掟上今日子の備忘録 (第9話・12/5) 感想

日本テレビ系『掟上今日子の備忘録』(公式)
第9話『迎えに来たよ…忘却探偵の婚約者が現れたあなたは誰』の感想。
なお、原作小説:西尾維新氏の『掟上今日子の備忘録』『掟上今日子の推薦文』は未読。
今日子(新垣結衣)は誰かに利用されているのではないかと心配な厄介(岡田将生)は、法郎(及川光博)がカギを握る人物と考え調査を開始。一方、今日子は会社社長の結納坂(要潤)から、ある暗号を解き明かしてほしいと依頼をうける。謎を解きながら、結納坂という男とこの依頼には何か裏があると感じはじめる今日子…。その頃、厄介は初めてOKしてもらった今日子とのデートのため、映画館の前で待ち続けるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
本作で最大の謎である「掟上今日子の謎」に迫る1時間
いよいよ最終話の直前回。今回は、ミステリードラマらしく、本作で最大の謎である「掟上今日子の謎」に迫る1時間。やはり、そこに触れてきたかと言う感じだ。連ドラならではの面白味もあるし、映像的な演出も手が込んでいて、映像的にも、ストーリーも回を増す毎に楽しくなっている。
「探偵力」を身につけた愛する人を助けたい厄介の成長
そして、今日子(新垣結衣)が眠るまでの厄介(岡田将生)との切なくも儚い恋の物語もとても良い感じ。更に今回は、今日子と多くの時間を共にしてきた厄介が探偵らしい行動を取れるようになっているのが驚き。愛する人を助けたい一心の厄介の成長。今日子の元恋人と名乗る結納坂(要潤)の登場。最終回に向けて、良い雰囲気で盛り上げてきたと思う。
あとがき
シリーズ序盤は単なる漫画の実写化とコスプレ寸劇かと思いましたが、新垣結衣さんはコスプレをした方が自由に演技をしているように思います。それが本作をキラキラ輝かせているような。最終回、気になります…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
「掟上今日子の備忘録」オリジナル・サウンドトラック
掟上今日子の備忘録
掟上今日子の推薦文 (講談社BOX)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7864/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/430769428.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- エンジェル・ハート (第9話/最終回・12/6) 感想 (2015/12/07)
- 下町ロケット (第8話・12/6) 感想 (2015/12/07)
- 掟上今日子の備忘録 (第9話・12/5) 感想 (2015/12/06)
- 孤独のグルメ Season5 (第10話・12/4) 感想 (2015/12/06)
- サムライせんせい (第7話・12/4) 感想 (2015/12/05)