サムライせんせい (第1話・10/23) 感想

テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『サムライせんせい』(公式)
第1話『侍がタイムスリップ坂本龍馬もいた…!?今のニッポンを斬る!』の感想。
なお、原作漫画:黒江S介氏の『サムライせんせい』は未読。
尊王攘夷(じょうい)を唱えた幕末の志士・武市半平太(錦戸亮)は、投獄された後、主君への不敬罪で切腹を命じられる。刀を腹に突き付ける半平太だが、次の瞬間、彼は自分がどこかの道に寝ていることに気付き、驚く。そこは現代の片田舎、神里村の村道だった。タイムスリップしたと気付いていない半平太は、見るもの全てが珍しく戸惑うばかり。やがて彼は不審者として通報され、役場の職員・晴香(比嘉愛未)がやって来る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
既に半平太が現代に馴染んで見えちゃってるのが残念
前期の作品ががシリアスとコメディが融合した最高傑作だったせいもあって、予想よりはだいぶコメディ部分が押さえらえていた印象。どちらかと言うと、現代社会の様々な問題を考える風変わりな社会はコミカルドラマと言ったところだろうか。
全体の演出がコミカルさを抑えているせいもあるが、現代人たちと幕末の志士・武市半平太(錦戸亮)が見た目の上で意外と馴染んでいるのが残念。お蔭で、言葉遣いやちょんまげこそ違うのだが、それを外せばちょっと変わった真面目な男。もっと言動や心の声で幕末の志士らしさを表現した方が良いと思う。
あとがき
決して面白く無い訳では無いし、漫画原作モノの割に漫画チックな描写を控えているのも好感が持てます。ただ、何か足りないって感じ。取り敢えずは、主人公の現代人との違いを明確に魅せたら良いと思います。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
サムライせんせい (クロフネコミックス)
侍唄(さむらいソング)(初回限定盤)(DVD付)
侍唄(さむらいソング)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7679/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/428394490.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- あさが来た (第24回・10/24) 感想 (2015/10/24)
- 孤独のグルメ Season5 (第4話・10/23) 感想 (2015/10/24)
- サムライせんせい (第1話・10/23) 感想 (2015/10/24)
- コウノドリ (第2話・10/23) 感想 (2015/10/24)
- あさが来た (第23回・10/23) 感想 (2015/10/23)