掟上今日子の備忘録 (第7話・11/21) 感想

日本テレビ系『掟上今日子の備忘録』(公式)
第7話『私を寝かせないで!忘却探偵が秘密の同棲天国と地獄の5日間』の感想。
なお、原作小説:西尾維新氏の『掟上今日子の備忘録』『掟上今日子の推薦文』は未読。
先ごろ心不全で急死した推理小説家・須永(原岡見伍)に、自 殺説が浮上。今日子(新垣結衣)は厄介(岡田将生)を通し、出版社社長の特命を受ける。それは、遺作となった発売間近の100冊目の著書から、自 殺ではないという確証をつかんでほしいというもの。最後の1冊だけでなく、全作品を読むと意気込む今日子のため、部屋に99冊を運び込んだ厄介はさらに、全て読み終わるまで眠らないよう‘見張り役’を頼まれるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
出演者のファン向け&お子さま向けから、少し脱皮した
今回は、簡単感想で。
以前の放送回と60冊までは読んだようなってことと、どうして救急車を呼ばないのかってことは、脇に置いておく。それらを抜きにしたら、「一度寝たら記憶が無くなる」と言う設定をきっちりと活かした、ある意味限界まで活用した物語と言えよう。その点ではこれまでとの差別化も出来たと思う。
そして、ラストでの2人の5日間の種明かしの部分では、本作には珍しく軽くカタルシスみたいなものまで描かれており、出演者のファン向け&お子さま向けから、少し脱皮したようにさえ思えた。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
「掟上今日子の備忘録」オリジナル・サウンドトラック
掟上今日子の備忘録
掟上今日子の推薦文 (講談社BOX)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7808/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/430065690.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
- 関連記事
-
- エンジェル・ハート (第7話・11/22) 感想 (2015/11/23)
- 下町ロケット (第6話・11/22) 感想 (2015/11/23)
- 掟上今日子の備忘録 (第7話・11/21) 感想 (2015/11/22)
- 孤独のグルメ Season5 (第8話・11/20) 感想 (2015/11/22)
- サムライせんせい (第5話・11/20) 感想 (2015/11/22)