孤独のグルメ Season5 (第9話・11/27) 感想

テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメ Season5』(公式)
第9話『千葉県いすみ市大原のブタ肉塩焼きライスとミックスフライ』の感想。
なお、原作漫画:久住昌之氏、谷口ジロー氏の『孤独のグルメ2』は未読。
五郎(松重豊)は移住希望者のための‘お試し住居’をトータルコーディネートするという依頼を受け、千葉・いすみ市へやって来る。大原漁港で目にしたイセエビやサザエに引かれつつ、大原駅から国吉駅へ移動する。ホームから出ると、市企画政策課の山崎(塚地武雅)が待っていた。海鮮が気になる五郎は、仕事を早々に切り上げて大原駅へ戻る。ところが、発見したのは「いすみ産豚肉」を扱う精肉店直営の食堂だった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
今回もオイシイ時間をありがとう
「漁港の大衆食堂で、
豚肉ライスにフライを付けてワシワシ食べてる方が、
伊勢海老、サザエをチマチマと有り難がってるより、
俺っぽいのかも知れない」
この五郎さん(松重豊)の台詞が今回のすべてを言い当てているようなストーリーだった。異国料理も五郎さんとの海外旅行気分を味わえて楽しいが、日本のベタな料理もグッと来る。今回もオイシイ時間をありがとう。
あとがき
今回も面白かったです。次回も期待します。それにしても漁港に100年も佇む食堂、見た目だけでも美味しそうでしたね。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ2
「孤独のグルメ」O.S.T.
「孤独のグルメSeason4」O.S.T
孤独のグルメ Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7833/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/430374579.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
孤独のグルメ (最終回・第12話 3/21) 感想
「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる!
孤独のグルメ Season2 (第12話 最終回・12/26) 感想
孤独のグルメ Season3 (第12話 最終回・9/25) 感想
スペシャルドラマ3本立て「孤独のグルメ」「アウトバーン」「遺留捜査」 (2014/8/9) まとめて感想
孤独のグルメSeason4 (第12話 最終回・9/24) 感想
『Season5』
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- 掟上今日子の備忘録 (第8話・11/28) 感想 (2015/11/29)
- あさが来た (第54回・11/28) 感想 (2015/11/28)
- 孤独のグルメ Season5 (第9話・11/27) 感想 (2015/11/28)
- サムライせんせい (第6話・11/27) 感想 (2015/11/28)
- コウノドリ (第7話・11/27) 感想 (2015/11/28)