ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

あさが来た (第9回・10/7) 感想

連続テレビ小説「あさが来た」

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』公式
第2週『ふたつの花びら』『第9回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。


姉のはつ(宮崎あおい)の山王寺屋へ嫁入りすることへの不安を知ってしまったあさ(波瑠)。あさは、昔、本当は自分がその山王寺屋に嫁入りするはずだったという事実を思い出す。そこであさは、加野屋の新次郎(玉木宏)に、山王寺屋のことを教えて欲しいと文を出す。しかし、なかなか返事は来ない。2か月が過ぎた頃、あさの元に文が届く。しかし、それは思いがけない人からの文であった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

両親の思いや不安が、しっとりと描かれて良かった

昨日に続いて今日も手紙。まあ、時代が時代だからしょうがないか。でも、あさ(波瑠)の顔に墨を付けながら習字の練習をするカットを省かずに挿入するあたりは、安心して観ていられる。

そして何より、今日全体の新次郎(玉木宏)の扱い方や、あさにまつわる描写を見る限り、だいぶあさがドラマの中心になっており、W主人公になりそうな不安要素は少なくなったのも良かった。

そして、前半で描かれた両親のはつとあさへの思いやその嫁ぎ先での不安など、落ち着いた雰囲気で描かれたのも良かったと思う。

あさが嫁がないと話は進まないのだから…

ただ、この前半で描かれた両親の思いや不安が、五代才助(ディーン・フジオカ)からの手紙のくだり以降、殆ど別の話になったのが気になった。

だって、今日の前半で両親が嫁入りを心配し、はつ(宮崎あおい)は嫁入り修行をしたり、蜷人形を飾ったり、新次郎側にも事情があってと、物語は着実に2人の嫁入り方向に進んでいるのに急ブレーキって感じ。

時代らしさとか、ネタ振りとか、いろいろな事情はあると思うが、今日はちょっとまとまっていないと言うかこれまでことはどうなってるのって感じ。はつの惣兵衛(柄本佑)への気持ちも描かれないし、そもそもはつを心配して出した手紙なのに、ただ新次郎からの返事を待ってるだけのようなあさに見えてしまうのも…

少なくとも、あさの嫁入りまでは、今井家と白岡家と眉山家だけに絞り込んで描けば良いのにと思う。とにかく、あさが嫁がないと話は進まないのだから。

あとがき

昨日は良かったんですけど、今日は前半と後半で別の話になってしまいました。まあ、時代が時代だけにすぐに返事も来ないのもあるでしょうが、あの人柄の良い新次郎ならすぐに惣兵衛に会いに行くシーンに直結しても良かったと思います。

前作のように、「いつまで恋バナをやってるんだ」とは思いませんが、第1回から合計1時間以上放送していることを考えると、丁寧でそれなりに楽しいのは認めますが、もう少しテンポアップしても良いのではないでしょうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 あさが来た Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上
広岡浅子徹底ガイド おてんば娘の「九転び十起き」の生涯
新装改訂版 小説土佐堀川 ――女性実業家・広岡浅子の生涯


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7614/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/427381230.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
[読書] 小説土佐堀川 女性実業家・広岡浅子の生涯 新装改訂版 (古川 智映子/著・潮出版社) 感想 ※平成27年度後期 連続テレビ小説「あさが来た」 の原案
第1週『小さな許嫁』
1 2 3 4 5 6
第2週『ふたつの花びら』
7 8

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「あさが来た」第9回★雨降りの太鼓

連続テレビ小説「あさが来た」 第9回(10月7日) 姉のはつ(宮崎あおい)の山王寺屋へ嫁入りすることへの不安を知ってしまったあさ(波瑠)。あさは、昔、本当は自分がその山王寺屋に嫁入りするはずだったという事実を思い出す。そこであさは、加野屋の新次郎(玉木宏)に、山王寺屋のことを教えて欲しいと文を出す。しかし、なかなか返事は来ない。2か月が過ぎた頃、あさの元に文が届く。しかし、それは思い...

雨降りの太鼓>『あさが来た』第9話

物語は ゆっくりゆっくり進んでいく その分スカスカでは困るけど そんなことないので楽しめる でも、ちょっぴり物足りない気も… まあ、嫁いでからが本番だろうから 今は、消え去る寸前の少女期の心の移ろいを じっくりと見つめるべき? …ひじゅにですが何か? 「上手い」by大番頭 白蛇母子の様子を目の当たりにして さすがの梨江お母はんも、...

雨降りの太鼓>『あさが来た』第9話

物語はゆっくりゆっくり進んでいくその分スカスカでは困るけどそんなことないので楽しめるでも、ちょっぴり物足りない気も…まあ、嫁いでからが本番だろうから今は、消え去る寸...

あさが来た 第9回

内容 姉・はつ(宮崎あおい)の不安な気持ちを知ったあさ(波瑠)は、 新次郎(玉木宏)に文を出して、大坂の山王寺屋のことを聞こうと。。。 敬称略 今回の新次郎部分の描き方。。。そしてあさ周辺の描写からすると “主人公”あさ中心の描写にはなっていて、若干、...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第9回 感想

姉のはつ(宮崎あおい)の山王寺屋へ嫁入りすることへの不安を知ってしまったあさ(波瑠)。あさは、昔、本当は自分がその山王寺屋に嫁入りするはずだったという事実を思い出す。そこであさは、加野屋の新次郎(玉木宏)に、山王寺屋のことを教えて欲しいと文を出す。しかし、なかなか返事は来ない。2か月が過ぎた頃、あさの元に文が届く。しかし、それは思いがけない人からの文であった。 (上記あらすじは「Yah...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: