掟上今日子の備忘録 (第8話・11/28) 感想

日本テレビ系『掟上今日子の備忘録』(公式)
第8話『忘却探偵の正体は!?過去知る謎の男…密室不可能殺人』の感想。
なお、原作小説:西尾維新氏の『掟上今日子の備忘録』『掟上今日子の推薦文』は未読。
今日子(新垣結衣)の1日は体に記したメモを確認することから始まる。「厄介さんは信用できる」と書かれていた日、アパレルショップの試着室で、常連客の遺体が発見される。店内には、捜査一課長の奥様(石田ひかり)も居合わせていた。捜査協力を求められた今日子は、第一発見者が臨時アルバイトの厄介(岡田将生)だと知って驚くとともに、店員のミワチャン(渡辺舞)といちゃつく厄介が「信用できる」人物とは思えない。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
“掟上今日子の毎日” を連ドラらしく楽しく魅せた
全10話らしいから、第8話は最終章への入り口と言うところ。そんな第8話で、これまでの7話分があったからこそ可能な “掟上今日子の毎日” を改めて、それも朝起床したところから順に描く構成で、ちゃんと今日子(新垣結衣)の毎日、1日が今日子自身を推理するところから始まるのを、連ドラらしく楽しく描いた。
今日子が眠るまでの2人の切なくも儚い恋の物語も良い
その上、これまでの今日子と厄介(岡田将生)の関わりがあるから描ける、今日子が眠るまでの2人の切なくも儚い恋の物語もとても良い感じ。それに恋の発展のきっかけが、今日子の「厄介さんは信用できる」のメモ1行だけで始まったとしたら、この恋の行方もメモが増えるのか。なかなか楽しそうだ。
あとがき
最終章に向けて、良い感じで “今日子の過去” をネタに盛り上げてくるようですね。相変わらず事件と解決のくだりは物足りないですが、掟上今日子と隠館厄介のラブコメとしては、それなりに完成度を上げてきていると思います。次回にも期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
「掟上今日子の備忘録」オリジナル・サウンドトラック
掟上今日子の備忘録
掟上今日子の推薦文 (講談社BOX)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7836/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/430422072.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- エンジェル・ハート (第8話・11/29) 感想 (2015/11/30)
- 下町ロケット (第7話・11/29) 感想 (2015/11/30)
- 掟上今日子の備忘録 (第8話・11/28) 感想 (2015/11/29)
- あさが来た (第54回・11/28) 感想 (2015/11/28)
- 孤独のグルメ Season5 (第9話・11/27) 感想 (2015/11/28)