ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

掟上今日子の備忘録 (第3話・10/23) 感想

掟上今日子の備忘録

日本テレビ系『掟上今日子の備忘録』公式
第3話『2億円の名画が破られた!?忘却探偵が黒髪コスプレで潜入調査』の感想。
なお、原作小説:西尾維新氏の『掟上今日子の備忘録』『掟上今日子の推薦文』は未読。


前日の記憶がない今日子(新垣結衣)は、美術館に3日間通い詰め、同じ絵を長時間眺めている。警備員として働く厄介(岡田将生)に「2億円ほどの価値がある」と話した今日子だが、4日目は一目見ただけでその価値は「200万円」だと断言。厄介を混乱させる。後日、厄介の制止を振り切り、その絵を取り外そうとした老人(山田明郷)の振り回したつえで、絵は破損。解雇されてしまった厄介は、今日子に真相究明を依頼する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

前回よりも、今日子の推理力の凄さは描かれた

今回は、事件がそれなりに専門的な内容であったため、今日子(新垣結衣)の推理力の凄さは前回よりも描かれたのは良かった。ただ、今回の事件は「今日子の記憶は1日しかもたない」とあまり関連性が無いのが気になった。

今回も、時間経過の解かり難い

そして、事件と「1日しかもたない」の関連性より気になったのが、第1話からの1日と言う時間経過の解かり難さだ。

一応、今回は台詞や衣裳の件で、1日の出来事であることを表現しているが、映像的なことで言えば、最後の今日子が報酬を受け取るシーンが、何となく夕方だったことくらい。その上、回想シーンが多いから余計に解かり難くなってる。

厄介の扱い方次第で、ガラリと面白くなるかも?

事件そのものは原作に依存しているのか知らないが、今回の事件は今日子のコスプレを見せたり博学なのを描いたりと、今日子にも本作にも合った事件だったと思う。

ただ、先に書いたように、「今日子の記憶は1日しかもたない」が活かされるのは、厄介(岡田将生)の今日子への片思いのくだりについてのみ。そして、厄介が仕事を解雇されて今日子に調査依頼するまでが、長過ぎる。今日子が厄介と一緒に行動するシーンも助長気味。実は、厄介の扱い方次第で、ガラリと面白くなるかも?

あとがき

今回も、「すべてを1日で忘れてしまう」ことと「事件を(ほぼ)即日解決する」ことが一致して描かれていないように思いました。いっそ、画面に時計でも表示して、厄介は前夜に解雇、午前中に調査依頼、夕方に解決、夜に報酬受け取りとパターン化しても良いような…

そして、可愛い忘却探偵と不遇の青年のラブコメの部分も、楽しいけれど微妙なんですよね。厄介が喋り出すと推理がストップしちゃうから。推理とラブコメと「1日」をもっと上手に魅せて欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
掟上今日子の備忘録
掟上今日子の推薦文 (講談社BOX)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7683/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/428445614.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

掟上今日子の備忘録 第3話〜わたしの毎日はちょっとの謎とお金があればいい

「同じものを見たとしても、見る人によって、まるで違うものとして見えている」  これ、そのとおりですよね。  同じドラマを見ていてもブロガーさんによって、見え方が全然違っている。  ああ、こういう見方があるのか、と感心させられる。  安倍首相のやってること...

掟上今日子の備忘録 第3話★額縁

掟上今日子の備忘録 第3話 前日の記憶がない今日子(新垣結衣)は、美術館に3日間通い詰め、同じ絵を長時間眺めている。警備員として働く厄介(岡田将生)に「2億円ほどの価値がある」と話した今日子だが、4日目は一目見ただけでその価値は「200万円」だと断言。厄介を混乱させる。後日、厄介の制止を振り切り、その絵を取り外そうとした老人(山田明郷)の振り回したつえで、絵は破損。解雇されてしまった厄...

ドラマ版掟上今日子の備忘録 第3話

ドラマ版掟上今日子の備忘録 第3話 ≪あらすじ≫ 警備員の仕事を始めた厄介(岡田将生)が務める美術館に、今日子(新垣結衣)が何度も訪れてくる。その度に『母』というタイトルの絵を熱心に見ている今日子に、何故いつもこの絵の前で立ち止まるのかと厄介が聞くと、「この絵には2億円ほどの価値がある」と答えた。今日子との距離を縮めたい厄介は翌日、客として美術館へ。厄介が待っていると今日子が現れるが...

掟上今日子の備忘録 #03

『2億円の名画が破られた!?忘却探偵が黒髪コスプレで潜入調査』

忘れじのお着替え探偵(新垣結衣)愛の釘を刺された男(岡田将生)

神話時代のギリシャでは天空と大地は主神の座を争う。 ガイアは母なる大地を示す主神である。 ガイアは天空の神であるウラヌスを生む。 ウラヌスは支配者として君臨するが・・・その子・クロノスは父を去勢する。 クロノスは農耕の神であり・・・ガイアの後継者である。 そして、最終的にクロノスの子・ゼウスが親殺し

掟上今日子の備忘録「2億円の名画が破られた!?忘却探偵が黒髪コスプレで潜入調査」

やっと、ヒロイン、今日子(新垣結衣)が忘却探偵の設定の面白さ、が分かってきました。 たしかに、美術館に行っても、「いつも初めてのような」気分で、何度でも楽しめますもんね。 そして、日によって絵の評価額が違うのに、警備員の仕事を始めた厄介(岡田将生)は、びっくり。 また、キモ部分が、額縁部分にあったとは、「…あらま」だったのでした。 今回は、可愛い探偵さん。限りなくコス...

「掟上今日子の備忘録」事件は寝る前に解決します3掟上今日子が自ら下した絵の価値の真相を突き止め絵の価値のわからない館長の更迭に成功し厄介の無罪を証明して見せた

「掟上今日子の備忘録」第3話は警備員の仕事を始めた厄介は美術館でまたもトラブルに巻き込まれる。巻き込まれたトラブルは美術館の警備をしていた厄介は誤って絵を壊そうとして ...

掟上今日子の備忘録 第3話

今度は警備員の仕事を始めた厄介(岡田将生)。 彼が務める美術館に今日子(新垣結衣)が毎日通って来ます。 彼女は来る度に、「母」というタイトルの絵を見ています。 厄介は仕事中に思い切って今日子に話しかけて見ると、彼女はこの絵に2億円の価値があると言っていました。 今日子との距離を縮めたい厄介は仕事が休みの日に美術館へ行き、やはりやって来た今日子に話しかけます。 し...

掟上今日子の備忘録 第3話

「2億円の名画が破られた!?忘却探偵が黒髪コスプレで潜入調査」 内容 美術館の警備員として働きはじめた厄介(岡田将生) 厄介は、一つのことが気になり始める。 その事を、絆井(及川光博)に伝えるのだった。。 今日子(新垣結衣)が、3度、美術館を訪れているとい...

「掟上今日子の備忘録」2、3 ☆☆☆

楽しく見ています。今日子さんが可愛い(><)  2話の事件は水泳選手が、世界レベルとはとても思えない体格でちょっとがっかり。そして坊主頭の人がドライヤーで感電死、誰のだ ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: