孤独のグルメ Season5 (第3話・10/16) 感想

テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメ Season5』(公式)
第3話『杉並区西荻窪のラム肉のハンバーグと野菜のクスクス』の感想。
なお、原作漫画:久住昌之氏、谷口ジロー氏の『孤独のグルメ2』は未読。
五郎(松重豊)は再婚する先輩(角田信朗)に、新居用のじゅうたんを見立ててほしいと頼まれ、学生時代によく来ていた東京・西荻窪を訪れる。早くも飲んでいた先輩を見つけて、そのまま店へ向かうが、彼は婚約者・幸子(甲斐まり恵)ともめ始める。2人に気を使い、急激に腹が減った五郎は、通りの奥でモロッコ料理の店を発見する。ヘルシーかつ食欲をそそる料理に引かれた五郎は、店主(伊藤かずえ)に迎えられ、足を踏み入れる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
五郎さんの仕事のエピソードが面白くなってる
『Season5』になって、特に面白くなったのが、冒頭の五郎(松重豊)の仕事のエピソードではないだろうか。五郎さんの人柄もこれまで以上に表現されているし、その後のグルメのくだりへの流れもとてもスムーズだ。お目当てのグルメコーナー意外にも手抜き無しのこのドラマ、ホント良く出来てる…
五郎さんの可愛らしさが増して、より魅力的な男に
そして、グルメコーナーも「孤独のグルメ」と言うより、もはや「孤高のグルメ」と言わんばかりの素晴らしさ。そして、『Season5』になって、五郎さんのポソッとつぶやく言葉がすごく可愛らしくなって、五郎さんの魅力が倍増してる。常に進化する本作だから、見逃せない。
あとがき
今回のモロッコ料理、私は食べたことは無いですが、すごく興味が湧きました。とっても美味しそうで、私に合いそう。今度お店を探して行ってみようっと。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ2
「孤独のグルメ」O.S.T.
「孤独のグルメSeason4」O.S.T
孤独のグルメ Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7648/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/427974257.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
孤独のグルメ (最終回・第12話 3/21) 感想
「孤独のグルメ」のサントラ盤が楽しすぎる!
孤独のグルメ Season2 (第12話 最終回・12/26) 感想
孤独のグルメ Season3 (第12話 最終回・9/25) 感想
スペシャルドラマ3本立て「孤独のグルメ」「アウトバーン」「遺留捜査」 (2014/8/9) まとめて感想
孤独のグルメSeason4 (第12話 最終回・9/24) 感想
『Season5』
第1話 第2話
- 関連記事
-
- 掟上今日子の備忘録 (第2話・10/17) 感想 (2015/10/18)
- あさが来た (第18回・10/17) 感想 (2015/10/17)
- 孤独のグルメ Season5 (第3話・10/16) 感想 (2015/10/17)
- コウノドリ (第1話 初回15分拡大・10/16) 感想 (2015/10/17)
- あさが来た (第17回・10/16) 感想 (2015/10/16)