ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

あさが来た (第30回・10/31) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』公式
第5週『お姉ちゃんに笑顔を』『第30回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。また、本記事では「宮崎あおい」さんの「さき」は本来の「立つ崎」が機種依存文字のため「崎」に統一しています。


五代才助(ディーン・フジオカ)の新しい商いの組織、カンパニー作りに賛同することを決めた正吉(近藤正臣)とあさ(波瑠)。そしてあさの思いは、日増しに石炭へ向う。九州の炭坑へ行ってみたいと言うあさを、新次郎(玉木宏)は珍しく叱り反対する。すると五代に相談を持ちかけるあさ。しかしその時、五代は政府から横浜への異動が命じられる。一方、はつ(宮崎あおい)は…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

なぜ、あさとはつの感動の再会を土曜日にしなったの?

ウケ狙いで記事を書くのも何だからいつものように正直に書くが、どうして昨日のあさ(波瑠)とはつ(宮崎あおい)の感動的な再会のシーンを土曜日にしなかったのかと思う。最近の朝ドラは金曜で締めて、土曜はネタ振りのパターンが多いが、今日の15分はまるで次週の予告編の予告編って感じ。

それも、あさが新しい商いを始めたいのと九州の炭鉱に行ってみたいと言っている一種の足踏み状態に大して、明らかにはつのネタ振りの方が多いしドラマチックになってる。折角、昨日で放送前からの私の不安はかなり解消されると思ったのに、また不安が再燃してきた。

『あさが来た』と『はつが来た』は共存していくのか?

何度も書くが、はつやはつ夫婦を描くなとは思わない。比較するだけなら、ドラマチックなくだりは不要で、姉妹の現状の違いを描けば良いだけ。しかし、今はそうなっていない。姉妹それぞれの、いやむしろ若干はつ寄りの『はつが来た』的な部分が増えているし、『あさが来た』がやや端折り気味で演者の差もあって、『はつが来た』の方が見栄えがしている。

それに今後の展開からすると、あさは九州へ行くはず。だとしたら、はつも何らかの理由付けをしてあさに付いて行かなければ、『あさが来た』と『はつが来た』が分離してしまう。今後、姉妹の物語にするなら、どうやってその折り合いをつけるのか、だんだん心配になってきた。

あとがき

上に書いたように私の心の中でくすぶってるものはありますが、観終えた後に不快感は全くありません。それは、本作が真面目に丁寧に作られているからだと思います。それだけに、もっと『あさが来た』の部分を描いて欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 あさが来た Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上
広岡浅子徹底ガイド おてんば娘の「九転び十起き」の生涯
新装改訂版 小説土佐堀川 ――女性実業家・広岡浅子の生涯


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7715/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/428867413.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 小説土佐堀川 女性実業家・広岡浅子の生涯 新装改訂版 (古川 智映子/著・潮出版社) 感想 ※平成27年度後期 連続テレビ小説「あさが来た」 の原案
第1週『小さな許嫁』
1 2 3 4 5 6
第2週『ふたつの花びら』
7 8 9 10 11 12
第3週『新選組参上!』
13 14 15 16 17 18
第4週『若奥さんの底力』
19 20 21 22 23 24
第5週『お姉ちゃんに笑顔を』
25 26 27 28 29

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

NHK朝ドラ【あさが来た】 第30回 感想

五代才助(ディーン・フジオカ)の新しい商いの組織、カンパニー作りに賛同することを決めた正吉(近藤正臣)とあさ(波瑠)。そしてあさの思いは、日増しに石炭へ向う。九州の炭坑へ行ってみたいと言うあさを、新次郎(玉木宏)は珍しく叱り反対する。すると五代に相談を持ちかけるあさ。しかしその時、五代は政府から横浜への異動が命じられる。一方、はつ(宮崎あおい)は…。 (上記あらすじは「Yahoo!TV...

闇>『あさが来た』第30話

今日ツボというか、印象に残ったのは寄り合い所に集まった旦那さん方がティーカップを持つそれぞれの手元西洋を取り入れる日本…という深読みも出来るけど何ちゅーか皆の人柄み...

闇>『あさが来た』第30話

今日 ツボというか、印象に残ったのは 寄り合い所に集まった旦那さん方が ティーカップを持つそれぞれの手元 西洋を取り入れる日本 …という深読みも出来るけど 何ちゅーか 皆の人柄みたいなのが滲み出ている感じで ちょいと和んだだす …ひじゅにですが何か? 「石炭への思いが日増しに膨らんでいました」(ナレーション) ↑初恋みたいな表...

あさが来た 第30回

内容 正吉(近藤正臣)あさ(波瑠)は、“びっくりぽんなカッパ”を 加野屋が引き受けると五代(ディーン・フジオカ)に告げる。 そのことで、他の大阪商人達も、五代が提唱するカンパニーづくりに賛同。 それからというもの、あさは、石炭に興味津々。 ついに、九州に行...

「あさが来た」第30回★心の奥に潜む闇の存在

連続テレビ小説「あさが来た」 第30回(10月31日) 五代才助(ディーン・フジオカ)の新しい商いの組織、カンパニー作りに賛同することを決めた正吉(近藤正臣)とあさ(波瑠)。そしてあさの思いは、日増しに石炭へ向う。九州の炭坑へ行ってみたいと言うあさを、新次郎(玉木宏)は珍しく叱り反対する。すると五代に相談を持ちかけるあさ。しかしその時、五代は政府から横浜への異動が命じられる。一方、は...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: