エンジェル・ハート (第2話・10/18) 感想

日本テレビ系・日曜ドラマ『エンジェル・ハート』(公式)
第2話『生きるとは?シティハンター誕生秘話!』の感想。
なお、原作漫画:北条司氏の『エンジェル・ハート』は未読。
組織に追われるグラス・ハート(三吉彩花)をかくまったりょう(上川隆也)は、香(相武紗季)の心臓を受け継いだ彼女の本名が「香瑩(シャンイン)」だと聞き、なおさら因縁を感じる。香瑩に新しい人生を歩ませようと街に連れ出したりょうは、彼女を狙う暗殺者の殺気を感じる。一方、公園で屋台の店主がやくざに絡まれる現場に遭遇した香瑩は、自分の意思とは関係なく心臓が高鳴り、店主を助けようと体が勝手に動きだしたことに戸惑う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
「誕生秘話」でりょうを掘り下げたか
なるほど、第2話で「シティハンター誕生秘話」と題した放送回で、「シティハンター」とは何ぞやと言う本作の超基本設定を視聴者に示すと共に、実は主人公・りょう(上川隆也)を更に掘り下げたと言う訳か。第1話と第2話のシリーズのこの構成は上手いと思う。
葛山信吾さんとは渋いキャスティングだ
香(相武紗季)の兄・槇村秀幸に葛山信吾さんとは渋いキャスティング。上川隆也さん、ブラザートムさん、高島礼子さんに続く個性的俳優をここでチョイスとはなかなか良いセンス。もちろん、三吉彩花さんも回を重ねる毎に香瑩 役がハマって来てる。
りょうをもっと魅せても良かった
欲を言うなら、りょうをもっと魅せても良かった。やはり本作の肝は上川さん演じる何とも言えないりょうの存在感だから。しかし、これでほぼ状況設定の説明は終わったはず。いよいよ物語が動き出すであろう次回に期待したい。
あとがき
原作は未読ですが、この何とも言えない懐かしい雰囲気と今風が混在した不思議な世界観に魅了されつつあります。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 日曜ドラマ「エンジェル・ハート」 オリジナル・サウンドトラック
日本テレビ系 日曜ドラマ「エンジェル・ハート」主題歌 Save me(CD+DVD)(初回生産限定盤) 西内まりや
エンジェル・ハート 1stシーズン コミック 1-24巻セット (ゼノンコミックスDX)
エンジェル・ハート 2ndシーズン コミック 1-11巻セット (ゼノンコミックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7655/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/428084276.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話
- 関連記事
-
- 5→9~私に恋したお坊さん~ (第2話・10/19) 感想 (2015/10/20)
- あさが来た (第19回・10/19) 感想 (2015/10/19)
- エンジェル・ハート (第2話・10/18) 感想 (2015/10/19)
- 下町ロケット (第1話 初回2時間SP・10/18) 感想 (2015/10/19)
- テディ・ゴー! (第2話・10/17) 感想 (2015/10/18)