ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

孤独のグルメ Season5 (第7話・11/13) 感想

孤独のグルメ Season5

テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメ Season5』公式
第7話『東京都世田谷区千歳船橋のラム肩ロースとラムチョップ』の感想。
なお、原作漫画:久住昌之氏、谷口ジロー氏の『孤独のグルメ2』は未読。


五郎(松重豊)は、友人の妹でヨガインストラクターの玲(浅見れいな)に会うため、東京・千歳船橋へ。玲はヨガ教室のレイアウトを相談したいというが、やがて五郎にヨガのレクチャーが始まる。教室を後にした五郎は、あまりの空腹に近くで何かを食べて帰ろうと思い立つ。この後の仕事に向けてやる気が出るような店を探していると、「ジンギスカンとラムチョップ」と看板に書かれた、不思議な造りの店を発見する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

外回り中でもジンギスカンを食べる五郎さんの偉大さ

前回の「漁師料理」から今回は深夜の食テロドラマ王道の「肉三昧」。それも、一人ジンギスカンとは何とも贅沢な。匂いを考えると外回り中でジンギスカンをやる勇気は小心者の私に無いのだが、仕事も食も拘る五郎さん(松重豊)は食べると決めたらトコトン行く。今回も実に気持ちのいい食べっぷりだ。
でも、五郎さんが店を出た時は夕方だったけど…

あとがき

ジンギスカンはもちろん、羊の薬膳スープも美味そうでしたし、最後のラムチョップに完全にノックアウトされてしまいました。ゲストの常連の吉田を演じたミッキー・カーチスさんも良い味わいを醸し出していました。次回も楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ2
「孤独のグルメ」O.S.T.
「孤独のグルメSeason4」O.S.T
孤独のグルメ Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7773/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/429579107.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
孤独のグルメ (最終回・第12話 3/21) 感想
「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる!
孤独のグルメ Season2 (第12話 最終回・12/26) 感想
孤独のグルメ Season3 (第12話 最終回・9/25) 感想
スペシャルドラマ3本立て「孤独のグルメ」「アウトバーン」「遺留捜査」 (2014/8/9) まとめて感想
孤独のグルメSeason4 (第12話 最終回・9/24) 感想
『Season5』
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: