オトナ女子 (第1話 初回15分拡大・10/15) 感想

フジテレビ系・木曜劇場『オトナ女子』(公式)
第1話/初回15分拡大『幸せを掴みたい!!私は女子を諦めない』の感想。
IT企業に勤める40歳の亜紀(篠原涼子)は、メジャーデビューを目指す年下のミュージシャンと暮らしている。独身の萠子(吉瀬美智子)、バツイチで3人の子持ちのみどり(鈴木砂羽)とは、女子会を開いては愚痴を言い合う気の置けない仲だ。現在、アラフォー向けの「恋愛アプリ」の制作を手掛ける亜紀は、1990年代に恋愛ドラマでヒットを連発し、‘恋愛のカリスマ’と呼ばれた脚本家の高山(江口洋介)に、監修を依頼しようと思い立つ。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
全体に漂う「既視感」を楽しめる視聴者のための連ドラ
うーん、こう言う作品になるのは、おおよそ予想はしていたのだが、ここまで期待を裏切らずにガッツリと見せられると、どう感想を書いて良いのか解からない。きっとこの全体に漂う「既視感」を楽しめる視聴者のための連ドラなのだと思う。従って、「まだやるの?」と思ってしまった私は離脱するしかないか。
ただ、ドラマとしては、主人公ありきの脚本や演出は悪いとは思わない。むしろ、しっかりしたドラマづくりをしているとは思う。ただ、やはり好みが分かれるこの作風は、楽しめる人が楽しめばよいと思う。そう言うつもりで、フジテレビも繰り返しているはずだから。
あとがき
やはり、期待通りに?私には合いませんでした。多分、第1話で離脱します。一応、第2話は観てみようと思いますが…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
花束(初回生産限定盤)(DVD付)
花束
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7644/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/427918670.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- コウノドリ (第1話 初回15分拡大・10/16) 感想 (2015/10/17)
- あさが来た (第17回・10/16) 感想 (2015/10/16)
- オトナ女子 (第1話 初回15分拡大・10/15) 感想 (2015/10/16)
- 青春探偵ハルヤ~大人の悪を許さない!~ (第1話・10/15) 感想 (2015/10/16)
- 偽装の夫婦 (第2話・10/14) 感想 (2015/10/15)