ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

5→9~私に恋したお坊さん~ (第3話・10/26) 感想

5→9~私に恋したお坊さん~

フジテレビ系・月9『5→9~私に恋したお坊さん~』公式
第3話『あなたを好きになることは一生絶対にありません!』の感想。
なお、原作漫画:相原実貴氏の『5時から9時まで』は未読。


自分の夢を奪った高嶺(山下智久)への怒りが収まらず、やけ食いしていた潤子(石原さとみ)は、清宮(田中圭)から本部の人も招待するハロウィーンパーティーの責任者を任される。その夜、潤子はそのまま百絵(高梨臨)の部屋に泊めてもらい、彼女が隠していたある秘密を知ってしまう。一方、高嶺はショックで食を断ち、なんとか潤子の許しを得ようと苦悩していた。そんな高嶺に、アーサー(速水もこみち)は仲直りの方法を伝授する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

11巻も出ている人気漫画が原作とは思えない仕上がり

原作は未読だが、現時点で11巻発行済みとあればそれなりに人気のある漫画だと思う。しかし、第3話までを見る限りその片鱗が見えてこない。どうやら配役を含めて強力な大人の事情が潜んでいるとしか考えられない。そこで、今回は絶賛応援中の “俳優・山下智久” のためにも出来るだけ本音で書いてみる。

潤子と高嶺に無関係なカットはすべて削除すべき

原作がどうであろうと、ここまで清宮(田中圭)が潤子(石原さとみ)のただの応援団で、聡(古川雄輝)が細切れにしか登場しないとなると、潤子のモテキの物語だとか言う話は無いのと同然だから、実質上(今さらだが)本作の主人公は潤子であり、その相方は高嶺(山下智久)と言うことになる。

そこでまず言いたいのは、潤子と高嶺が映っておらず潤子と高嶺のことも絡んでいない他の登場人物のカットはオール削除すべきってこと。撮影済みだろうと削除した方が良い。これから撮影予定の部分では、台詞も撮影もしなくて良いと思う。とにかく、僅か1時間の放送尺の中で、メインの2人に無関係なカットが多過ぎる。

だから、本筋の物語が全くと言って良い程に見えてこない。従って、高嶺の心情が解かり難いから高嶺が人を諭すはずの僧侶がネチネチ思考のストーカーと言う異常性格者に見えちゃうし、潤子も何だかんだとストーカーを許容しちゃう芯のない女に見えちゃって、共感出来ない2人のラブストーリーが面白いはずがないのだ。

潤子と高嶺を共感したくなるキャラに修正すべき

さて、いつもは避けている俳優さんについて少し書いてみる。まず主役の石原さとみさん。私の苦手な女優さんだが今作ではとても頑張ってると思う。ぶりっ子キャラも抑え気味で首が揺れるのも少なくなってる。高嶺に翻弄される主人公をいい感じに演じてると思うが、如何せん潤子の設定が共感を得にくいのが残念。

そして “俳優・山下智久” だが、残念ながら『アルジャーノンに花束を』の咲人の足元にも及ばない。演技指導によるものだと思うが、高嶺の喋りがボソ過ぎて、その上BGMも被せるからハッキリ言って聞き取り難い。それで高嶺を執着ストーカーに見せてるつもりなら間違ってる。ぼそぼそと話す僧侶ほど信用できない人はいないと思うから。

あとは、英会話学校の事務員・まさこを演じる紗栄子さんのぶりっ子演技への世間の反応はどうなのだろう。私は本作には不要だと思うのだが。そして、BL好きのオタク趣味を持つ潤子の同僚・百絵を演じる高梨臨さんは、過去の役とは違ったイメージで新境地開拓と言いたいが、先に書いたようにこの2人の単独カットは全部カットにした方が良い。

あとがき

やはり、現状の高嶺の描き方では、今回のようなシリアス路線の脚本も演出も「高嶺=ストーカー」を助長して高嶺の怖さが増すだけ。むしろ高嶺を自信満々で高慢な俺について来い的なオスキャラにした方が良かったかもしれません。潤子の態度も今一つ。

見ようによってはこの2人、思考と言動が一致しない自己コントロールが出来ない女とモラルハラスメントの僧侶に映りますね。これは現代の感覚で共感し難くありませんか。普通に海外勤務を夢見る女性が肉食系僧侶に迫られてお寺の嫁になるくらいのコメディで良かったような。石原さとみさんも山下智久さんもお気の毒と言うしかありません…

【ストーカー関連の書籍紹介】
[読書]ストーカー病―歪んだ妄想の暴走は止まらない― (福井裕輝/著・光文社) 感想
[読書]「ストーカー」は何を考えているか (小早川 明子/著・新潮社) 感想

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
5時から9時まで 1 (Cheeseフラワーコミックス)
5時から9時まで オフィシャルファンブック
【早期購入特典あり】クリスマスソング(初回盤)(CD+DVD)(特典:ステッカー予定)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7690/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/428561848.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

5→9~私に恋したお坊さん~「あなたを好きになることは一生絶対にありません!」

桜庭潤子(石原さとみ)の、正社員昇格試験に不合格だった理由は、星川高嶺(山下智久)ならぬ、 彼の母君・星川ひばり(加賀まりこ)のさしがね、だったのですね。 それを知った高嶺は、何とか「もう1度のチャンスを」あるいは「お考えなおしを」と、あの手この手… 彼女の為と、パーティ準備を手伝ったり、大好物のエビを差し入れしたり… 事情を知らない潤子は、高嶺を激しく拒否ってしまいます。...

5→9 ~私に恋したお坊さん~ #03

『あなたを好きになることは一生絶対にありません!』

5→9~私に恋したお坊さん~第3話

潤子(石原さとみ)は、正社員昇格試験に不合格となったのが、彼女を米ニューヨークへ行かせたくない高嶺(山下智久)の策略だったと知って茫然とします。 そして、潤子は高嶺に「何があっても、あなたを好きになることはない」と言って立ち去ります。 その後、潤子の事情を察した清宮(田中圭)は、気分を変えようと、翌週に開催されるハロウィーンパーティーの責任者に潤子を任命します。 飲み過...

5→9〜私に恋したお坊さん〜 第3話

「あなたを好きになることは一生絶対にありません!」 内容 正社員採用試験に不合格となった潤子(石原さとみ) だが、直後、高嶺(山下智久)により、不合格となったと知り愕然とする。 「私があなたを幸せにすると決めたんです」 あまりのことに呆然とする潤子を、抱...

「5→9 私に恋したお坊さん」2、3 ☆☆☆

楽しい月9です。だって石原さとみが可愛いのだ。 山ぴー演じるところの坊さん高嶺が「あなたは可愛い」と怒涛の誉め殺しで詰め寄り場面があるのですが 「怒っているあなたも」「 ...

5→9時 私に恋したお坊さん 第3話 感想(ネタバレあり)

私の前に一生現れないで下さい! 公式サイトのあらすじはこちらから 潤子にひどい「仕打ち」をしておきながら、一向に潤子から離れようとしない高嶺に苛立ちを募らせる潤子。それに反し、高嶺は潤子の気を引こうと、教室に花を持ってきたりと、涙ぐましい努力を重ねる。見かねた黒田アーサーが、高嶺を食事に誘い、「一に可愛いとほめる、二にハグ、三にキス」という、仲直りのスリーステップ」を授ける。 しかし、とりつ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: