ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

おかしの家 (第5話・11/18) 感想

おかしの家

TBS系・水ドラ!!『おかしの家』公式
第5話『愛』ラテ欄『愛って何?』<の感想。
なお、原作小説:山田タロウ氏の『うちのネコが訴えられました!? -実録ネコ裁判-』は未読。


太郎(オダギリジョー)は礼子(尾野真千子)の勤務先を訪ね、過去に関係のあった麻理恵(成海璃子)と偶然遭遇する。2人が話す姿を目撃した礼子は、2人の関係が気になってしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「ターボで行こう!」

冒頭の礼子(尾野真千子)とその自転車の後ろに乗る息子・春馬(大山蓮斗)が「ターボで行こう!」と朝元気に出かけるシーンで、もうなんか心の中がジーンと来てしまった。今や自転車のチャイルドシートはヘッドレスト付きになったが、昭和の頃にはどこにでもあった日常的な風景。「ターボ」って響きがやたらと懐かしく感じた…

結論の出ない話をする仲間たちがヌルくていい

今回は、たまに登場する太郎(オダギリジョー)の「風俗卒業ネタ」の巻。おばあちゃんの明子(八千草薫)は麻理恵(成海璃子)のことを覚えていたが、太郎は麻理恵が風俗嬢のマロンちゃんかどうか真相を掴めぬまま。いつものように、裏庭で「女の秘密」について結論の出ない話をする仲間たちもおもしろ真面目さがヌルくていい…

女は「糠漬けは勘」、男は「糠漬けは愛」…

とにかく、太郎と礼子が手作り弁当を食べながら過ごす穏やかな時間の描写がすごく良かった。あの二人の心の距離感が可愛らしくて堪らない。そして、世代を超えた男同士、女同士のやりとりも良かった。そして、女は「糠漬けは勘」と言い、男は「糠漬けは愛」と言う。いいな、こう言うの。

あとがき

ゲストに成海璃子さんを迎えて、太郎の三角関係の話になると思いきや、毎度のように結論も結果も出ないほんわかした物語でした。ホント、この空気感が好きです。次回にも期待します。多くの人に見て欲しいドラマです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
うちのネコが訴えられました!? -実録ネコ裁判-
空がまた暗くなる RCサクセション


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7795/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/429912606.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「おかしの家」 第五話 愛

 さて・・・太郎(オダギリジョー)と礼子(尾野真千子)は地味〜にデートを重ねております。礼子のパートのお昼休みという短い時間だけどね。  って、明子(八千草薫)とお昼 ...

おかしの家「愛」

以前、藤原竜也がゲストに招かれた時も、また、随分と大胆で贅沢な使い方だなぁ… と感じたのですが、今回の成海璃子も負けず劣らず、チャレンジな役どころ、でしたね。 どうも、過去、太郎(オダギリジョー)と関係があったよう、で、お互い、不器用に想い合ってる、礼子(尾野真千子)の胸を騒がせるのですが、 「ひょっとして、マロンちゃん?」と、想像を視聴者に委ねてるあたり、新境地?!と感じました...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: