、闇社会をたどれば、MI6が手掛けてきた多くの大物...

007 スペクター

持ってるヤツ * * * * * * * * * * さて、007シリーズ第24作目。  ダニエル・クレイグ版としては4作目になりますね、007!! 前作からはもう3年なんだ・・・。早いなあ。  相変わらず、ダニエル・クレイグはスタイリッシュでカッコイイわ〜。大...

鉄板~『007 スペクター』

 SPECTRE  英国MI6の諜報員007ことジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、「死 者の日」 で賑わうメキシコシティにいた。ヘリコプター内での乱闘で街を混乱 に陥れたボンドは、上司M(レイフ・ファインズ)に呼び出され、活動停止の処 分を受けるのだが・・・。  皆さんお待ちかね、ダニエル・クレイグ版ボンドシリーズ第4弾。これでもか、 ...

007 スペクター (Spectre)

監督 サム・メンデス 主演 ダニエル・クレイグ 2015年 イギリス/アメリカ映画 148分 アクション 採点★★★ 高級スーツに身を包んで高級車を乗り回し、世界各地の名所で美酒&美女三昧。しかも全部会社の金。人を殺しても建物を壊してもお咎めもなければ後始末も…

『007 スペクター』

□作品オフィシャルサイト 「007 スペクター」 □監督 サム・メンデス□脚本 ジョン・ローガン □キャスト ダニエル・クレイグ、クリストフ・ワルツ、レア・セドゥー、       レイフ・ファインズ、モニカ・ベルッチ、ベン・ウィショー■鑑賞日 11月29日(...

前作から続くクオリティの007

6日のことですが、映画「007 スペクター」を鑑賞しました。 IMAXにて見ました 少年時代の生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取ったボンドは写真の謎を解き明かすため単身メキシコとローマを訪れる その過程で死んだ犯罪者の妻ルチアと滞在先で巡り合ったボンド...

007 スペクター

 昨年から今年に掛けスパイ映画がたくさんありましたが、本家本物の本作はいかにも王道の反面、おっさんくさいと思えたのも正直なところ。個人的にはミッション・インポッシブルのほうが楽しめたかな。  作品情報 2015年イギリス、アメリカ映画 監督:サム・メンデス…

[映画『007:スペクター』を観た]

映画『007 スペクター』予告2 2015年12月4日公開 ☆・・・「007」シリーズを、格調高くシリアスに描いたダニエル・クレイグ主演の「007」の近作シリーズ。  面白くて、非常に世間の評判も高いが、私は、クリストファー・ノーラン監督版の「バットマン」シリーズ...

「007 スペクター」

新年の最初に観た作品は、コレ。家族揃って観られる作品をチョイスしようと思って昨年末の公開から取っておいた。面白かったけれど、長かった。長かったけれど面白かった、というのとは違う所が微妙な所だ。ダニエル・クレイグの様式美さえ観られれば満足、の私でさえそう思ったのだから、他の家族は推して知るべし。とりあえずあの挿入歌は要らなかったな。そうだ、常々思ってたんだけど、「007」はもはや様式美の塊で、...

『007 スペクター』を観てきた!?

『007 スペクター』を観てきました。 スペクターということで、日本市場を意識して、ダジャレを織り交ぜてくると思いきや、、何もなかったです。(それデーブ・スペクター?) しかしながら、オトナのジョークでクスっ(^^) は何回かあって、オトナの娯楽といった仕上がり☆ ストーリーは、、予告編のとおり(最近手抜き気味)。 人の美意識というのは不思議なもので時代とともに変化していきます。 当初ダ...

007 スペクター

SPECTRE 2015年 イギリス/アメリカ 148分 アクション/サスペンス 劇場公開(2015/12/04) 監督: サム・メンデス 『007 スカイフォール』 テーマ曲: モンティ・ノーマン(ジェームズ・ボンドのテーマ) 主題歌: サム・スミス『Writing's On The Wall...

007 スペクター

【概略】 “スカイフォール”で手にした写真の謎に迫るべく、ボンドはMの制止を振り切り単独でメキシコ、ローマに赴く。そこでボンドは悪の組織・スペクターの存在を突き止める。 アクション ダニボン4作目。本作だけみれば、たいした組織でもないじゃんー印象うっすーな気がしてくるスペクターですが、ダニエル・クレイグ版のボンド1作目から4作目までかけて、ようやく「形」となった感じ(ル・...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: