ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

[読書] 東京ディズニーリゾート植物ガイド (畑山 信也/著),竹下 大学/監修・講談社) 感想

東京ディズニーリゾート植物ガイド
【おススメ度】★★★★

私の評価基準(書籍用)


以前は、本書のようななガイドツアーが存在した

2008年に東京ディズニーシーの体験型ツアーに『ディズニーシー・アカデミー :フラワー&ツリーツアー』があった。ツアーは、ガイドキャストと実際に植栽担当の2名が約2時間かけてパーク内を説明してくれる贅沢なもの。当時、私が参加したことを書いた記事がこちら。

ディズニーシー・アカデミー :フラワー&ツリーツアーに参加しました
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/346/

植栽でも “映画のオーヴァーラップ” を創り出す

ウォルト・ディズニーがパーク建設時にとても大事にしたのが「植栽でも映画のオーヴァーラップを創り出す」こと。エリア毎に異なった設定やテーマが存在するのは皆さんご存知の通り。それをゲストが歩きながら、移り変わりを自然に受け入れられるように、線引きの境目できっちり変えるのでなく、徐々に雰囲気を変える工夫。

また、植栽も海に面した部分には防風林をイメージした松の木を多く、ジャングルでは亜熱帯のシダ類を多めになどの工夫もある。そして、そのエリアの境目は両方の地域の植物が少しずつ混ざっていくと言うアイデアだ。

ディズニーのテーマパークと植物は切っても切り離せない

ウォルト・ディズニーが初めてカリフォルニアにディズニーランドを建設した時も、乾燥地帯の土地で如何に植物で「映画の世界」「夢の世界」を作り上げるのか試行錯誤したように、ディズニーのテーマパークと植物は切っても切り離せない関係がある。植えてある草花や樹木のすべてにそこで育っている意味や理由付けがある。

本書にはその意味を知る上での、個々の植物の詳細な解説がハンドブックとしてまとまっている。パーク内にいると「この花、なんて言うんだろう?」と思うことがあるが、本書があれば一発解決。巻末の植物マップが意外と便利。植物目当てにパーク内を散歩することも簡単にできる。

ケープコッドのペグおばさんはガーデニングが大好き

ケープコッドのペグおばさんはガーデニングが大好き

コラム記事『ペグおばさんはガーデニングが大好きって知ってましたか?』に触れてみよう。ケープコッドにあるペグおばさんのお店「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」は鮭の遠洋漁業に長期に働きに出ているご主人を港の前の小さなお店で待っているペグおばさんのお店と言う設定で、家庭雑貨やダッフィーなどを販売している。

ケープコッドのペグおばさんはガーデニングが大好き

その右横に小さな家庭菜園があるのをご存知だろうか。キャストに聞いたところ、年間30前後の植物を季節ごとに植え替え、育った実はキャストが美味しく食べているそうだ。この写真は2015年9月末に私が撮影したもの。

ケープコッドのペグおばさんはガーデニングが大好き

あとがき

東京ディズニーリゾートが好きで、植物が好きなら是非とも1冊はバッグに忍ばせてインパしたい本です。写真もきれいですし、パーク内の場所も解かり易くてお薦めです。


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
東京ディズニーリゾート キャストの仕事 Disney in Pocket
東京ディズニーリゾート30周年記念出版 30年のハピネス
東京ディズニーリゾート公式ブログの本
ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/7611/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

【当blog内の関連記事】
[読書]ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと (鎌田洋/著・SBクリエイティブ) 感想
[読書]ディズニーランドで語り継がれる魔法の言葉33 (石坂秀己/著・こう書房) 感想
【書評】ディズニーの絆力(アスコム) 鎌田洋(著)
【書評】9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方(中経出版) 福島文二郎(著)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: