ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

テディのクリスマス2015・スペシャルカクテル

11月9日(月)から12月25日(金)の約1か月半、東京ディズニーシーで開催中のスペシャルイベント『クリスマス・ウィッシュ2015』に一昨日の晴れの日に行って来ました。

今回もいつものようにテディ推しの管理人みっきーが、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジで提供中の期間限定スペシャルカクテルを解説します。

特徴は、視覚と味覚でクリスマス気分を満喫できること

今回のカクテルの特徴は、視覚と味覚の両方でクリスマス気分を満喫できることだ。本レシピ考案者の女性バーテンダーKSMさんは、下の写真のようなパーク内の温かみのあるランプのような灯りがクリスマスの街路や夜空を彩るようなイメージで作成したそう。

°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

確かに、グラスの縁にはキラキラとたくさんの星がきらめき、サンタが残していったのか紅白のステッキも。そしてグラスの中には赤と緑の甘~いプレゼントが入ってる。なんか、見てるだけでスィート・クリスマスって感じが漂ってくる…

ハーブ系の香りで爽やかな酸味のある甘いカクテル

味は、チェリーやカシスやアプリコットなどの果実のフルーティーさに、紅茶のようなハーブ系の香りで爽やかな酸味のある甘いカクテル。アルコール度数は8.5度前後だから、ストロング系缶チューハイと思えば間違いない。

本レシピ考案者のKSMさん直伝のレシピ公開

と言う訳で、簡単にレシピを紹介するが、ポイントは香草のフレーバーが強めのリキュールとフルーツ系のリキュールを合わせて、全く違った味を作り出しているところだ。

°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

まず、南仏の自然が育んだマスカット種を使ったマスカット・リキュール「ミスティア(MISTIA)」。爽やかな酸味とみずみずしい味わいと華やかな香りが特徴。辛口シャンパンに1tsp入れると抜群に美味しい。

 

次は、56種のハーブやスパイスが主原料の香草系リキュール「イエーガーマイスター(Jagermeister)」。「狩人の守護聖人」を意味するこのお酒のラベルには「角の生えた鹿」が描かれており、クリスマスのトナカイを連想させる。この2つに、少々のレモンジュースを加えて、ジンジャーアップ(ジンジャーエールで満たす)。

 

グラスのデコレーションは砂糖をハーフムーン・スタイルにして更に星型の金箔が飾られている。もちろん食べることが出来る。そして、クリスマスツリーの飾り付けのような紅白のチョコのミニステッキ。グラスの中にはマラスキーノ・チェリーの赤(アーモンド風味)と緑(ミント風味)が入ってる。実にクリスマス一色なのだ。

   

あとがき

アペタイザー付きのセットもありますが、カクテル単品だと980円(税込)です。公式サイトや「TODAY」には未掲載ですが、テディには特別メニューがあるので注文は「スペシャル・カクテル」と言えば大丈夫です。

レシピ考案者の女性バーテンダーKSMさんは、自宅でもカクテルを作って飲むほどの私に負けず劣らずのカクテル好き。よくぞ個性の強い2種類のリキュールを掛け合わせて、新しい味を作り出したと思います。この記事で興味を持ったら飲んでみて下さい。また、画像をクリックすれば、材料を買うことも出来ます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
東京ディズニーシー(R) クリスマス・ウイッシュ 2015
東京ディズニーランド(R) クリスマス・ファンタジー 2015
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ~2015 クリスマスバージョン
ディズニーNAVI’15 クリスマスspecial (1週間MOOK)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7769/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【当blog内の関連記事】
※2013年7月1日より、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジでは過去のスペシャル・カクテルおよびオリジナル・カクテルの販売は無くなりました。現在、注文可能なカクテルは、メニューに記載のあるものと発売中のスペシャル・カクテルのみです。

[動画] °○°東京ディズニーシー 「クリスマス・ウィッシュ2015 パーフェクト・クリスマス」 (3日目 2回目公演ダイジェスト版) [FHD]
[動画] °○°閉園時間を迎え、落ち着いた雰囲気の東京ディズニーシー ハロウィーン2015 [FHD]
閉園時間を過ぎたパーク内の魅力@東京ディズニーシー
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 「シェフのおすすめランチコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 スペシャルカクテル「ヴィランズスペシャル」@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ ※動画あります
東京ディズニーシー ディズニー七夕デイズ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー イースター2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
イクスピアリの河津桜が開花 2015年早春の訪れ
東京ディズニーシー 2015年第1弾・バレンタイン2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー 2014年第1弾のスペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2013 アペタイザーとスペシャルカクテルのセット@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ2013 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: