あさが来た (第28回・10/29) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第5週『お姉ちゃんに笑顔を』『第28回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。
新次郎(玉木宏)は、いなくなっていたはつ(宮崎あおい)を探しあてる。はつは、あさ(波瑠)には絶対居場所を言わないで欲しいと新次郎に頼む。その頃、あさは大阪商人たちの寄合で、五代才助(ディーン・フジオカ)の商売への熱い思いを聞き感心する。京都の母・梨江(寺島しのぶ)から、あさの実家の今井家が新政府の仕事のため、東京へ行くという文が届く。そしてあさも、いよいよ新しい商いへと動き始める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
前回に続いて「姉妹の物語」としては良い仕上がり
前回は「はつウィーク」なのに、あさ(波瑠)の変化を描き始め、今回は今井家の現状を挿入してきた。それも母・梨江(寺島しのぶ)の手紙をきっかけにした自然な流れと丁寧な語りでの補足もあり、実に良い感じ。
そして、そのまま仲良しだった姉妹の幼少期を入れて、上手い感じに姉妹の物語へつなげてきた。その上、新次郎(玉木宏)を仲介させて姉妹をちゃんと繋げているし。とにかく、姉妹を描くバランスも良いし、ちゃんと俳優も魅せており、前回に続いて「姉妹の物語」として良い仕上がりだと思う。
前回と今回くらいのバランスで姉妹を描いて欲しい
だた、今週を見る限り、どうやら本作は「姉妹の物語」として進んで行きそうな雰囲気が強くなったと思う。私は以前から、はつ(宮崎あおい)はあくまで姉妹の現状の比較対象物として時々登場するのが、主人公あさのメインストーリーを壊さないと思っているから、このまま姉妹の物語が続くのはちょっと…
是非とも、前回と今回くらいのバランスで姉妹を描いて頂きたい。これなら、はつを観たい視聴者も満足できるだろうし、主人公あさの物語を楽しみたい視聴者も納得すると思う。でも、最近の朝ドラはスタッフ推しのキャラが主人公を食ってしまうのを良しとしているから、そこだけは心配だ。
あとがき
この2日間は、主人公あさの物語がきちんと前進しつつ、姉妹の描き方も良かったと思います。今日に今井家の現状を描いたのも良いタイミング。いつかは描くべきことですから、幼少期の映像と上手く編集したと思います。明日もこの感じでお願いしたいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 あさが来た Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上
広岡浅子徹底ガイド おてんば娘の「九転び十起き」の生涯
新装改訂版 小説土佐堀川 ――女性実業家・広岡浅子の生涯
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7703/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/428693681.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
[読書] 小説土佐堀川 女性実業家・広岡浅子の生涯 新装改訂版 (古川 智映子/著・潮出版社) 感想 ※平成27年度後期 連続テレビ小説「あさが来た」 の原案
第1週『小さな許嫁』
1 2 3 4 5 6
第2週『ふたつの花びら』
7 8 9 10 11 12
第3週『新選組参上!』
13 14 15 16 17 18
第4週『若奥さんの底力』
19 20 21 22 23 24
第5週『お姉ちゃんに笑顔を』
25 26 27
- 関連記事
-
- 青春探偵ハルヤ~大人の悪を許さない!~ (第3話・10/29) 感想 (2015/10/30)
- 遺産争族 (第2話・10/29) 感想 (2015/10/30)
- あさが来た (第28回・10/29) 感想 (2015/10/29)
- おかしの家 (第2話・10/28) 感想 (2015/10/29)
- 無痛~診える眼~ (第4話・10/28) 感想 (2015/10/29)