ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

あさが来た (第50回・11/24) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』公式
第9週『炭坑の光』『第50回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。また、本記事では「宮崎あおい」さんの「さき」は本来の「立つ崎」が機種依存文字のため「崎」に統一しています。
また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


九州の炭坑であさ(波瑠)は、亀助(三宅弘城)から、サトシ(長塚圭史)が仕事をしないという報告を受ける。あさは炭坑の仕組みを変えたいと宮部(梶原善)に相談する。今までのやり方を変えることを嫌がる宮部。そのとき、あさがとった行動は…。炭坑で働くカズ(富田靖子)は、あさをひそかに応援するが…。一方、姉のはつ(宮崎あおい)はある困難に直面し、そして、ひとり寂しく三味線を弾く新次郎も…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今日は、見事な3本立て

今日は、前半が『あさが来た』、後半は『はつが来た』と『新次郎が来た』の3本立てに、意味深なあざとい『あさが来た』のネタ振りで終了。まっ、『新次郎が来た』もネタ振りだが…

もちろん『はつが来た』はそれなりにスピンオフドラマとして、きちんと動いているし、それなりに面白い。今日の僅かな放送尺でも、『はつが来た』のヒロインとしてはつ(宮﨑あおい)を魅せつつ、菊(萬田久子)と惣兵衛(柄本佑)の母子の断絶まで話を盛り上げてる。これを悪いとは思わない。ただ…

全体の脚本、演出、俳優のバランスが悪過ぎる

ただ、悪いのは全体のバランスだ。脚本、演出、俳優のバランスが悪過ぎる。今日の『あさが来た』の部分を抽出してみれば、1/3はこれまで描いた部分のおさらいで、残りは登場人物たちの台詞からは「炭鉱改善のための新たな仕組みづくり」の話をしていることになっているが、実際はただの炭鉱の日常描写に留まった。

これでは、ヒロインのあさ(波瑠)の必然性が殆ど無い。「新たな仕組み」の話なんて亀助(三宅弘城)のあさから伝言で済む話だし、多分本当のあさの提案は明日になる(と予想中)のだから、今日は単なる引き伸ばしとネタ振り。

炭鉱の人たちの個性不足が、あさの必然性を薄くする

それに、次郎作(山崎銀之丞)はあさの見方で、サトシ(長塚圭史)は沈黙状態のままだから印象が薄い。これが「九州編」の序盤のように次郎作があさたちに対抗意識を剥き出しにしたリ、サトシがあさに何か仕掛けて来たりすれば、彼らの存在感も増すのだが。

更に、カズ(富田靖子)も見物人状態で、炭鉱の支配人・宮部(梶原善)もこれと言ったことをしていない。要は炭鉱の日常を描いているだけで、興味を惹くようなドラマが殆ど無い。ただ、歴史年表のようにあさがやることを淡々と描いているだけに見えてしまっている。

これでは、今後炭鉱がどうなるのか?に興味を持てと言われても難しい。だから、今日のラストのようなあざといネタ振りをしても殆ど意味が無い。

もはや、Wヒロインにもなってない…

とにかく、幾度も書くが、『あさが来た』はヒロインの言動を順に箇条書きをしているだけでは困る。だって、脇役にはちゃんとドラマ(葛藤や変化や成長)があるのに、主人公は年表の箇条書きなんだから。Wヒロインにもなってないのでは?

あとがき

『はつが来た』に費やしている創作エネルギーを、もっと『あさが来た』に注ぎ込むことは出来ないのでしょうか。はつには出来て、あさには出来ないってことは無いと思うんです。とにかく、『あさが来た』の方にもっと印象に残るような描写を増やして欲しいと切に願います。

そして、本作とは直接関係ありませんが、昨日(11/23)放送のテレ朝クイズ番組『Qさま!!3時間SP』で、眉山栄達役の辰巳琢郎さんが、広岡朝子さんの問題を見事に正解されていました。こう言うの、ちょっと嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 あさが来た Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上
広岡浅子徹底ガイド おてんば娘の「九転び十起き」の生涯
新装改訂版 小説土佐堀川 ――女性実業家・広岡浅子の生涯


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7817/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/430161418.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 小説土佐堀川 女性実業家・広岡浅子の生涯 新装改訂版 (古川 智映子/著・潮出版社) 感想 ※平成27年度後期 連続テレビ小説「あさが来た」 の原案
第1週『小さな許嫁』
1 2 3 4 5 6
第2週『ふたつの花びら』
7 8 9 10 11 12
第3週『新選組参上!』
13 14 15 16 17 18
第4週『若奥さんの底力』
19 20 21 22 23 24
第5週『お姉ちゃんに笑顔を』
25 26 27 28 29 30
第6週『妻の決心、夫の決意』
31 32 33 34 35 36
第7週『だんな様の秘密』
37 38 39 40 41 42
第8週『京都、最後の贈り物』
43 44 45 46 47 48
第9週『炭坑の光』
49

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

改革>『あさが来た』第50話

ビジネス面では快進撃!だけど 世間的評価に凹む、あさの図ぅ― で、始まった今週 固定観念がこの国には強すぎる と、五代さんに言わせて 昨日の時点では「男」「女」に当てはめ 最初から提示されていた一つのテーマを強調してみせてたけど 今日、炭坑での「改革」の話が出て ああ、五代さんの言葉はここにも通じるのだな と、思わせられた 惣兵衛さんが「何でもお母ち...

改革>『あさが来た』第50話

ビジネス面では快進撃!だけど世間的評価に凹む、あさの図ぅ―で、始まった今週固定観念がこの国には強すぎると、五代さんに言わせて昨日の時点では「男」「女」に当てはめ最初から...

「あさが来た」第50回★改革

連続テレビ小説「あさが来た」 第50回(11月24日) 九州の炭坑であさ(波瑠)は、亀助(三宅弘城)から、サトシ(長塚圭史)が仕事をしないという報告を受ける。あさは炭坑の仕組みを変えたいと宮部(梶原善)に相談する。今までのやり方を変えることを嫌がる宮部。そのとき、あさがとった行動は…。炭坑で働くカズ(富田靖子)は、あさをひそかに応援するが…。一方、姉のはつ(宮崎あおい)はある困難に直...

「あさが来た」 第9週 炭坑の光 第50話

 今週は改革がテーマ? さて、サトシ問題ですョ。 亀助さん(三宅弘城)によるとサトシ組だけが石炭の取れ高が少ないんで、 注意したろ思って話しかけたら睨まれたんだって〜 ...

あさが来た 第50回

内容九州にやって来たあさ(波瑠)は、亀助(三宅弘城)から納屋頭サトシ(長塚圭史)の組が仕事をしないと聞く。宮部(梶原善)は、昔からのやり方がアリ、抗夫たちに口出し出来ないと言うが。あさは、治郎作(山崎銀之丞)らに改革を提案する。話を耳にしたカズ(富田靖...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第50回 感想

九州の炭坑であさ(波瑠)は、亀助(三宅弘城)から、サトシ(長塚圭史)が仕事をしないという報告を受ける。あさは炭坑の仕組みを変えたいと宮部(梶原善)に相談する。今までのやり方を変えることを嫌がる宮部。そのとき、あさがとった行動は…。炭坑で働くカズ(富田靖子)は、あさをひそかに応援するが…。一方、姉のはつ(宮崎あおい)はある困難に直面し、そして、ひとり寂しく三味線を弾く新次郎も…。 (上記...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: