ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

[読書] 賢人たちからの運命を変える質問 (マツダ ミヒロ/著・かんき出版) 感想

賢人たちからの運命を変える質問
【おススメ度】★★★★

私の評価基準(書籍用)


書名と内容がちょっと違う

まず、本書はタイトルのように、賢者たちが読者に向けて運命を変える質問を投げかけてくる内容では無い。名言を遺すような偉業を達成できた賢者たちは、その時、賢者自身にどんな質問を投げかけたのか?が書いてあるのだ。そして、あなた自身にも同じ質問をしてみようと言うことだ。さて、あなたは賢人になるか?

巻末の名言から逆引きするのがおすすめ

構成は見開きで賢者が1人ずつ。右頁には、質問、名前、やさしいタッチのイラストで賢者の顔。左頁には、その質問が持っている大切な部分の解説、更にその質問を掘り下げて考えるための3つの質問と言う構成。肝心な名言は、100名分が巻末にまとめて収録されている。個人的には、巻末の名言から逆引きするのがおすすめ。

賢者の考え方が理論的に見えてくるのが面白い

本作の面白いのは、様々な職業や立場の賢者たちが、そんなことを考えていたんだと知ることが出来ること。そして賢者の質問を自分にしてみると、今までもやもやしていたことの核心部に出会ったり、新たな見地を見出したりと楽しい。

例えば、様々なWebサービスを生み出したGoogle創始者・セイゲン・ブリンが「それはシンプルか?」と質問していたり、患者のために尽くす看護師の代表でもあるフローレンス・ナイチンゲールが「犠牲にしているものはなんですか?」、数々の名言を遺した思想家・孔子が「あなたにとって、今、耳が痛いことは?」とか。

あとがき

ちょっと変わった視点からの本ですが、2,3度読み返してみると、いろんな発見があります。そして、賢人たちの何とも個性的なことにも驚かされますし、価値観の多様性の大切さや、自分の価値観にも自信が持てます。いろいろな場面で活用できそう、そんなエピソード集です。


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー
22世紀的「人生の攻略本」 起こることは全部マル! 3時間で新しい自分になれるワークブック
明日が見えないときキミに力をくれる言葉 (SB文庫)
ものの見方検定――「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7621/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

【当blog内の関連記事】
[読書] 小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ (水島 広子/著・大和出版) 感想
[読書] 地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ。 (斎藤 一人/著・サンマーク出版) 感想
[読書]仕事も人間関係もうまくいく 「気遣い」のキホン (橋本英樹/著・祥伝社) 感想
[読書]「そのひと言」の見つけ方 -言葉を磨く50のコツ- (渡邉洋介/著・実務教育出版) 感想
[読書]困ったときの「モノの言い方」言い換え辞典 (村上英記/著・日本実業出版社) 感想
[読書]伝え方が9割 (佐々木 圭一 /著・ダイヤモンド社) 感想
[読書]100%好かれる1%の習慣 (松澤 萬紀 /著・ダイヤモンド社) 感想

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: